• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

道徳的意思決定の進化心理学的基盤についての実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04261
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

小田 亮  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50303920)

研究分担者 平石 界  慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授 (50343108)
松本 晶子  琉球大学, 国際地域創造学部, 教授 (80369206)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード道徳的判断 / 道徳的非難 / 利他行動 / コストリー・シグナリング理論
研究実績の概要

道徳的判断に関わる意思決定の至近要因について実験と調査を実施した。また前年度までの成果をまとめて発表した。

1. 道徳性にみられる同類婚の可能性の検討:Haidtらの道徳基盤理論によると、道徳にはいくつかの基盤があり、その強弱によって道徳性の個人差がみられる。道徳とは集団の成員の多くによって支持されている行動様式なので、似た道徳性をもつ者が集まることで維持されていくと考えられる。前年度に道徳基盤理論を基にした質問紙を作成し、理想の異性に求める道徳性と回答者自身の道徳性との関連について検討したが、その結果について共同研究者と議論し、論文にまとめて発表した。2. コストリー・シグナリング理論からみた道徳的主張についての実験:前年度までに、自分の主張が多数派か少数派かによって主張の強さが異なるかどうか検証する実験を行なってきた。その結果についての議論から、主張を受け止める側の反応についても検証する必要性があるという結論に至った。そこで、架空の首長選挙を題材に、ある政治的主張についてコストがかかっている場合といない場合とのあいだで、主張への支持がどの程度異なるのか検証する調査を実施した。大学生を対象とした質問紙調査においては支持の程度にコストが影響しているという結果が得られたが、一方でより幅広い年齢層を対象にしたWeb調査においては異なる結果となった。
3. 道徳的判断への他者の影響についての実験:これまでの研究において、道徳的意思決定に他者の存在が影響しているのではないかということが指摘された。そこで、いくつかの道徳的違反について非難の程度を決定する際に、1人で決定する場合と2人で決定する場合の2条件を設定した実験を実施した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The ideal romantic partner morality2020

    • 著者名/発表者名
      Ryo Oda, Kanako Hayashi
    • 雑誌名

      Letters on Evolutionary Behavioral Science

      巻: 11 ページ: 1-5

    • DOI

      10.5178/lebs.2020.71

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 「おせっかいなサル」の行動進化学2019

    • 著者名/発表者名
      小田亮
    • 学会等名
      日本感情心理学会 第27回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] コストをかける意思の定量的な測定-価値ある関係仮説による妥当性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      小田亮, 平石界
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会 第12回大会
  • [学会発表] 制御幻想の強さは他者の存在、親密度に影響されるのか2019

    • 著者名/発表者名
      和田脩平, 平石界, 小田亮
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会 第12回大会
  • [学会発表] 他者の存在は道徳的非難の強さに影響するか?2019

    • 著者名/発表者名
      増田樹, 平石界, 小田亮
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会 第12回大会
  • [学会発表] 主張の受けとめられ方はコストのかかる信号によって影響されるのか?2019

    • 著者名/発表者名
      平田皓大, 小田亮
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会 第12回大会
  • [図書] 道徳教育はこうすれば〈もっと〉おもしろい2019

    • 著者名/発表者名
      荒木 寿友、藤澤 文
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      978-4-7628-3089-1

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi