研究課題/領域番号 |
16K04256
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
外山 美樹 筑波大学, 人間系, 准教授 (30457668)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 楽観性 / 目標 / 諦め / 認知的柔軟性 / パフォーマンス / エンゲージメント |
研究実績の概要 |
近年の楽観性に関する研究から,楽観性の高い人はすべての目標に対して積極的に追求しているのではなく,重要な,価値のある目標に対してそうであることが示されている。しかし,われわれは多くの場合において,重要な目標を複数,同時に追求しなくてはいけない。目標が複数ある場合,楽観性の高い人はどのように目標を追求し,達成あるいは諦めたりするのであるのかを解明することが本研究の主要な目的である。 以上の目的を検討するために,本年度はまず,楽観性の目標追求を探るべき第1段階として,楽観性の高い人がどのような目標を追求しているのかを,悲観性の高い人と比較して検討した。その結果,楽観性の高い人は「パフォーマンス」についての目標を設定しやすいことが示された。パフォーマンスの目標は,達成・実現が困難な場合も多いため,今後は,目標の達成が困難になった場合,楽観性の高い人がどのように目標追求を行っていくのか,検討していく必要があることが示された。 また,近年の目標に関する研究では,1つの下位目標の達成(成功)によって,別の下位目標を追求しなくなるが,上位目標に焦点が当てられると,1つの下位目標が達成されても,同様の別の下位目標への追求につながることが示されている。そこで,上位目標の活性化と下位目標(達成,未達成)が別の下位目標への追求(パフォーマンス)に及ぼす影響において,楽観性が調整するのかどうかを検討した(この研究においては,現在分析中である)。 さらに,次年度以降の研究において,楽観性と目標,エンゲージメント,パフォーマンスの関連を検討する予定であるため,エンゲージメントを測定できる尺度を新たに作成した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究では,目標が複数ある場合,楽観性の高い人はどのように目標を追求し,達成あるいは諦めたりするのであろうかを解明することが主要な目的としている。 その第一段階として,本年度は,楽観性の高い人は,そもそもどのような目標を追求しているのかを検討した。また,上位目標の活性化と下位目標(達成,未達成)が別の下位目標への追求(パフォーマンス)に及ぼす影響において,楽観性が調整するのかどうかを検討した。さらに,次年度以降行う研究にそなえて,エンゲージメント尺度を新たに作成した。 以上の点より,本研究課題の進捗状況を「おおむね順調に進展している」と判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
今年度は,上位目標の活性化と下位目標(達成,未達成)が別の下位目標への追求(パフォーマンス)に及ぼす影響において,楽観性が調整するのかどうかを検討したが,この研究は調査研究(相関研究)にとどまっているため,今後は実験的に検討していく予定である。 また,ある目標が活性化され,その目標が達成されないまま別の目標が活性化された時の楽観性が高い人の目標の追求の仕方について検討していく予定である。 さらに,楽観性,目標,エンゲージメント,パフォーマンスの関連について検討する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
端数の分を次年度に繰り越すことにしました。 次年度の物品に使用する予定です。
|