• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

軍事基地跡地利用の日独比較研究―沖縄の補償型振興開発の計画と現実―

研究課題

研究課題/領域番号 16K04124
研究機関大阪経済大学

研究代表者

難波 孝志  大阪経済大学, 情報社会学部, 教授 (00321018)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード軍用地跡地利用 / 沖縄研究 / コンバージョン / 日本ドイツ比較研究 / 公共性 / 都市計画・再開発 / 地域自治 / 地域自治組織
研究実績の概要

平成31(令和元)年度は、期間延長申請によって、研究成果をまとめることに集中した年度であった。前年度から継続して、ドイツや沖縄において蒐集した調査資料やインタビュー等のまとめなどを行い、調査結果のエクステンシブ・インテンシブ両面からのさらなる分析を進め、冊子体の「研究成果報告書」の作成に取り組んできた。また、それらに並行して月1度の「地域自治研究会」を継続的に開催して、調査結果の報告・討論、さらに出版に向けた研究成果発表会を実施して、連携研究者や研究協力者相互の意見交換・議論を積み重ねてきた。これらの成果は、近いうちに出版の予定である。補充調査として、沖縄県北・中部での自治体、区や自治会、郷友会、軍用地主会など住民からのヒアリング調査及び視察も行った。国内学会では、沖縄の地域自治組織と基礎自治体の関係性をテーマに名護市の事例を報告し、都市・地域研究者から一定の評価を得たと認識している。ドイツでも、本調査の結果を用いた軍用地コンバージョンの日独比較研究に関する論文が、書籍(英語)として出版された。これらの研究成果は、新たに取り組みを開始した平成31年度 科学研究費補助金 基盤研究(B)(一般)「軍用地コンバージョンの国際比較:沖縄の基地移転と跡地再開発をめぐる地域社会研究」(課題番号19H01581)に、うまく引き継ぐことができて、ドイツ以外のアジアの事例や、沖縄以外の国内の基地コンバージョンの事例との比較を行うなど、連続性を持った研究が可能になった。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] ドルトムント工科大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ドルトムント工科大学
  • [雑誌論文] 1.軍事基地跡地利用の日独比較研究2020

    • 著者名/発表者名
      難波孝志
    • 雑誌名

      「軍事基地跡地利用の日独比較研究-沖縄の補償型振興開発の計画と現実-」平成28~令和元年度 JSPS科研費 研究成果報告書

      巻: 1 ページ: 1-9

  • [雑誌論文] 2.米軍再編下における在欧米軍の配備状況2020

    • 著者名/発表者名
      南裕一郎
    • 雑誌名

      「軍事基地跡地利用の日独比較研究-沖縄の補償型振興開発の計画と現実-」平成28~令和元年度 JSPS科研費 研究成果報告書

      巻: 1 ページ: 11-38

  • [雑誌論文] 3.読谷村における軍用跡地利用~公共施設・農業・商業~2020

    • 著者名/発表者名
      杉本久未子
    • 雑誌名

      「軍事基地跡地利用の日独比較研究-沖縄の補償型振興開発の計画と現実-」平成28~令和元年度 JSPS科研費 研究成果報告書

      巻: 1 ページ: 39-48

  • [雑誌論文] 4.軍用飛行場と跡地利用―沖縄本島西原飛行場を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      牧野芳子
    • 雑誌名

      「軍事基地跡地利用の日独比較研究-沖縄の補償型振興開発の計画と現実-」平成28~令和元年度 JSPS科研費 研究成果報告書

      巻: 1 ページ: 49-57

  • [雑誌論文] 5.沖縄市の地域社会(3)2020

    • 著者名/発表者名
      藤谷忠昭
    • 雑誌名

      「軍事基地跡地利用の日独比較研究-沖縄の補償型振興開発の計画と現実-」平成28~令和元年度 JSPS科研費 研究成果報告書

      巻: 1 ページ: 59-71

  • [雑誌論文] 6.沖縄と自衛隊(5)2020

    • 著者名/発表者名
      藤谷忠昭
    • 雑誌名

      「軍事基地跡地利用の日独比較研究-沖縄の補償型振興開発の計画と現実-」平成28~令和元年度 JSPS科研費 研究成果報告書

      巻: 1 ページ: 73-95

  • [雑誌論文] 7.アジアの中の沖縄(3)2020

    • 著者名/発表者名
      藤谷忠昭
    • 雑誌名

      「軍事基地跡地利用の日独比較研究-沖縄の補償型振興開発の計画と現実-」平成28~令和元年度 JSPS科研費 研究成果報告書

      巻: 1 ページ: 97-105

  • [雑誌論文] 8.南城市自治会長・区長アンケート調査結果概要報告2020

    • 著者名/発表者名
      田村雅夫
    • 雑誌名

      「軍事基地跡地利用の日独比較研究-沖縄の補償型振興開発の計画と現実-」平成28~令和元年度 JSPS科研費 研究成果報告書

      巻: 1 ページ: 107121

  • [雑誌論文] 9.久米島町自治会長(区長)アンケート調査結果概要報告2020

    • 著者名/発表者名
      田村雅夫
    • 雑誌名

      「軍事基地跡地利用の日独比較研究-沖縄の補償型振興開発の計画と現実-」平成28~令和元年度 JSPS科研費 研究成果報告書

      巻: 1 ページ: 123-136

  • [雑誌論文] 沖縄県西原飛行場の返還に関する考察2020

    • 著者名/発表者名
      牧野芳子
    • 雑誌名

      佛大社会学

      巻: 44 ページ: 54-59

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 沖縄の地域自治組織と基礎自治体の関係性―沖縄県名護市の区を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      難波孝志
    • 学会等名
      第92回 日本社会学会大会
  • [学会発表] 高齢期の生活と地域の共同性-宮古島市の住民生活調査から-2019

    • 著者名/発表者名
      杉本久未子
    • 学会等名
      第92回 日本社会学会大会
  • [図書] The Crisis of Democracy? : Chances, Risks and Challenges in Japan (Asia) and Germany (Europe)2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Namba
    • 総ページ数
      489
    • 出版者
      Cambridge Scholars Publishing
    • ISBN
      978-1-5275-4108-5

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi