• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

家庭科における包括的性教育の現状と課題に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04664
研究機関宇都宮大学

研究代表者

艮 香織  宇都宮大学, 共同教育学部, 准教授 (10459224)

研究分担者 及川 英二郎  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (80334457) [辞退]
冨田 道子  広島都市学園大学, 子ども教育学部, 教授(移行) (10738785) [辞退]
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2023-03-31
キーワード包括的性教育 / 家庭科教育 / 性教育
研究実績の概要

昨年度、大幅な見直しをせざるを得なかった、国内外の聞き書き調査と資料収集を行った。
また昨年に続き、一次資料として、海外の性教育ならびに人権教育に関するガイダンス、ならびに家庭科に関わる各国の文書等を収集、翻訳を行った。
また継続して、包括的性教育の重要性を提起するために作成した、教育、保育における教材を教員や保育者対象の研修等で紹介し、内容を更新した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

昨年度、新型コロナウィルス感染症の感染拡大により、国内外の質的調査が実施不可能となったことによる遅れがあるが、オンラインを活用する等、工夫しつつ研究を継続してきた。また、昨年度に続き、一部成果をまとめ、教育・保育者を対象とした研修等で紹介した。

今後の研究の推進方策

・調査方法のオンライン化は、一部、取り入れることができたものの、質的調査の対象者が高齢であることや海外の動作環境の課題は十分にはクリアできなかったため、研究計画の見直しを再度行い、これまで収集した資料およびデータを活用し、報告書作成に向けて具体的に取り組みたい。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルス感染症の感染拡大によって、研究計画を大幅に見直さざるを得なくなったため。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 座談会 学び直そう! 月経 : ジェンダー平等の課題として (特集 「生理の貧困」から「生理の尊厳」へ)2022

    • 著者名/発表者名
      艮 香織, 櫻井 裕子, 谷口 歩美, 篠原 美香
    • 雑誌名

      Sexuality

      巻: 104 ページ: 36-45

  • [雑誌論文] 国際セクシュアリティ教育ガイダンスとは何か (特集 生きるための性教育 : "後進国"日本のこれから) .2021

    • 著者名/発表者名
      艮 香織
    • 雑誌名

      K-peace

      巻: 28 ページ: 6-9

  • [雑誌論文] あかちゃんからの性&生教育はじめよう2021

    • 著者名/発表者名
      艮 香織
    • 雑誌名

      月刊クーヨン

      巻: 8 ページ: 32-37

  • [雑誌論文] 暴力と安全確保、そして人権 (特集 「暴力と安全確保」を学ぶ)2021

    • 著者名/発表者名
      艮 香織
    • 雑誌名

      Sexuality

      巻: 102 ページ: 14-21

  • [雑誌論文] インタビュー 朝鮮学校の現状と課題 : 校長先生にきく (特集 「暴力と安全確保」を学ぶ)2021

    • 著者名/発表者名
      申 俊植, 及川 英二郎, 艮 香織
    • 雑誌名

      Sexuality

      巻: 102 ページ: 102-111

  • [雑誌論文] 性教育と「いのち」をめぐる教育 : いのちの在りかとしてのからだ (特集 人権を基盤とした包括的性教育を! : 創刊100号をあらたなスタート地点として)2021

    • 著者名/発表者名
      艮 香織
    • 雑誌名

      Sexuality

      巻: 100 ページ: 88-95

  • [図書] 人間の性と生の絵本5巻 考えよう!人間の一生と性2022

    • 著者名/発表者名
      艮香織,柿崎えま(絵)
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      大月書店
  • [図書] 人間の性と生の絵本4巻 考えよう!人間の一生と性2022

    • 著者名/発表者名
      艮香織,柿崎えま(絵)
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      大月書店
  • [図書] 乳幼児期の性教育ハンドブック2021

    • 著者名/発表者名
      浅井 春夫, 安達倭雅子, 艮 香織, 北山 ひと美他
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      かもがわ出版
  • [図書] 愛児の家史料 第1期,4巻・解説,2021

    • 著者名/発表者名
      浅井 春夫, 艮 香織, 酒本 知美
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      不二出版
  • [図書] 愛児の家史料 第1期5巻・解説2021

    • 著者名/発表者名
      浅井 春夫, 艮 香織, 酒本 知美
    • 総ページ数
      614
    • 出版者
      不二出版
  • [図書] ようこそ!あかちゃん2021

    • 著者名/発表者名
      レイチェル グリーナー、クレア オーウェン、艮 香織、浦野 匡子
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      大月書店
    • ISBN
      978-4-272-40568-8
  • [図書] 8歳からの性教育の絵本 とってもわくわく!するはなし2021

    • 著者名/発表者名
      ロビー・H.ハリス、マイケル・エンバーリー、上田 勢子、浅井 春夫、艮 香織
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      子どもの未来社
    • ISBN
      978-4-86412-197-2
  • [図書] 授業実践・授業プランの考え方,テーマ19日本の〈性〉に関わるこれまでとこれから;生活の学びの研究会編著,生活からはじめる教育-コロナ禍が教えてくれたこと2021

    • 著者名/発表者名
      艮 香織,生活の学びの研究会
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      開隆堂出版
  • [備考] たまごクラブひよこクラブ(ユネスコのガイダンスの紹介), ベネッセコーポレーション

    • URL

      https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=97806

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi