• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

戦後の先端テクノロジー教材の変遷解明とその成果に基づく理科カリキュラムの体系化

研究課題

研究課題/領域番号 16K04752
研究機関静岡大学

研究代表者

郡司 賀透  静岡大学, 教育学部, 准教授 (30412951)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード理科カリキュラム論 / 理科教材史 / 教科書研究 / 先端テクノロジー / STEM教育
研究実績の概要

最終年度は、①これまでに解明してきた日本の理科教育における先端テクノロジーの学習内容の独自性・卓越性の解明を続けながら、②具体的な教授法の検討を行った。①については、1970年代の中学校理科教育における先端テクノロジーの学習内容選択の背景を探った。②については、デジタル理科教科書における先端テクノロジーの学習内容に関するイメージ調査を附属学校で行った。また、学び続ける児童・生徒を育成するうえで、近年注目されている「感情」の要素から附属学校においてインタビューを行い、カリキュラムの有効性を明らかにした。
研究期間全体を通して、①世界的に先端テクノロジーに関する学習内容はどのようなものが教えられてきたのか、②どのような先端テクノロジーの学習内容をどのように教えるのが効果的なのか、解明した。日本の理科教育関係者が、理科カリキュラムのテクノロジー関する学習内容の独自性・卓越性を比較することなく自覚することは極めて困難であり、本研究課題で、歴史的かつ国際比較的にその独自性・卓越性を抽出し、理科カリキュラム開発研究に寄与することができた。また、日本の児童・生徒にも必要不可欠な資質・能力を育成することが求められており、現在の学校教育ではPBL(課題解決型学習)の確立が急務である。先端テクノロジーに関する学習内容は、社会のニーズ・課題と直結していることから、児童・生徒の活用型学力のさらなる向上に貢献できるようになった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 地域の特性を活かした初等STEM教育プログラムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      郡司賀透
    • 雑誌名

      JST令和元年度ジュニアドクター育成事業・静岡STEMアカデミー報告書

      巻: - ページ: 135-144

  • [雑誌論文] 中学校理科授業における生徒の自己統制感に関する実践研究2020

    • 著者名/発表者名
      郡司賀透 鬼丸颯都 梶山涼矢 井出祐介 高橋政宏
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 30 ページ: 254-261

    • DOI

      10.14945/00027128

  • [雑誌論文] 理科教育に活かすSTEM教育2019

    • 著者名/発表者名
      郡司賀透
    • 雑誌名

      インプット/アウトプット

      巻: 11 ページ: 1-1

  • [雑誌論文] 1970 年代の中学校理科における応用科学的内容選択の論点2019

    • 著者名/発表者名
      郡司賀透
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究報告

      巻: 34 ページ: 11-14

    • DOI

      10.14935/jsser.34.1_11

  • [雑誌論文] 戦後日本の理科教科書における水環境に関する教材の変遷2019

    • 著者名/発表者名
      郡司賀透
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究報告

      巻: 33 ページ: 13-16

    • DOI

      10.14935/jsser.33.8_13

  • [学会発表] 戦後日本の理科教科書における水環境に関する教材の変遷2019

    • 著者名/発表者名
      郡司賀透
    • 学会等名
      日本科学教育学会
  • [学会発表] 工業化学分野における化学センサを用いた触媒反応装置の開発の検討2019

    • 著者名/発表者名
      小笠原早織 紅林秀治 郡司賀透
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
  • [学会発表] 超小型人工衛星を使った新たな教育利用の試み : 中高生による軌道上望遠鏡超小型衛星Stars-AO (あおい) を用いた観測研究立案プロジェクト2019

    • 著者名/発表者名
      内山秀樹 町岳 中村美智太郎 郡司賀透 齋藤茉美 能見公博 野澤恵
    • 学会等名
      日本天文学会
  • [学会発表] 1970 年代の中学校理科における応用科学的内容選択の論点2019

    • 著者名/発表者名
      郡司賀透
    • 学会等名
      日本科学教育学会
  • [学会発表] Development of mini traffic lights using Arduino as teaching material for programming education2019

    • 著者名/発表者名
      S.Ito, H.Uchiyama, Y.Gunji
    • 学会等名
      インターアカデミアアジア2019
    • 国際学会
  • [図書] エネルギー環境教育のアイディアブック2020

    • 著者名/発表者名
      安藤雅之 萱野貴広 小林俊行 出口憲 坂田尚子 吉村優治 郡司賀透 田原弘之 林卓己 土屋善之 中澤祐介 倉島茂美 金澤翔平 牧野照平 岸宗之 田中誉也
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      篠原印刷
    • ISBN
      9784901580489

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi