研究課題/領域番号 |
16K04122
|
研究機関 | 龍谷大学 |
研究代表者 |
佐藤 彰男 龍谷大学, 社会学部, 教授 (70249514)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 国際労働移動 / バングラデシュ / 不法就労 |
研究実績の概要 |
国内およびバングラデシュで調査を実施し、計15名の滞日経験者に対するインタビューを行った。調査件数としては少ないが、回答者はいずれも数年以上の滞日経験を持ち、また滞日期間も1980年代前半から現在に至るまでの期間をもれなくカバーしている。そのため過去30数年にわたるバングラデシュ人労働者の、わが国における労働と生活の状況に関して、一定程度の知見を得ることができたと考えている。 なお現時点までの調査結果をふまえて、2017年3月に学術論文1点を公刊した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2016年7月にバングラデシュの首都ダッカで起きたテロ事件等によって、同国への渡航が難しい時期が続いた。そのため現地調査を予定どおりに進めることができなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
当初の計画より進捗が遅れているため、平成29年度以降は現地滞在の期間を長めに取ること等によって、調査活動の密度を上げる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当研究ではバングラデシュにおける調査活動のための費用が大きな部分を占めている。しかし2016年7月に同国の首都ダッカで起こったテロ事件によって、渡航が難しい時期が続いた。そのため現地調査に要する旅費・宿泊費・現地協力者への謝金等として計画した予算を、予定どおりに執行することができなくなった。
|
次年度使用額の使用計画 |
平成29年度以降は、現地調査の日程を延長するなどして、調査活動の密度を上げることで、予算の執行を計画したものに近づけていく。
|