• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

二分脊椎症児の認知特性に応じた教科の指導法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K04814
研究機関筑波大学

研究代表者

川間 健之介  筑波大学, 人間系, 教授 (20195142)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード二分脊椎症児 / 教科学習 / 認知特性 / 算数困難
研究実績の概要

研究を進めるにあたって、研究協力を得る筑波大学附属桐が丘特別支援学校の管理職、教員及び学校としての研究の実現性を考慮して、次のように研究の計画を修正した。研究1:文献研究、研究2:各教科の指導における困難さとその対応、研究3:二分脊椎症児の認知特性、研究4:算数・数学における困難さの検討、研究5:国語における困難さの検討、研究6:事例検討、研究7:授業実践 算数・数学、国語、理科、社会科。
研究1について、引き続き文献収集を行っており、今年度の特殊教育学会にて発表予定でである。研究2は、修了しており、日本特殊教育学会第55回大会にてポスター発表し、筑波大学特別支援教育研究第12巻に論文が掲載された。研究2では、理科、算数、社会、英語尾困難さが比較的共通していること、体育と国語に関しては特有の困難さがあること、困難さへの対応では体育が他の教科と異なっていることが分かった。研究3についてはWISCⅢ及びⅣの結果の分析と対象児童生徒の学習の特性について担当教員より聞き取り調査を行い、結果をまとめているところである。研究4については、日本特殊教育学会第55回大会にてポスター発表し、障害科学研究第42巻に論文が掲載された。標準学力検査を用いた算数の学習習得状況の把握を行い、WISC-Ⅳの指標得点との相関関係を検討した結果、知覚推理と図形関連の問題の間で正の相関がみられた。この結果から、二分脊椎症児の算数学習において、図形や計算等の処理に困難さを指摘することができた。研究5については、分析資料は得たもののWiSCⅢ及びⅣと国語の学習内容の対応等をはじめ分析の方法について検討中である。研究6は、二分脊椎症児7名分の個別の指導計画を年度ごとに追い、教科学習の成績の変化や困難さについて分析する予定である。研究7については、対象児童生徒と対象となる授業について検討している段階である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究1~7までのうち、研究2と4は終了、研究1、3は分析が終了して執筆の段階、研究5,6は研究資料の収集は終わっており分析段階、研究7はこれからの実施である。おおよそ計画通りに進んでいると言える。

今後の研究の推進方策

最終年度となる平成30年度は、研究1については日本特殊教育学会第56回大会にて発表予定である。研究3は執筆段階である。研究5は研究資料の収集は終わってるが、分析の枠組みについて検討中である。研究6は研究資料の収集は終わっており、分析の段階である。研究7の授業実践は、対象児、対象授業等について、研究協力を得ている筑波大学附属桐が丘特別支援学校と検討する段階である。

次年度使用額が生じた理由

平成29年度中に着手予定であった、研究5国語科の指導と研究6の事例検討が平成30年度に開始することになったため。使用額を平成30年度に残すこととした。平成30年度は、研究6研究協力校における学力検査の購入費、及び国内の特別支援学校における二分脊椎症児の教科指導における情報集、研究会の実施、研究資料の分析費用、報告書の印刷等の支出を考えている。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 二分脊椎症児の教科学習の困難ー担当経験のある教員への聴取を通した検討ー2018

    • 著者名/発表者名
      川間健之介・成田美恵子・斎藤豊・杉林寛仁・古山貴仁・田村裕子・加藤隆芳・長門亜由美
    • 雑誌名

      筑波大学特別支援教育研究

      巻: 12 ページ: 33-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二分脊椎症児の認知機能の特性と算数学習における困難さの検討2018

    • 著者名/発表者名
      古山貴仁・川間 健之介
    • 雑誌名

      障害科学研究

      巻: 42 ページ: 163-172

    • 査読あり
  • [学会発表] 二分脊椎症児の教科学習の困難ー教師が把握する困難とその対応ー2017

    • 著者名/発表者名
      川間健之介・成田美恵子・杉林寛仁・古山貴仁・田村裕子・加藤隆芳・長門亜由美
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
  • [学会発表] 二分脊椎症児の教科学習における困難さの検討 心理検査と標準学力検査による算数学習での困難さの整理・分析2017

    • 著者名/発表者名
      古山貴仁・川間健之介
    • 学会等名
      日本特殊教育学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi