• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

超大国を目指す中国のグローバル教育戦略の検討:小学校英語教育に関する日中比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04628
研究機関早稲田大学

研究代表者

小林 敦子  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (90195769)

研究分担者 原田 哲男  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (60208676)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード超大国 / 中国 / イマージョン英語教育 / 宿泊型研修 / 小学校英語教育 / 韓国 / 教育政策 / 第二言語教育
研究実績の概要

【研究目的】①小学校英語教育に関する日中比較研究の研究成果の発表(英語教育に関する国際シンポジウムでの発表のため、本科研を1年間延長)、②日本、中国、及びその他の国の小学校英語教育の比較研究。
【調査地点】(1)中国における調査 ①北京・小学校英語教育の参与観察(2019年10月16日)、②マカオにおけるイマージョン式英語教育の調査(小中学校、体育、その他)(2)荒川区における宿泊型英語プログラムである中学校ワールドスクールの調査(秋田国際教養大学で実施されたEnglish villageでのフィールドワーク、8月5日~6日)、事後インタビュー(中学生、担当教員、2020年2月27日)、(3)韓国(ソウル市等)におけるイングリッシュ・ビレッジの調査(海外研究協力者による)。
【研究成果】(1)中国における英語教育は、全国的に多くの地域で進んでいる。(2)小学校英語教育に関して、教員の情報交流が積極的になされ、研究発表会でも研究成果が披露されている。
【研究成果の公表】(1)イマージョン式英語教育に関する国際シンポジウム<China-Canada-United States English Immersion,The 7th Annual Conference>での講演、マカオ理工学院、2019年11月4日~7日)。テーマ:対日本小学英語教育中研学旅行的考察以―東京京都荒川区為例。同国際シンポは、中国国内外(中国、カナダ、アメリカ)の小・中学校、高校、大学の英語教育関係者を招へいして実施されたものであり、本科研の研究成果発表の場として最適であった。(2)教育総合研究所研究発表会「小中学生英語キャンプに関する実証的研究―宿泊型研修に焦点をあてて」、2020年1月25日。(3)科研報告書、『超大国を目指す中国のグローバル教育戦略の検討:小学校英語教育に関する日中比較研究』2020年3月

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 3件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] 北京師範大学教育学部教師教育研究センター/広東外語外貿大学/西安外国語大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      北京師範大学教育学部教師教育研究センター/広東外語外貿大学/西安外国語大学
  • [国際共同研究] 明智短期大学(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      明智短期大学
  • [雑誌論文] 英語教育におけるイマージョン・プログラムについての考察―日本及び韓国の小中学校の事例に関する検証2020

    • 著者名/発表者名
      新保敦子・李恩珠
    • 雑誌名

      早稲田教育評論

      巻: 34 ページ: 1-18

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 中国の小学校における英語イマージョン教育プログラムの構築と実践2019

    • 著者名/発表者名
      強海燕・康葉欽(新保敦子校閲)
    • 雑誌名

      アジア教育

      巻: 13 ページ: 1-10

    • DOI

      https://doi.org/10.32302/ajiakyouiku.13.0_1

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本における東アジア教育史研究の検討:海外の研究動向を踏まえて2019

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 雑誌名

      日本の教育史学

      巻: 62 ページ: 130-133

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 小中学生英語キャンプに関する実証的研究; 宿泊型研修に焦点をあてて2020

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 学会等名
      教育総合研究所研究発表会
  • [学会発表] 対日本小学英語教育中研学旅行的考察;以東京都荒川区為例2019

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 学会等名
      CCUEI<China-Canada-United States English Immersion>The 7th Annual Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 絵本対健全人格的作用和影響2019

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 学会等名
      絵本閲読与教学国際前沿論壇系列課程
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日,美,英当代児童図書館的視角2019

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 学会等名
      第4届小学絵本課程与教学研討会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 科研報告書 超大国を目指す中国のグローバル教育戦略の検討:小学校英語教育に関する日中比較研究2020

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      MDセンター

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi