• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

幼児教育の質が実行機能ならびに認知能力に及ぼす影響―遊びの充実を視点として-

研究課題

研究課題/領域番号 16K04330
研究機関ノートルダム清心女子大学

研究代表者

湯澤 美紀  ノートルダム清心女子大学, 人間生活学部, 准教授 (80335637)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード幼児教育 / ワーキングメモリ / 実行機能 / 遊び
研究実績の概要

本研究の大きな柱の一つが、幼児教育の質が、ワーキングメモリを含む認知機能にいかなる影響を及ぼすのかといった点について検証を行うことであり、もう一つが、遊びを中心とした包括的トレーニングを短期縦断的に実施し、その効果を検証することである。
現時点までに、幼児教育の質に関して、文献を整理するとともに、イギリスのOfstedの取り組みを参考に、幼児教育の質をいかにアセスメントすることができるかといった点について参考資料を得、論文としてまとめることができた。同研究を補足するために、イギリス教育省でミーティングを行い、イギリスで採用されている幼児教育の質を測定する尺度について情報交換を行った。また、British Dyslexia Associationに参加し、ワーキングメモリの実践場面での応用に関して情報収集を行った。
また、包括的トレーニングの内容を検討するため、特に、自然の中での子どもの遊びに着目し、新たなフィールドにて観察研究を開始した。その結果、幼児教育の質の影響を認知機能だけではとらえきれないことが示唆された。また、昨年度に引き続きわらべうたに関する調査・文献研究を重なってきたところ、特に幼児期においては、わらべうたを介した関わりが、親子関係の質にも影響しうることが示唆された。そのため、包括的トレーニングの影響として、子どもの認知機能だけではなく、情動面にも着目すること、加えて、親のマインドセットの変化についても、明らかにしていくことを決定した。
それらの結果を踏まえ、次年度に向けた包括的トレーニングの内容を精査し、プログラムの立案を行った。現在、研究実施に向け、協力園側と調整している段階である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

アセスメントについては、他の研究で進行中であったテストバッテリーの開発を待つこととなったが、年度の後半になったため、包括的トレーニングの実施とその効果についての検証は、次年度に行うこととなった。

今後の研究の推進方策

アセスメントについては、開発が終了したため、次年度の早期に実験を実施する計画を進めている。

次年度使用額が生じた理由

研究実施に関し、次年度に持ち越した課題があるため、それにかかる人件費等が繰り越されるため

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] イングランドにおける学校監査を通した保育の質の評価2018

    • 著者名/発表者名
      妹尾 華子, 湯澤 美紀
    • 雑誌名

      保育学研究

      巻: 56 巻1号 ページ: 79-90

    • DOI

      https://doi.org/10.20617/reccej.56.1_79

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学生がエピソードの語り手となるまでの4年間の成長2018

    • 著者名/発表者名
      湯澤 美紀, 上田 敏丈, 入江 慶太, 片平 朋世
    • 雑誌名

      保育学研究

      巻: 56 巻 3 号 ページ: 137-148

    • DOI

      https://doi.org/10.20617/reccej.56.3_137

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「人間関係の指導法」における授業内容の考察―学生自身の体験から学びを導くために―2018

    • 著者名/発表者名
      三宅一恵・湯澤美紀
    • 雑誌名

      ノートルダム清心女子大学児童生活学・児童学・食品栄養学編

      巻: 42巻 ページ: 121-131

    • オープンアクセス
  • [図書] 子どもも大人も絵本で育つ2019

    • 著者名/発表者名
      湯澤美紀
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      柏書房
    • ISBN
      4760149325
  • [図書] 知的発達の理論と支援: ワーキングメモリと教育支援 (シリーズ 支援のための発達心理学)2018

    • 著者名/発表者名
      湯澤 正通
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      金子書房
    • ISBN
      4760895736
  • [備考] 湯澤美紀ホームページ(個人)

    • URL

      http://yuzawa.world.coocan.jp/miki_research.html

  • [備考] 湯澤美紀ホームページ(大学)

    • URL

      http://www.ndsu.ac.jp/staff/teacher/000305.php

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi