研究課題/領域番号 |
16K04760
|
研究機関 | 滋賀大学 |
研究代表者 |
松原 伸一 滋賀大学, 教職大学院, 教授 (30165857)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 情報学教育 / 情報メディア教育 / ICT超活用 / 人間性への回帰 / 教員研修 / 教職実践 |
研究実績の概要 |
本研究は,教職実践のためのWebコンテンツを活用した情報学教育研修カリキュラムを開発することにある。研究代表者の松原は,平成29年度に新設の大学院教育学研究科高度教職実践専攻(教職大学院)の専任教授となったが,平成30年度はその完成年度にあたるので,本研究を理論的・実践的に進めるために効果的な環境となった。 平成30年度は,情報学・次世代教育をテーマに,「人間性への回帰」として,「感性に響く・理性に理性に届く・知性に繋ぐ」を掲げて情報学教育の新しいカタチとしての「情報メディア教育」を提案し,「ICT超活用」をキー概念としている。そしてこれらの成果をベースに,情報学教育研修内容・カリキュラムの充実に努め,新しい視点による情報学教育に対応した研修カリキュラムとして,研修支援環境(試作版Ver.1)への改良・開発と評価を行った。 (1)研修内容及びその関係情報(知識)を分析整理(担当:松原,研究協力者,期間:4月~7月)ICT超活用をキー概念に,その研修カリキュラムに関して具体的に提案を行った。これは「情報学・次世代教育」構想の一環で,人工知能などの進展を背景にして,人間性への回帰が必要であるとの価値観から,ICT超活用の構想・展開・実現の具体化を行うとともに,AGAA(All Generations Arts Activities)環境の必要性を論じ,研修カリキュラムのさらなる充実を試みた。 (2)改良試作版(Ver.1)の開発と協力者による評価(担当:松原,研究協力者,期間:8月12月)Webサイトは,試作版Ver.0をベースに,ICT超活用ポータルサイト,AGAAポータルサイト,用語解説・概念整理ポータルサイトを新たに整備・構築(Ver.1)した。 (3)平成30年度のまとめ(担当:松原,研究協力者,期間:1月~3月)本年度の研究の評価を行い,これらをまとめてその成果を公表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
理由 当初の計画では,改良試作版(Ver.1)の開発と評価が中心であったが,3つのポータルサイト(ICT超活用ポータルサイト,AGAAポータルサイト,用語解説・概念整理ポータルサイト),に加え,新たに,情報学教育ニュースサイトを新規に構築するとともに,SNSでも公式アカウントを開設し,授業-Webサイト-SNSの連携による新しい情報環境の構築にまで展開することができた。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は,AGAA(All Generations Arts Activities),ICT超活用,用語解説・概念整理の各Webサイトを有効に活用し展開するためのサブ環境にも傾注し,SNSを活用したVフォーラム(バーチャル・フォーラム)開催して,時間や空間の制限を緩和できる研修環境の構築についても展開し,研修環境の総合的な充実を試みる予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
(理由)当初の計画では,教員研修カリキュラムの構築を中心的な課題としていたが,実施にはこれだけではなく,情報学・次世代教育への進展として新しい情報メディア教育の在り方・その具体化にまで広げることができた。その結果,ICT超活用やAGAAなどの新しいコンセプトへの展開を通じて,研究を予定以上に進めることができた。その結果,協力者の好意的で積極的な参画,ICTの積極的な活用,Webによる情報発信を積極的に行うこと等により,諸経費の効率化等により若干ではるが節約が可能となった。 (使用計画)研究成果を充分に還元できるように,今後は,フォーラム(Vフォーラム)やワークショップ,コロキウムなどを計画しており,ここでの使用を予定している。
|