• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

地域における自営セクターの展開と生活保障に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04072
研究機関大分大学

研究代表者

石井 まこと  大分大学, 経済学部, 教授 (60280666)

研究分担者 中澤 高志  明治大学, 経営学部, 専任教授 (70404358)
阿部 誠  大分大学, 経済学部, 教授 (80159441)
京谷 栄二  長野大学, 企業情報学部, 教授 (90195397)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードネットワーク / UIターン / 移住 / 起業 / 自営
研究実績の概要

本年度は地方都市である長野県上田市内で自営セクターの展開について2回の調査を実施した。自営セクターおよび行政セクターあわせて9か所のインタビュー調査を実施し、研究会を都内で1回行った。前年度の島根県浜田市、江津市といった農林水産業を中心とし交通不便な地域での自営セクター展開との比較の観点から、都内からの交通の便もよく、工業も近隣に展開している上田市に調査を行った。1度目の調査において、同市において自営セクターの展開が進んでいることが明らかになり、2回目の追加調査を行った。今回の調査で明らかになったのは第1に、自営セクター間のつながり(ネットワーク)の存在とその多様性である。自営セクターの起業過程について調査を進めると、Uターン者もIターン者も社会事業型、スキル発揮型、子育て中心型などそれぞれの志向をもってネットワークを形成している。これらのネットワークが対峙・融合・協力しあいながら存在している。このネットワークを辿っていくと、地域自営セクターの全体像が浮かび上がると考えられ、追跡中である。第2に、多様な志向をもった自営セクターのネットワークをつなぎ、生活設計についての見通しについても検討できる拠点や人が存在している点である。上田市では自営セクターをベースに移住や転職を支える拠点や人が存在しており、先のネットワークの結び目の機能も果たしている。第3に、生活設計上の課題克服についてである。例えば子育てや老後における生活保障問題をいかに解決するかについてである。高騰する高等教育費の負担や、病時や老後の生活保障策の見通しは立ちにくい状況では、自営セクターの多様性は広がらない。また都市圏と新幹線でむすばれた上田市は都市圏との交流による仕事の分配ができるが、地域によっては困難である。行政の支援をいかに組み込んでいくが課題であることが明らかになっている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度は概要も記載した通り上田調査を優先して実施した。理由は、本研究の目的にとって解明すべき課題のために、十分な聞き取り調査が必要であったためである。そのため、予定していた大分調査は次年度に回した。現時点で、自営セクターの生成・展開と地域社会との関係性について、分析素材は収集できていおり、島根県浜田市・江津市との比較研究も可能な状況になっている。以上により、おおむね順調に進展していると判断できる。

今後の研究の推進方策

次年度は、調査地域のフォローアップ調査を行い、研究会では自営セクターに関する研究者を招聘して研究会を開催する予定である。

次年度使用額が生じた理由

消耗品を購入する予定であったが、今年度は補充しなくても大丈夫であり、翌年度に回した。また、調査整理の謝金も予定よりも早く終わり、支出が節約された。次年度には消耗品および謝金の一部として活用する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 多様な就業形態と労災保険ー労災統計と実態の乖離をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      石井まこと
    • 雑誌名

      労働の科学

      巻: 72-9 ページ: 10-14

  • [雑誌論文] ステューデンティフィケーションとは何か―論点の整理と日本の都市地理学研究への示唆―2017

    • 著者名/発表者名
      中澤高志
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 12 ページ: 33-49

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 「働き方改革」の論点と労働研究2017

    • 著者名/発表者名
      京谷栄二
    • 学会等名
      日本労働社会学会第29回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 女性の継続的就業と家族2017

    • 著者名/発表者名
      木本喜美子
    • 学会等名
      ジェンダー史学会第14回年次大会
  • [図書] 地方に生きる若者たち : インタビューからみえてくる仕事・結婚・暮らしの未来2017

    • 著者名/発表者名
      石井 まこと、宮本みち子、阿部 誠
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      978-4845115150

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi