研究課題/領域番号 |
16K04726
|
研究機関 | プール学院大学 |
研究代表者 |
間處 耕吉 プール学院大学, 教育学部, 講師 (00757049)
|
研究分担者 |
吉冨 健一 広島大学, 教育学研究科, 准教授 (00437576)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | インプット・アウトプット / 地学学習 / イメージインプット / ICTコンテンツ / 月の見え方シミュレーション / 火成岩の分類 / 薄片ムービー / 金星の見え方 |
研究実績の概要 |
研究はほぼ計画通りにに進捗し,ICTコンテンツの開発も順調に進んでいる。ICTコンテンツの開発が済んだもの(薄片ムービー,月の見え方)を使用した検証授業を小・中・高の各学校において実施している。検証方法,特にパフォーマンス課題の回答方法が分かりにくいにという課題があり,十分な検証データを集めることができなかった。限られた検証データであったが,H28年度に実施した検証授業の成果については以下通り,各学会において口頭発表やポスター発表を行った。また,小学校において実施した「月の見え方」の検証授業の成果ついては論文にまとめて発表を行った。 学会発表(口頭):「薄片ムービーによる火成岩の捉え方の変化」,間處耕吉・吉冨健一・杉田泰一・林武広,日本理科教育学会第66回全国大会論文集,p133,2016年8月 「金星の新指導を応用した,小学校「月の見え方」の学習指導」,間處耕吉・吉冨健一・林武広,日本地学教育学会第70回全国大会徳島大会公演予稿集,p27ー28,2016年10月 学会発表(ポスター):「イメージインプットを取り入れた地学領域の学習指導」,間處耕吉・吉冨健一・林武広,日本科学教育学会年会論文集,p425ー426,2016年8月 論文発表:「金星の新指導を応用した,小学校「月の見え方」の学習指導」,間處耕吉,プール学院大学研究紀要,第57号,p187ー197,2017年1月
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
おおむね順調に進展している。今年度も新たなコンテンツ開発を進めるとともに,検証方法に課題が認められたため,検証方法の改善を図り,新たな検証授業を実施したい。
|
今後の研究の推進方策 |
検証方法,特にパフォーマンス課題を用いる方法については,回答方法が分かりにくく,十分な検証データを得ることができなかった。パフォーマンス課題の回答方法を改善して検証を行うと共に,H28年度では未実施のアンケートとの併用によって,インプットとアウトプットの役割の解明につなげたい。
|