• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

製品の審美性が製品評価に与える影響の包括的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03938
研究機関千葉商科大学

研究代表者

朴 宰佑  千葉商科大学, 商経学部, 教授 (50401675)

研究分担者 外川 拓  千葉商科大学, 商経学部, 准教授 (10636848)
石井 裕明  成蹊大学, 経済学部, 准教授 (50548716)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード審美性 / デザイン / 製品評価 / 製品差別化 / 消費者行動研究 / 広告
研究実績の概要

本研究では、デザインによる製品差別化を図る上で中核となる「審美性」概念に注目し、審美性が製品評価にいかなる影響を与えるかを検討している。
2017年度は、2016年度に行った文献サーベイを踏まえ、審美性知覚に関する実証研究を行った。実証研究は大きく2つの方向性で実施した。
ひとつは、広告におけるモデルや製品の画像の提示アングルが消費者の審美性知覚に与える影響の検証である。検証の結果、右向きよりも左向きのアングルが消費者の審美性知覚を高めること、また、こうした審美性知覚の違いが広告評価や製品評価に有意な影響を与えることを確認した。これらの研究成果については国際学会で報告も行った。さらに、これらの研究成果については海外研究協力者であるオックスフォード大学のCharles Spence教授とともに共著の論文執筆も進めている。
もうひとつ進めたのは、消費者の製品選択における審美性重視の個人差に関する実証研究であった。この研究からは、審美性重視の個人差が消費者の人口動態的特性ではなく主に心理的特性に起因すること、また、審美性を重視したマーケティング戦略は新しくてユニークな経験を求める消費者やブランド志向の高い消費者にとってとりわけ有効となりうることを明らかにした。これらの審美性重視の個人差に関する研究成果についても国際学会で報告を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

全体的にはおおむね順調に進展している。2017年度に予定していた審美性知覚と製品評価に関する実証研究は着実に進展しており、また、これらの研究成果を国際学会で積極的に発信することができた。一方、審美性知覚の個人差に関する研究は、当初2018年度を予定したが、前倒しで進めることになった。こうした予定変更はあったものの、予定よりも早く研究知見を得てることができ、また、その成果を国際学会を通して社会に発信することができた。 以上のことを総合的に踏まえると、一部の計画変更はあったものの、研究は全般的に順調に進んでいる判断される。

今後の研究の推進方策

今後の研究については、実証研究を継続的に進めることで、消費者の審美性知覚および製品の審美性が消費者の購買意思決定に与える影響について、研究の精緻化をさらに推し進める予定である。
実証研究では、消費者の審美性知覚が製品評価に与える影響のプロセスやメカニズムの解明を試みると同時に、審美性知覚が製品評価に与える影響の個人差や文化差に関する検証も行う予定である。また、引き続き、海外研究協力者との緊密な連携のもと、研究成果を国内外の学会や国際ジャーナルへの投稿によって積極的に発信していく。

次年度使用額が生じた理由

研究分担者に配分された分担金が21,849円残ったため次年度使用額が生じた。しかし、当該年度の所要額と実支出額の差は大きいものではないため計画の変更は必要ないと判断される。当該年度の未使用額は繰越金として来年度の予算に含め、予定通りに研究進めていく。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Oxford University(United Kingdom)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Oxford University
  • [国際共同研究] Oxford University Said Business School(United Kingdom)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Oxford University Said Business School
  • [国際共同研究] KU Luven University(Belgium)

    • 国名
      ベルギー
    • 外国機関名
      KU Luven University
  • [雑誌論文] Does Face Orientation Affect the Perception of a Model and the Evaluation of Advertised Product?2018

    • 著者名/発表者名
      Park Jaewoo, Spence Charles, Ishii Hiroaki, and Togawa Taku
    • 雑誌名

      European Advanced in Consumer Research

      巻: 11 ページ: Forthcoming

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 五感を考慮したブランド要素の組み合わせ~ブランドネームの発音とパッケージ・デザインの感覚的な一致に注目して~2018

    • 著者名/発表者名
      石井裕明・外川拓・恩藏直人
    • 雑誌名

      商品開発・管理研究

      巻: 14(2) ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consumer Evaluation of Healthy, Unpleasant-Tasting Food and the Post-Taste Effect of Positive Information2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Satoko, Park Jaewoo
    • 雑誌名

      Food Quality and Preference

      巻: 66 ページ: 107-110

    • DOI

      10.1016/j.foodqual.2018.01.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 購買意思決定研究の展開と今日的課題―変容性に着目した考察―2018

    • 著者名/発表者名
      外川拓
    • 雑誌名

      千葉商大論叢

      巻: 55(2) ページ: 135-154

  • [雑誌論文] 解釈レベル理論の体系と消費者行動研究への応用2018

    • 著者名/発表者名
      外川拓
    • 雑誌名

      千葉商大紀要

      巻: 55(2) ページ: 123-142

  • [雑誌論文] 重さは評価を高めるのか?接触欲求と視覚的表現による調整効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      石井裕明・朴宰佑・外川拓
    • 雑誌名

      消費者行動研究

      巻: 24(1) ページ: 1-26

    • 査読あり
  • [学会発表] クーポンの送付形式と消費者反応―印刷媒体と電子媒体に注目して―2018

    • 著者名/発表者名
      外川拓・石井裕明・平木いくみ・権純鎬・鈴木睦夫・一色昭典・恩藏直人
    • 学会等名
      第56回消費者行動研究コンファレンス
    • 国際学会
  • [学会発表] Asymmetric Congruity Effect: The Role of Sound Symbolism in Semantic Congruity2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii, Hiroaki, Taku Togawa, and Park, Jaewoo
    • 学会等名
      APA Annual Convention 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Does Your Brand Name Sound Heavy or Light? The Congruency Effect of Sound and Visual Position of Brand Name on Product Evaluation2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii, Hiroaki, Taku Togawa, and Park, Jaewoo
    • 学会等名
      11th European ACR Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Does Face Orientation Affect the Perception of a Model and the Evaluation of Advertised Product?2018

    • 著者名/発表者名
      Park, Jaewoo, Charles Spence, Hiroaki Ishii, and Taku Togawa
    • 学会等名
      11th European ACR Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 買い回り行動と休憩効果―ショッピングモールにおけるGPS調査を通じて―2018

    • 著者名/発表者名
      永井 竜之介・外川 拓・平木 いくみ・恩藏直人
    • 学会等名
      第56回消費者行動研究コンファレンス
  • [学会発表] Who Prefers More Visually Pleasing Products? Exploring Determinants of Consumers' Visual Aesthetic Consciousness2018

    • 著者名/発表者名
      Park, Jaewoo, Taku Togawa, and Hiroaki Ishii
    • 学会等名
      5th International Conference on Business, Economics, Management and Marketing
    • 国際学会
  • [学会発表] コーズ・リレーテッド・マーケテイングを促進するデザイン要素―消費者の制御焦点による調整効果の検討―2017

    • 著者名/発表者名
      石井裕明・寺崎新一郎
    • 学会等名
      日本広告学会 関東部会研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Psychological Distance and Gender of Endorsers in Advertising: Moderating Effect of Self-relevance2017

    • 著者名/発表者名
      Sugitani, Yoko and Taku Toga
    • 学会等名
      15th European Congress of Psychology
    • 国際学会
  • [学会発表] Shopper Behavior and Emotions: Using GPS Data in a Shopping Mall2017

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Ryunosuke, Taku Togawa, Ikumi Hiraki, and Naoto Onzo
    • 学会等名
      Academy of Marketing Science, World Marketing Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] コーズ効果の調整要因に関する複合的研究2017

    • 著者名/発表者名
      寺崎新一郎・石井裕明
    • 学会等名
      第67回日本商業学会全国研究大会
  • [学会発表] Which Side of the Face Do You Like Better? Pose Orientation, Impression Formation, and Product Attitude2017

    • 著者名/発表者名
      Park, Jaewoo, Hiroaki Ishii, and Taku Togawa
    • 学会等名
      European Marketing Academy, 46th Annual Conference

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi