• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

刑事事件における犯罪心理鑑定の意義と有効性についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04399
研究機関花園大学

研究代表者

橋本 和明  花園大学, 社会福祉学部, 教授 (80434687)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード犯罪心理鑑定 / 刑事裁判 / 証言 / 犯行のメカニズム / 犯行動機
研究実績の概要

1.本研究では,犯罪心理鑑定の意義や目的を明確にし,有効な刑事裁判への活用方法,そのための鑑定方法のあり方について検討を重ねた。そこで蓄積した知識や技法などを整理し,研究者が編者となって書籍(『犯罪心理鑑定の技術』(金剛出版)2016)を刊行した。また,犯罪心理鑑定人の養成のために,研修講座を年6回シリーズで2年間にわたって開催したり,単発研修を計4回開催した。また,犯罪心理鑑定についてを広く知ってもらうために,弁護士会と共催でシンポジウムを計3回実施した。そして,研修教材として,模擬法廷の場面における鑑定人の証言場面のDVD教材を制作し,法廷での証言のあり方について視覚的に学べるようにした。
2.犯罪心理鑑定に対する意識のあり方を知るため,弁護士を調査対象に調査を実施した。その結果として,まだまだ弁護士の中でも犯罪心理鑑定の認識が乏しく,鑑定結果をどのように活用すればいいのかといった戸惑いも少なくなかった。ただ,その調査において,犯行動機が理解しにくかったり,処遇について悩んでしまうケースを担当した際,犯罪心理鑑定を心理職にしてほしいとの需要がかなりあることもわかった。そこで,法曹関係者と心理職が連携をしやすい組織作りとして,一般社団法人司法心理研究所を設立した。
3.日本における裁判員裁判と諸外国の陪審員裁判等を比較するため,アメリカとフランスの法廷を傍聴し,実情を知るために裁判官や弁護士に調査を実施した。そして,犯罪心理鑑定人と類似性の高い職種であるプロべーション・オフィサー(Probation Officer)やミティゲーション・スペシャリスト(Mitigation Specialist)にインタビューするため,アメリカのシアトル市を訪問し,その仕事内容と役割,現状と課題,今後の展望などについて調査した。そこでの面接手法やシステムのあり方も犯罪心理鑑定の参考にした。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 犯罪心理鑑定の意義と有効性についての研究-弁護士を対象とする調査から-2019

    • 著者名/発表者名
      橋本和明
    • 雑誌名

      花園大学社会福祉学部研究紀要

      巻: 27 ページ: 1-10

  • [雑誌論文] 一般社団法人「司法心理研究所」の設立と活動内容2018

    • 著者名/発表者名
      橋本和明
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 95 ページ: 74-75

  • [雑誌論文] 犯罪心理鑑定から読み解く犯行メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      橋本和明
    • 雑誌名

      BAN番

      巻: 233 ページ: 12-17

  • [雑誌論文] 包括的視点から読み解く臨床-被害と加害の循環という視点2018

    • 著者名/発表者名
      橋本和明
    • 雑誌名

      臨床心理学-加害と被害の関係性-

      巻: 18(5) ページ: 509-513

  • [学会発表] “The Role of Social Workers in Facilitating the Rehabilitation of Offenders in Japan”2018

    • 著者名/発表者名
      Akira SUTOH・Masanori FUJIWARA・Kazuaki HASHIMOTO・Yasuhiro MURAO・Takashi FURUKAWA
    • 学会等名
      SOCIAL WORK,EDUCATION AND SOCIAL DEVELOPMENT(Dublin/Ireland)
    • 国際学会
  • [学会発表] “Current Status of Japanese Forensic Social Work and Issues to Be Addressed”2018

    • 著者名/発表者名
      Masanori FUJIWARATakashi FURUKAWA・Akira SUTOH・Kazuaki HASHIMOTO・Yasuhiro MURAO
    • 学会等名
      SOCIAL WORK,EDUCATION AND SOCIAL DEVELOPMENT(Dublin/Ireland)
    • 国際学会
  • [図書] 司法・犯罪心理学2019

    • 著者名/発表者名
      岡本吉生,藤野京子,渡邉和美,寺村堅志,橋本和明,須藤明,et al
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      遠見書房
    • ISBN
      978-4-86616-069-6
  • [図書] 公認心理師現任者講習会テキスト2018年版2018

    • 著者名/発表者名
      岩壁茂,遠藤利彦,黒木俊秀,中嶋義文,中村知靖,橋本和明,増沢高,村瀬嘉代子,et al
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      金剛出版
    • ISBN
      978-4-7724-1597-2

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi