研究課題/領域番号 |
16K04542
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 福井大学 |
研究代表者 |
柳澤 昌一 福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(教員養成), 教授 (70191153)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 省察的実践 / 専門職教育 / 教育評価 / 社会教育 / 教師教育 / 組織学習 / 学習過程 |
研究成果の概要 |
D.A.ショーンの省察的実践者(reflective practitioner)とその教育をめぐる諸研究は専門職教育のもっとも重要な理論的基盤となっている。本研究においては省察的実践とその評価に関わるショーンの論究を精査し、ショーンにおいては実践を評価する力そのものが省察的実践者の力量の中核として位置づけられていること、そしてまたその力そのものの評価をめぐるショーンのフレームを析出し(A)、実践者からの聴き取りと実践者自身の記録の跡づけに基づく事例研究(B)、それらの基礎研究をふまえた評価の組織化についてのモデルの構想・試行(C)を連動して進めた。
|
自由記述の分野 |
学習過程研究 組織学習研究 社会教育研究
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
大学における専門職教育の高度化および実践の場における学習の展開は、大学改革において、また変動する社会における学習においてもっとも重要な課題となっている。本研究は専門職の実践的力量とその長期的な形成過程、そしてその評価のための具体的なアプローチとしての省察的学習展開記録の組織をショーンの省察的実践者の理論的な提起と実践研究の相互的展開を通して明らかにするものである。評価が外形的数量的測定に傾きつつ肥大化し、実践的な力量形成のプロセスを阻止する作用をもたらしている中で、力量形成の展開とその評価を実現するための実践的研究となっている。
|