研究課題/領域番号 |
16K04470
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
石井 英真 京都大学, 教育学研究科, 准教授 (10452327)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 資質・能力 / 学習としての評価 / 教科の本質 / 真正の学習 / 「教科する」授業 / 教師の実践研究 / 校内研修 / 授業研究 |
研究実績の概要 |
前年度は、資質・能力を育成する授業像として、教科の本質を学習者がともに深めあう授業(「教科する(do a subject)」授業)を提起し、その実践指針を明らかにするとともに、そうした実践を担いうる教師を育てる校内研修のあり方についても追求した。 平成29年度は、新学習指導要領の告示を受けて、資質・能力ベースや学習者主体の授業の重視といった改革動向に関する原理的検討を行い、教育実践の形式化・空洞化ではなく、教育的価値の追求という方向性でそれらを実践していく上での展望を明らかにした。また、英国等における教師の学習と授業研究に関する実地調査を行うとともに、日本における教師の専門職像と実践研究の歴史的展開も検討することで、教師の実践研究に関する国内外の研究動向を整理した。 上記の成果をふまえつつ、豊川市立一宮南部小学校、香川大学教育学部附属高松小学校、伊丹市立東中学校、新潟大学教育学部附属新潟中学校などで、「教科する」授業を実現し資質・能力を育む単元開発や授業づくりの取り組みを進めた。また、大阪府教育センターが府下の高等学校の学校改善をめざして実施している、「授業改善に関するカリキュラム・マネジメントリーダー研修」の企画や実施にアドバイザーとして関わることを通して、ヴィジョンの共有と校内研修を軸にした学校改善(教師個々人の授業改善に止まらない教師集団としての組織的な授業改善)のための指針を明らかにした。 さらに、教科教育等の諸学会で資質・能力ベースのカリキュラム改革についての招待講演を行い、日本教育学会などにおいても、これらの研究成果をふまえた学会発表を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
年度当初に予定していた米国での調査は行えなかったが、英国での調査を行うことで、教師の学習と授業研究について、予想以上の成果を上げることができたから。
|
今後の研究の推進方策 |
当初の研究計画に沿って研究を進めていく。米国等でのフィールドワークも行うことで、確実に計画を遂行していきたい。
|