研究課題/領域番号 |
16K04360
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
林 敦子 神戸大学, 保健学研究科, 准教授 (20542286)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 臨床神経心理学 / アルツハイマー病 / 軽度認知障害 / 記憶モニタリング |
研究実績の概要 |
本研究では、アルツハイマー病へ移行する可能性の高い軽度認知障害(mild cognitive impairment、以下MCI)、アルツハイマー病(Alzheimer’s Disease以下AD)群、比較のための健常高齢者群を対象として、意味的・語彙的知識に関する想起・記憶モニタリング課題と併せて、日常生活での記憶モニタリングに関する尺度を用いた評価、エピソード記憶とそれに関する記憶モニタリング課題における被験者群間の違い、課題間の違いを評価し、想起に対する記憶モ ニタリングの正確性について検討する。 2021年度は2020年度に引き続きエピソード記憶に関する想起可能性評価課題と想起課題、作成した漢字単語を用いた語彙的知識に関する想起可能性評価課題と想起課題、日本版成人メタ記憶尺度、神経心理検査、うつ尺度等を、MCIと軽度AD患者群に施行した。エピソード記憶における直後・遅延再生において健常者よりもMCI、軽度AD群で低下を認めた。モニタリングの正確性について、MCI、軽度AD群は健常者よりも低下しており、自己評価が高いことが示された。語彙的知識に関しては、想起可能性、書取ともに健常者よりもMCI、軽度AD群で低下を認めたが、モニタリングの正確性については、健常者群とMCIと軽度AD群で有意差はなかった。軽度ADにおいても語彙的知識に関する記憶モニタリングが保たれている可能性がある。日本版成人メタ記憶尺度では下位尺度のうち変化因子でのみ有意差があり、MCI、軽度ADは健常高齢者より記憶機能において年齢による変化を感じていないことが示唆される。MCIと軽度ADについては被験者をさらに増やして、神経心理検査、うつ尺度等との関連についても検討する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2021年度は前年度から引き続き、大学病院で軽度認知機能障害、アルツハイマー病患者群に施行した。しかし、新型コロナの影響で被験者が非常に少なく、実施を延長せざるを得ない状況となっている。
|
今後の研究の推進方策 |
コロナ対策に気を付けながら、できるだけ軽度認知障害、アルツハイマー病の方にご協力いただいてデータを収集し、まとめていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2021年度においてデータを収集しきれず、2022年度には引き続きデータの収集、データ整理、解析に必要な研究補助者への人件費、さらに被験者を増やすことで必要となる謝金、成果発表のための旅費などに用いる予定である。
|