研究課題/領域番号 |
16K04329
|
研究機関 | 関西学院大学 |
研究代表者 |
橋本 祐子 関西学院大学, 教育学部, 教授 (80228428)
|
研究分担者 |
戸田 有一 大阪教育大学, 教育学部, 教授 (70243376)
滑田 明暢 静岡大学, 大学教育センター, 講師 (00706674)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 公平観 / 道徳性発達 / 分配的公正 / 責任分配 |
研究実績の概要 |
子どもが「報酬」をどのように分けるのかという発達研究には膨大な蓄積があるが、「責任」の分け方に関する研究は非常に少ない。また、責任を「公平に分配する」という問題に関する子どもの理解については、発達研究のみならず、学校教育や家庭教育でも十分に取り上げられていない。そこで本研究の目的は、幼児・児童が「片付け」という責任をどう分配することが公平と考えるのかを報酬の分配場面での考えと比較し、それを縦断的に調査することで、幼児期から児童期にかけての道徳性発達の一側面の様相を解明しようとするものである。さらには、このような公平観の発達の文化差を比較検討する国際共同研究を行うことである。 これまで報酬と責任の両場面における分配を分析するために4つの分配タイプ(均衡、均等、利己、利他)からなる枠組みを考案し、インタビュー調査を行ってきた。平成28年度は、縦断的研究のTime 1として平成26年度にインタビュー調査を行った研究協力児を対象に、Time 2(1年半後)として追跡調査を行った。平成29年度には、それまでの幼児を対象とした横断的研究が国際誌に掲載され、国内および国際学会において研究成果を発表した。また、小学2、4、6年生を対象にした横断的調査および縦断的調査のTime 1として質問紙による調査を実施し、平成30年度にTime 2として同じ児童(3、5年生)に調査を行った。平成30年度は、責任の分配における小学生の意識と態度に関する研究論文が国内の学会誌に掲載された。また、横断的調査の結果を2つの国際学会において発表し、公平観の発達の文化差を比較する国際共同研究に向けた海外の研究者との研究交流を行うことができた。
|