• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

学校の教員と取り組む合理的配慮指針に基づく教材開発と授業手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K04844
研究機関大妻女子大学

研究代表者

生田 茂  大妻女子大学, 社会情報学部, 教授 (60112471)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード手作り教材 / 特別支援教育 / 教育実践 / ドットコード / 協働の取り組み / 電子書籍
研究実績の概要

児童生徒一人ひとりの抱える困り感の軽減や解消を目指して、手作り教材を制作し、日頃の教育活動の中で実践を行い、「これまで不可能だったことを可能にする」本研究活動は、今や国内だけでも 200 名を超える一大研究プロジェクトとなっている。2018 年度も、全国の学校の教員と協働して制作した手作り教材と教育実践の成果を報告書としてまとめ、共有した。(Int. J. Hum. Cult. Stud., 28, 137-179, 2018) また、毎年開催される日本特殊教育学会の大会における自主シンポジウムやポスター発表で、全国の研究協力者を始めとする学校の教員、大学などの研究者と、取り組みの成果について共有するとともに、新しい仲間を迎え入れた。
この間、アメリカの IGI-Global 社から、研究代表者が Editor を務め、全世界から 15 本の論文をまとめた 396 ページからなる Handmade Teaching Materials for Students With Disabilities という本を8月に出版することができた。この本には、日本から8本の論文(研究代表者の論文が2本、筑波大学附属大塚特別支援学校と同桐が丘特別支援学校の教員の論文などが掲載されている)を採択し、日本発の「手作り教材の制作と教育実践」を世界に発信する貴重な取り組みとなった。2018 年の4月には、サウジアラビアの幼児教育の大会に、そして、9月には、中国で開催された China-ASEAN Forum に招待され、本研究活動を紹介し、好評を博すことができた。新たに,IGI-Global 社から,Effective Software for Gifted and Talented School Activities in K-12 Classrooms という出版の取り組みを始めている。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Roosvelt University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Roosvelt University
  • [国際共同研究] Guizhou University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Guizhou University
  • [雑誌論文] Original Teaching Materials and School Activities With Multimedia-Enabled Dot Codes2019

    • 著者名/発表者名
      Ikuta Shigeru、Yamashita Satsuki、Higo Hayato、Tomiyama Jinko、Saotome Noriko、Sudo Satoko、Hoshi Shoko、Endo Takahiro、Narushima Tomomi、Suzuki Kiriko、Watanuki Masamichi
    • 雑誌名

      Handmade Teaching Materials for Students With Disabilities

      巻: - ページ: 50~75

    • DOI

      doi.org/10.4018/978-1-5225-6240-5.ch003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Original Teaching Materials and School Activities With E-Books Containing Media Overlays2019

    • 著者名/発表者名
      Ikuta Shigeru、Nagano Saki、Sato Eri Tanaka、Kasai Mikiko、Ezoe Takahide、Mori Kyoko、Kaneko Chikako
    • 雑誌名

      Handmade Teaching Materials for Students With Disabilities

      巻: - ページ: 76~110

    • DOI

      doi.org/10.4018/978-1-5225-6240-5.ch004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Original Teaching Materials and School Activities for Students With an Intellectual Disability2019

    • 著者名/発表者名
      Ishitobi Ryoichi、Nemoto Fumio、Sugita Youko、Nakamura Susumu、Iijima Toru、Takatsu Azusa、Taniuchi Mimiko、Harada Kaoru、Kanno Yoshie、Tagami Kota、Tanaka Shodai、Yamashita Masayuki、Ikuta Shigeru
    • 雑誌名

      Handmade Teaching Materials for Students With Disabilities

      巻: - ページ: 111~131

    • DOI

      doi.org/10.4018/978-1-5225-6240-5.ch005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimedia-Enabled Dot Codes as Communication Technologies2019

    • 著者名/発表者名
      Ikuta Shigeru
    • 雑誌名

      Advanced Methodologies and Technologies in Media and Communications

      巻: - ページ: 263~276

    • DOI

      DOI: 10.4018/978-1-5225-7601-3.ch021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimedia-Enabled Dot Codes as Communication Technologies2018

    • 著者名/発表者名
      Ikuta Shigeru
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Information Science and Technology, Fourth Edition

      巻: - ページ: 6464~6475

    • DOI

      doi.org/10.4018/978-1-5225-2255-3.ch561

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学校の先生と取り組む手作り教材の制作と教育実践2018

    • 著者名/発表者名
      生田 茂, 遠藤 貴裕,富山 仁子,石飛 了一,坂井 直樹,板倉 恭子,藤枝 沙織,中富 玲,五月女 智子,大島 真理子,小畑 文乃,高鍬 裕,大前 洋介,山口 京子,佐々木 大輔,久恒 由美,原 伸生,松本 晃,高橋 麻由美,尾崎 敬子
    • 雑誌名

      人間生活文化研究(Int. J. Hum. Cult. Stud.)

      巻: 28 ページ: 137~178

  • [学会発表] 特別支援教育における音声ペンを活用した教育実践 III - ICT ツールを活用した合理的配慮の実際2018

    • 著者名/発表者名
      漆畑千帆、遠藤貴裕、生田 茂
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第 56 回大会
  • [学会発表] 特別支援教育における音声ペンを活用した教育実践 IV - ICT ツールを活用した合理的配慮の実際2018

    • 著者名/発表者名
      原田 薫、原 伸生、生田 茂
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第 56 回大会
  • [学会発表] ICT・教育機器を活用した合理的配慮―繋げる、繋がる支援2018

    • 著者名/発表者名
      石飛良一、生田 茂、根本文雄、川野学都、中村 晋、土井幸輝、西村崇宏、是枝喜代治
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第 56 回大会
  • [学会発表] Let’s Create Hand-Crafted Contents for Children Together2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Ikuta
    • 学会等名
      The 6th Annual International Exhibition and Forum for Education Ta'leem 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Creation, Risk-Taking, and Reflection: Inclusive Assistive Technology Makerspaces2018

    • 著者名/発表者名
      Cindy Anderson, Sean Arnold, Christopher Bugaj, Helen DeWaad, Jennifer Edge-Savage, Stacey Forsyth, Timothy Frey, Kendra Grant, Rhianon Gutierrez, Shigeru Ikuta, Mindy Johnson, Mike Marotta, Kathryn Penzkover, and Luis Perez
    • 学会等名
      International Society for Technology in Education (ISTE) 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Inclusive Assistive Technology Makerspaces2018

    • 著者名/発表者名
      Cindy Anderson, Sean Arnold, Jennifer Edge-Savage, Stacey Forsyth, Kendra Grant, Rhianon Gutierrez, Shigeru Ikuta, Mike Marotta, Kathryn Penzkover, and Luis Perez
    • 学会等名
      International Society for Technology in Education (ISTE) 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Technology for Individuals with Disabilities Around the Globe: A Zoom Discussion2018

    • 著者名/発表者名
      Kevin Anderson, Cindy Anderson, Kendra Grant, Susie Gronseth, and Shigeru Ikuta
    • 学会等名
      International Society for Technology in Education (ISTE) 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Activities with Handmade Teaching Materials for Students with Disabilities2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Ikuta
    • 学会等名
      11th China-ASEAN Special Education Development of Exchange and Cooperation
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Handmade Teaching Materials for Students With Disabilities2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeru IKUTA
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      IGI-Global
    • ISBN
      ISBN13: 9781522562405

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi