• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

戦略的人材開発の日欧比較研究:産学官連携によるグローバル人材開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K03856
研究機関横浜国立大学

研究代表者

二神 枝保  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (10267429)

研究分担者 村本 由紀子  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (00303793)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードグローバル人材 / 戦略的人材開発 / 日欧比較 / 産学官連携 / 人的資源管理
研究実績の概要

グローバル化が進展する中、国際的に活躍できる「グローバル人材」の開発も要請されている。本研究は、日本とヨーロッパでグローバル人材の戦略的人材開発がどのように行われているかを比較・分析している。
第1に、欧州のエラスムス・プラス(ERASMUS+)にみられる産学官連携によるグローバル人材開発の実態を調査した。研究成果として、二神枝保「産学官連携のキャリア・マネジメント:日欧比較の視点からの展望」(『横浜経営研究』第38巻第3・4号、pp.109-117、2018年)および二神枝保ほか編著『キャリア・マネジメントの未来図:ダイバーシティとインクルージョンの視点からの展望』(八千代出版、2017年)を執筆し、書籍として出版した。
第2に、日欧の多国籍企業のグローバル人材の人材開発の実態を調査研究した。研究成果として、Shiho Futagami and Yukiko Muramoto (2017)‘A Study on work attitudes of Japanese employees from the perspective of decent work’(The 22nd International Euro-Asia Research Conference,Parma,Italy)を国際学会で報告し、学術論文 Shiho Futagami and Yukiko Muramoto (2017)‘A Study on work attitudes of Japanese employees from the perspective of decent work’(Journal Transition Studies Review,Vol.24,No.2,pp.21-29,2017)を執筆し、国際ジャーナルに掲載した。
以上のように、産学官連携によるグローバル人材開発の現状と課題について検討し、戦略的人材開発の日欧比較を研究している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度は、産学官連携によるグローバル人材開発の現状と課題について検討し、戦略的人材開発の日欧比較を研究した。
第1に、フランス、ドイツ、スイス、日本の高等教育機関(大学、ビジネススクール等)の海外インターンシップや大学と企業の連携教育プログラム等産学官連携によるグローバル人材開発の実態を比較・分析した。日欧の産学官連携によるグローバル人材開発の現状と課題については、二神枝保「産学官連携のキャリア・マネジメント:日欧比較の視点からの展望」(『横浜経営研究』第38巻第3・4号、pp.109-117、2018年)および二神枝保ほか編著『キャリア・マネジメントの未来図:ダイバーシティとインクルージョンの視点からの展望』(八千代出版、2017年)で考察している。
第2に、ヨーロッパと日本の多国籍企業の従業員に対してグローバル人材のエンプロイアビリティ、キーコンピテンシーの開発やキャリア・プランの実態についてアンケート調査を実施し、これからのグローバル人材開発の方向性を分析した。多国籍企業のグローバル人材の人材開発の現状と課題については、学術論文Shiho Futagami and Yukiko Muramoto (2017)‘A Study on work attitudes of Japanese employees from the perspective of decent work’(Journal Transition Studies Review, Vol.24, No.2, pp.21-29, 2017)で考察している。
今年度は、SASE (Society for the Advancement of Socio-Economics)国際学会において‘Human Resource Diversity in Japan: Managerial Issues and Practices ’について報告する。その後、学術論文を執筆し、国際ジャーナルに投稿、もしくは書籍として出版する予定である。

今後の研究の推進方策

今後は、学術論文‘Human Resource Diversity in Japan: Managerial Issues and Practices ’についてSASE (Society for the Advancement of Socio-Economics)国際学会で報告し、国際的な研究者ネットワークのなかで意見交換をしたうえで、研究内容について検討を重ねた後、国際ジャーナルに投稿、もしくは海外の出版社から書籍として出版する予定である。

次年度使用額が生じた理由

SASE (Society for the Advancement of Socio-Economics)やThe 23rd International Euro-Asia Research Conference等国際学会に出席し、研究報告を行い、国際的なネットワークのなかで意見交換をする必要が生じたため。今年度は、国際学会への参加費、および出張費等に使用する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 産学官連携のキャリア・マネジメント:日欧比較の視点からの展望2018

    • 著者名/発表者名
      二神枝保
    • 雑誌名

      横浜経営研究

      巻: 第38巻第3・4号 ページ: pp.109-117

  • [雑誌論文] リーダーの暗黙理論がチーム差配に及ぼす影響: 失敗した成員に対する評価に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      村本由紀子ほか
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 第33巻3号 ページ: pp.115-125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can Women Avoid the Rice Paper Ceiling? A SWOT Analysis of Entrepreneurship in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Shiho Futagami and Marilyn H. Helms
    • 雑誌名

      SAM Advanced Management Journal

      巻: Vol.82, No.2 ページ: pp.40-52

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Employment Challenges in Japan: Age and Gender Dimensions2017

    • 著者名/発表者名
      Shiho Futagami and Marilyn H. Helms
    • 雑誌名

      Japan Studies Review

      巻: Vol. XXI ページ: pp.1-18

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Study on work attitudes of Japanese employees from the perspective of decent work2017

    • 著者名/発表者名
      Shiho Futagami and Yukiko Muramoto
    • 雑誌名

      Journal Transition Studies Review

      巻: Vol.24, No.2 ページ: pp.21-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of psychological distance on dispositional attribution in Japanese culture2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Muramoto et al.
    • 雑誌名

      Progress in Asian Social Psychology Series(M. C. Gastardo-Conaco, M. E. J. Macapagal, & Y. Muramoto (Eds.), Asian Psychology and Asian Societies in the Midst of Change)

      巻: Volume 11 ページ: pp.101-125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 規範遵守行動を導く2つの評判: 居住地の流動性と個人の関係構築力に応じた評判の効果2017

    • 著者名/発表者名
      村本由紀子ほか
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 第33巻1号 ページ: pp.16-25

    • 査読あり
  • [学会発表] A Study on work attitudes of Japanese employees from the perspective of decent work2017

    • 著者名/発表者名
      Shiho Futagami and Yukiko Muramoto
    • 学会等名
      The 22nd International Euro-Asia Research Conference
    • 国際学会
  • [図書] 心理学概論 (公認心理師の基礎と実践 2)2018

    • 著者名/発表者名
      村本由紀子(分担執筆)
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      遠見書房
  • [図書] キャリア・マネジメントの未来図:ダイバーシティとインクルージョンの視点からの展望2017

    • 著者名/発表者名
      二神枝保編著
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      八千代出版
    • ISBN
      9784842917122
  • [図書] Asian Psychology and Asian Societies in the Midst of Change2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Muramoto et al. Eds.
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      Psychological Association of the Philippines

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi