研究課題/領域番号 |
16K03829
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 京都女子大学 |
研究代表者 |
西尾 久美子 京都女子大学, 現代社会学部, 教授 (90437450)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 人材育成 / 事業システム / 能楽師 / 伝統文化専門職 / キャリア / ディベロップメンタル・ネットワーク / 連携 / 付加価値 |
研究成果の概要 |
伝統文化専門職組織の人材育成と事業システムに関する研究成果は以下4点である ①キャリア形成の節目が公演での楽曲を披露を通じ業界で共有される。②専門職間に多様なディベロップメンタル・ネットワーク(以下DNと略す)が形成される。③宗家が節目の楽曲の公演を許可するので専門職の技能育成のプロセスを把握する。④中堅の能楽師はDNを基に連携して自主公演を行う技能育成と付加価値創出の事業システムがある。
|
自由記述の分野 |
経営学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
研究成果の学術的意義としては、日本固有の伝統文化専門職組織にキャリア形成を円滑にする仕組みと技能育成を意図的に行う機会や専門職の連携による公演等付加価値提供の事業システムの存在を明らかにしたことが挙げられる。 社会的意義としては、宗家や一門の連携による人材育成と自主公演の事業システムにより、伝統文化を担う専門職が主体的に内外の環境の変化に適応し、長期継続が可能になったことを明らかにした点である。
|