• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

「選択と集中」の論理がもたらす地方自治の危機に関する社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04106
研究機関明星大学

研究代表者

熊本 博之  明星大学, 人文学部, 准教授 (80454007)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード地方自治 / 沖縄 / 軍事 / 国防 / 補完性原理 / 米軍 / 自衛隊
研究実績の概要

本研究の目的は、「国土のグランドデザイン2050」で「選択と集中」の論理に基づく地方政策の方針が示された結果、地方公共団体が「住民の福祉の増進を図る」という本来の機能を発揮できなくさせられていることを、沖縄における軍事基地建設問題の事例研究を通して明らかにし、本来の地方自治を実現するための方策を探ることにある。
この目的を達成するため、平成28年度はまず、「政治的な決定は住民により近い、下位の行政主体によってなされなければならず、より遠い上位の行政主体が政治的な決定を行えるのは、下位の行政主体が担うことのできない問題に対してのみに限られる」という地方自治の自由保障原理で、地方自治法第一条の二の理念的背景となっている「補完性原理」の限界を、普天間基地移設問題をめぐる政府と沖縄県の対立を通して明らかにした。外交や国防が国家存立事務として位置づけられている以上、沖縄県が住民福祉の増進を図るべく移設計画に反対しても、その主張は政策に反映されないのである。
同様の状況は、宮古島市における自衛隊基地建設計画においても見られた。自衛隊基地誘致を進める宮古島市青年会議所での聞き取り調査では、国防の問題は国に任せるしかないという判断のもと、住民の負担軽減のために補償金の獲得などについて政府と交渉を進めるという姿勢を確認することができた。ここには、国防役割を期待されている宮古島市において、市民が、住民福祉を犠牲にする可能性がある自衛隊基地建設計画の受け入れを前提とした政府との交渉を余儀なくされている実態が現れている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

補完性原理の限界を、普天間基地移設問題をめぐって政府が沖縄県を被告とする訴訟を提起したことに即して明らかにすることができた。そしてそのことが普天間代替施設の建設計画を抱えている名護市辺野古区の住民から抵抗の可能性を剥奪していることを、フィールドワークを通して把握することができた。宮古島市でも同様の状況にあることは「研究実績の概要」で示したとおりである。

今後の研究の推進方策

辺野古区、宮古島市でのフィールドワークを進めていく。また平成29年後半に与那国町で、30年には石垣市で首長選挙が予定されているため、選挙の動向を把握しつつ、両地におけるフィールドワークも実施する。
また沖縄県を対象とする沖縄振興事業を中心とする財政措置が沖縄の地方自治に及ぼす影響についての研究も進めていく。

次年度使用額が生じた理由

物品費の使用額が予想より下回ったため。

次年度使用額の使用計画

書籍購入にあてる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 政治が沖縄にもたらしたもの-普天間基地移設問題を事例に2017

    • 著者名/発表者名
      熊本博之
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 67(4) ページ: 432-447

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 普天間基地移設問題における辺野古区民の不在2016

    • 著者名/発表者名
      熊本博之
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 947 ページ: 12-23

    • 査読あり
  • [学会発表] 国防役割を与えられた沖縄における「生活圏の破壊」と抵抗の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      熊本博之
    • 学会等名
      地域社会学会第41回大会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2016-05-14 – 2016-05-15
    • 招待講演
  • [図書] 共生の社会学-ナショナリズム、ケア、世代、社会意識2016

    • 著者名/発表者名
      岡本智周・丹治恭子・平野直子・熊本博之・笹野悦子・麦倉泰子・和田修一・坂口真康・大黒屋貴稔
    • 総ページ数
      270(64-87)
    • 出版者
      太郎次郎社エディタス

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi