• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

視覚障害学生に対する合理的配慮の提供方法に関する実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04826
研究機関愛知教育大学

研究代表者

青柳 まゆみ  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (40550562)

研究分担者 宮城 愛美  筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 講師 (60447258)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード視覚障害学生 / 合理的配慮 / 多機関連携型支援 / テキストデータ
研究実績の概要

本研究は、視覚障害のある学生の学びを保障するためには適切な合理的配慮の提供が不可欠であり、その実現には多機関連携型支援の充実、及び支援技術の向上が深く関わっているとの視点に立ち、①視覚障害学生に対する支援に関する実態調査を通して、合理的配慮の基礎となる考え方や具体的な支援内容・方法、課題等を明らかにすること、②大学と連携して視覚障害学生の支援を行っている各機関の関係者に対する調査を通して、多機関連携型支援体制の有効性及びその構築に必要な諸条件を明らかにすること、③テキストデータ化を中心とした支援技術の質的向上を目指した、教職員・支援学生等向け研修教材を提案することの3点を目的としている。
H30年度は主として、1.支援状況調査項目の選定、2.テキストデータ化に関する各種ガイドラインの分析、等を実施した。
1.支援状況調査
大学の支援組織、視覚障害学生の双方に対してそれぞれ実施予定の支援状況調査について、実施対象の選定、方法及び項目の検討を行った。先行研究や実践を踏まえて、従来の調査項目に加えて、各大学が提供するウェブサイトのアクセシビリティについても詳細な調査・分析を行う必要があることが明らかになった。
2.テキストデータ化
大学における学術資料へのアクセスを保障するために必要な諸条件を明らかにするために、①『学術文献のテキストデータ製作仕様(試験公開中)』(国立国会図書館)、②Journal of Visual Impairment & Blindness; JVIB(米国の視覚障害関係研究雑誌)における図表の代替テキスト、の2点の内容を分析した(継続中)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

実態調査に向けた準備、テキストデータ化のガイドラインに関する資料分析などを予定どおり実施した。ただし、当初の研究計画においてはH29年度に完了予定であった内容の一部をH30年度の継続課題としたため、研究全体の進捗状況がやや遅れることとなった。

今後の研究の推進方策

学外の点訳団体及び視覚障害学生に対する面接調査、大学の支援組織に対する質問紙調査を実施する。
また、学術資料のテキストデータ化、学内ネットワークのアクセシビリティ等に関して、本研究の結果を踏まえた具体的な提案を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

(理由)インタビュー調査等の未実施により、繰越金が生じた。調査対象・方法・内容等は概ね決定しているが、調査時期を年度内に設定することが困難であり、R1年度に行うこととなった。
(使用計画)国内におけるインタビュー調査旅費、質問紙調査の郵送費、データ分析のための謝金、成果発表費等に充てる予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 触素材を用いたさわる絵本の作製方法に関する一考察―ボランティア団体への調査と特定ページの試作を通して―2019

    • 著者名/発表者名
      伊奈倫瑠・青柳まゆみ・小澤純子
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告【教育科学編】

      巻: 68 ページ: 9-17

    • 査読あり
  • [学会発表] 視覚障害学生の外国語学習のための環境構築の方法2018

    • 著者名/発表者名
      宮城愛美
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会(AHEAD JAPAN)第4回大会
  • [学会発表] 【自主シンポジウム】高等教育機関における盲ろう学生の研究生活支援2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤正幸・磯田恭子・中島亜紀子・白澤麻弓・宮城愛美・萩原彩子・森敦史・星祐子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第56回大会
  • [図書] 新しい教職教育講座 教職教育編 特別支援教育 (青柳まゆみ:視覚障害,48-57)2019

    • 著者名/発表者名
      原 幸一・堀家 由妃代【編著】
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      978-4-623-08188-2
  • [図書] 新訂版 視覚障害教育入門Q&A (青柳まゆみ:Q45 算数・数学科、理科等で使用する記号の点字表記について教えてください,132-133)2018

    • 著者名/発表者名
      全国盲学校長会【編著】
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • ISBN
      978-4-86371-472-4

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi