• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

聴覚障害児の言語活動を充実させる看図アプローチを用いた教材開発・授業開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K04728
研究機関天使大学

研究代表者

鹿内 信善  天使大学, 看護栄養学部, 教授 (20121387)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード看図アプローチ / 聴覚特別支援学校 / 言語活動の充実 / 看図作文 / 聴覚障害児 / 協同学習 / 教科教育学
研究実績の概要

昨年度「今後の研究の推進方策」として次のことを掲げた。①平成29年度に新たに開拓したF聴覚特別支援学校をフィールドとした研究を強化していく。②看護教育領域・幼児教育領域での研究成果を聴覚特別支援学校に提供していく方途も検討していく。
①についてはF聴覚特別支援学校幼稚部・小学部・中学部教員合同の看図アプローチ研修会を3回行った。これにより,幼少中連携して看図アプローチに取り組む校内体制をつくり上げた。看図アプローチを活用し言語活動を充実させる「自立活動」指導用プログラムはほぼ完成した。この成果は「聴覚特別支援学校で言語活動を充実させるための看図アプローチ」として学会発表した。ただし,幼稚部と小学部の成果は論文化できていない。2019年度以降,科研費は打ち切りとなる。しかしF聴覚特別支援学校校長も研究担当教諭も異動しなかったため,2019年度以降もF聴覚特別支援学校をフィールドにした全校体制での実践研究を継続していく。
②については,多様な研究成果が生まれた。論文として「看図作文授業レパートリーの構成(2)『問題-解決』構造をもった作文を書かせるための絵図の作成」を発表した。他に学会発表として「動物園を教育資源とした保育園における『看図アプローチ』実践」「看図アプローチを活用した学習動機づけの促進―看護基礎教育『疾病論』授業実践―」「中国における看図作文授業の改善―日,中教育比較を通して―」「看図アプローチを用いた主体的な学習の動機づけ」「看図を導入したLBPの効果」等を行った。これらの研究成果はF聴覚特別支援学校の実践に引き続き提供していくことになっている。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 看図作文授業レパートリーの構成(2)「問題-解決」構造をもった作文を書かせるための絵図の作成2019

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善・山下雅佳実・石田ゆき
    • 雑誌名

      中村学園大学発達支援センター研究紀要

      巻: 10 ページ: 67-78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「看図アプローチ」を用いた教育プログラム作成2018

    • 著者名/発表者名
      木村藍・下村友維子・鹿内信善
    • 雑誌名

      日本動物園水族館教育研究会誌

      巻: 25 ページ: 87-92

  • [学会発表] 大会企画ワークショップ「看図アプローチ」2018

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 学会等名
      日本協同教育学会第15回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 動物園を教育資源とした保育園における「看図アプローチ」実践2018

    • 著者名/発表者名
      福永優子・高原和子・鹿内信善
    • 学会等名
      日本協同教育学会第15回大会
  • [学会発表] 看図アプローチを活用した学習動機づけの促進―看護基礎教育「疾病論」授業実践―2018

    • 著者名/発表者名
      山下雅佳実・石田ゆき・鹿内信善・芳野信
    • 学会等名
      日本協同教育学会第15回大会
  • [学会発表] 聴覚特別支援学校で言語活動を充実させるための看図アプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      天野秀紀・石田ゆき・鹿内信善
    • 学会等名
      日本協同教育学会第15回大会
  • [学会発表] 中国における看図作文授業の改善―日,中教育比較を通して―2018

    • 著者名/発表者名
      仇志美・鹿内信善
    • 学会等名
      日本協同教育学会第15回大会
  • [学会発表] 看図アプローチを用いた主体的な学習の動機づけ2018

    • 著者名/発表者名
      菊原美緒・土居裕美子・石田ゆき・鹿内信善
    • 学会等名
      日本協同教育学会第15回大会
  • [学会発表] 看図を導入したLBPの効果2018

    • 著者名/発表者名
      長田敬五・安永悟・鹿内信善
    • 学会等名
      日本協同教育学会第15回大会
  • [図書] 日本の協同学習2019

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善・杉江修治ほか
    • 総ページ数
      (印刷中)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi