• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

途上国の社会的企業における宗教性と組織文化:質的調査に基づく国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04243
研究機関立命館アジア太平洋大学

研究代表者

木村 力央  立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 教授 (50517034)

研究分担者 森田 哲也  東京基督教大学, 神学部, 准教授 (30747390)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード社会的企業 / カンボジア / エチオピア / ハイブリッド組織 / 制度ロジック / 批判的実在論 / 宗教性 / キリスト教
研究実績の概要

本研究は、社会的貢献とビジネス収益性という競合的な使命を包含する「ハイブリッドな組織」の学術的研究の領域に位置づけられる。そこに、キリスト教に基づく社会的企業の宗教性という新たな側面を加え、更に複雑化したハイブリッド性を、認識論的には批判的実在論の立場に立った質的研究を通じて、類型化する試みを行った。
カンボジアに関しては、2017年3月に行ったインタビュー調査のデータの分析を完了した。その分析を基に、カンボジアのサンプル社会的企業のハイブリッド性の類型の結果を、国際学会13th International Conference of ISTR (International Society for Third Sector Research)にて発表した。またそのような類型化において、批判的実在論に依拠した制度ロジック論を援用する可能性に関して、国際学会ICSEA (International Conference on Social Enterprise Asia) 5th Conferenceにて発表した。2019年3月にカンボジアにおいて、不足していたデータ収集及びサンプル社会的企業の現状把握のためフォローアップ・インタビューを行った。
エチオピアに関しては、2017年7月と11月に実施したインタビューデータの分析結果を、国際学会13th International Conference of ISTRで発表した。類型分析を更に進め、下記の学術雑誌投稿を準備する上で必要なデータ収集を目的として、2019年3月にはフォローアップ・インタビューを実施した。
学術雑誌投稿に向けては、カンボジア及びエチオピアの事例を使い、社会的企業研究において批判的実在論に依拠した制度ロジック論を援用する可能性に関する論文を執筆中である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Transformative learning through an NGO’s rights-based approach in Cambodia: a multi-scalar analysis2019

    • 著者名/発表者名
      木村力央
    • 雑誌名

      Compare: A Journal of Comparative and International Education (Routledge)

      巻: Published online ページ: 1~20

    • DOI

      10.1080/03057925.2019.1574557

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Book review: Compassion and the Mission of God: Revealing the Invisible Kingdom2019

    • 著者名/発表者名
      森田哲也
    • 雑誌名

      Transformation: An International Journal of Holistic Mission Studies (Sage)

      巻: 36 ページ: 36~37

    • DOI

      10.1177/0265378819831851

    • 査読あり
  • [学会発表] Potential of critical realist institutional logics for analyzing organizational tensions experienced by Christian social enterprises: Cambodian cases2018

    • 著者名/発表者名
      木村力央
    • 学会等名
      ICSEA (International Conference on Social Enterprise Asia) 5th Conference, 立命館大学
    • 国際学会
  • [学会発表] What is the legitimate hybridity for Christian social enterprises in Cambodia?: Typologyzing efforts2018

    • 著者名/発表者名
      木村力央
    • 学会等名
      13th International Conference of ISTR (International Society for Third Sector Research), Vrije Universiteit Amsterdam
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward a Typology of Tensions in Seeking Legitimacy as Faith-Based Social Enterprises: The Case of Evangelical Christians in Ethiopia2018

    • 著者名/発表者名
      森田哲也
    • 学会等名
      13th International Conference of ISTR (International Society for Third Sector Research), Vrije Universiteit Amsterdam
    • 国際学会
  • [図書] Chapter 1: The significance of religion in "development" and the "social economy" and Chapter 2: Religion and SEs viewed from institutional perspectives, In Jacques Defourney and Eric Bidet Eds. Social Enterprise in Asia: Theory, Models and Practice2019

    • 著者名/発表者名
      Isaac Lyne, Jieun Ryu and Teh Yong Yuan and Tetsuya Morita
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      0367211599

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi