• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

新しい原料分子を用いた気相成長による高品質・超厚膜窒化ガリウムの高速結晶成長

研究課題

研究課題/領域番号 16K04945
研究機関東京農工大学

研究代表者

村上 尚  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90401455)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード窒化ガリウム / トリハライド気相成長法 / 気相成長 / 基板 / 化合物半導体
研究実績の概要

本研究ではGaCl3を用いた新しいGaN気相成長法により、1300℃を超える高温で3mm/h以上の超高速成長を実現し、低コストGaN製造法の確立及びGaN結晶性と成長温度との関係を解明することを目的としている。平成28年度には結晶品質は劣るものの、300μm/hを超える成長速度を実現し、新規成長手法であるトリハライド気相成長法のポテンシャルの高さを実証した。平成29年度は結晶品質の向上に注力し、一般にトレードオフの関係となる成長速度と結晶品質を成長温度の増加により両立できることの原理検証を実施した。その結果、使用する成長温度により、基板結晶(本研究ではGaN(000-1)自立基板)の結晶品質を維持して成長できる成長速度の上限が存在し、より高温成長(1350℃以上)において品質を維持したまま高速(300μm/h以上)で結晶成長できることが明らかとなった。成長結晶の物性評価も進められ、基板結晶よりも高品質化している部分も一部確認された。一方で、成長温度の高温化により、基板結晶裏面(GaN(0001)面)の劣化が顕著となり、その対策が必要であることも明らかとなった。平成29年度に明らかとなった知見から、原理的には成長温度をさらに高温化することで目標とする3mm/hの成長速度が可能であることは見出されたが、高温化のための種結晶基板の劣化対策、あるいは初期基板に熱耐性の高いものを用いる等の対応が必要であり、平成30年度に引き続き高速、超厚膜成長を目指し研究を推進する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成29年度の研究により、成長温度の高温化により成長速度の上限値を拡大することが可能であることを明らかにし、目標とする3mm/hの成長速度が原理的に可能であることが示された。初期基板(種結晶)の熱劣化対策を講じる必要はあるが、従来法では100~150μm/h程度が成長速度上限である現状から、新規成長手法であるトリハライド気相成長法により結晶品質の劣化なく300μm/hを超える成長速度で実施可能であることを明らかにしたことは、産業的にも大きなインパクトを与えるものと考える。

今後の研究の推進方策

平成30年度には当初の計画通り、①1300℃を超える高温での超高速成長(目標: 3mm/h以上)を達成するための成長条件探索、②GaN結晶の線欠陥、点欠陥(不純物含む)の解析、③2インチ径種結晶(サファイアor GaN基板)上へのバルクGaN結晶成長及び評価を行う。特に、1300℃を超える成長温度にて気相成長したGaN結晶は、これまで世の中に存在しないことから、その物性は非常に興味が持たれ、特に欠陥の消滅や不純物取り込みにどのような影響があるかについて詳細に物性評価を実施する予定である。また、さらなる高速成長のため原料の高濃度化が必須であることから、平成28~29年度に得られた知見のとおり金属ガリウムと塩素の気液反応の制御のため、理論計算を併用して実験条件の設定を行っていく。

次年度使用額が生じた理由

平成29年度に実施予定であった、転位(欠陥)評価のためのTEM分析の代わりに研究室現有のカソードルミネッセンスを実施し、転位の減少挙動について把握できたため、詳細な分析は平成30年度に実施することとした。そのため、TEM分析費用(1回分、外注)を次年度に執行することとした。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 7件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Direct Growth of CdTe on a (211) Si Substrate with Vapor Phase Epitaxy Using a Metallic Cd Source2017

    • 著者名/発表者名
      Iso Kenji、Gokudan Yuya、Shiraishi Masumi、Murakami Hisashi、Koukitu Akinori
    • 雑誌名

      Journal of Electronic Materials

      巻: 46 ページ: 5884~5888

    • DOI

      10.1007/s11664-017-5584-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization of semi-insulating HVPE-GaN with solid iron as a source of dopants2017

    • 著者名/発表者名
      Iwinska M.、Piotrzkowski R.、Litwin-Staszewska E.、Ivanov V. Yu.、Teisseyre H.、Amilusik M.、Lucznik B.、Fijalkowski M.、Sochacki T.、Takekawa N.、Murakami H.、Bockowski M.
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 475 ページ: 121~126

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2017.06.007

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Crystal growth of HVPE-GaN doped with germanium2017

    • 著者名/発表者名
      Iwinska M.、Takekawa N.、Ivanov V.Yu.、Amilusik M.、Kruszewski P.、Piotrzkowski R.、Litwin-Staszewska E.、Lucznik B.、Fijalkowski M.、Sochacki T.、Teisseyre H.、Murakami H.、Bockowski M.
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 480 ページ: 102~107

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2017.10.016

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Heteroepitaxial growth of ε-Ga2O3 thin films on c-plane sapphire and GaN templates by HVPE2018

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Sato, Nao Takekawa, Keita Konishi, Hisashi Murakami and Yoshinao Kumagai
    • 学会等名
      International Conference on Light Emitting Devices and their Applications 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] MOVPE-like Tri-Halide Vapor Phase Epitaxy of Thick GaN and AlGaN using GaCl3 and AlCl32018

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Kobayashi, Nao Takekawa, Machi Takahashi, Hisashi Murakami
    • 学会等名
      19th International Conference on MetalOrganic Vapor Phase Spitaxy
    • 国際学会
  • [学会発表] High temperature growth of thick InGaN layer with the indium solid composition of 10% using tri-halide vapor phase epitaxy2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Matsumoto, Misaki Meguro, Kentaro Ema, Hisashi Murakami, Yoshinao Kumagai, Akinori Koukitu
    • 学会等名
      International Conference on Light Emitting Devices and their Applications 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Tri-Halide Vapor Phase Epitaxy of Thick InGaN and AlGaN Ternary Alloys2017

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Murakami, Kentaro Ema, Naoya Matsumoto, Machi Takahashi, Rio Uei, Yoshinao Kumagai, and Akinori Koukitu
    • 学会等名
      10th Internationational Workshop on Bulk Nitride Semiconductors
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] THVPE of GaN -current topics-2017

    • 著者名/発表者名
      Akinori Koukitu, Nao Takekawa, Hisashi Murakami, Yoshinao Kumagai, Akira Yamaguchi, Koh Matsumoto
    • 学会等名
      10th Internationational Workshop on Bulk Nitride Semiconductors
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High temperature growth of GaN by THVPE method2017

    • 著者名/発表者名
      N. Takekawa, N. Hayashida, D. Ohzeki, A. Yamaguchi, H. Murakami, Y. Kumagai, K. Matsumoto, A. Koukitu
    • 学会等名
      International Workshop on UV Materials and Devices 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 固体三塩化物原料を用いたGaNおよび AlGaNのトリハライド気相成長2017

    • 著者名/発表者名
      髙橋万智、小林真悠子、村上尚、纐纈 明伯
    • 学会等名
      2017年度結晶工学未来塾
  • [学会発表] THVPE法を用いた無極性m面(10-10)および半極性面(10-1-1)上GaN厚膜成長2017

    • 著者名/発表者名
      大関大輔、磯憲司、松田華蓮、竹川直、引田和弘、林田直人、村上尚、纐纈明伯
    • 学会等名
      2017年度結晶工学未来塾
  • [学会発表] THVPE法を用いたGaNの高温高速成長2017

    • 著者名/発表者名
      林田直人、竹川直、大関大輔、山口晃、村上尚、熊谷義直、松本功、纐纈明伯
    • 学会等名
      2017年度結晶工学未来塾
  • [学会発表] 金属Cd原料を用いたVPE法によるSi基板上へのCdTe成長と評価2017

    • 著者名/発表者名
      極檀優也、磯憲司、2、白石万壽実、村上尚、纐纈明伯
    • 学会等名
      2017年度結晶工学未来塾
  • [学会発表] 高品質InGaN厚膜成長を目指した中間層導入の検討2017

    • 著者名/発表者名
      植井里緒, 江間研太郎, 松本尚也, 村上尚, 熊谷義直, 纐纈明伯
    • 学会等名
      第9回ナノ構造・エピタキシャル成長講演会
  • [学会発表] トリハライド気相成長法によるInGaN系光デバイス作製に向けた膜厚制御性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      江間研太郎、松本尚也、植井里緒、村上尚、熊谷義直、纐纈明伯
    • 学会等名
      第9回ナノ構造・エピタキシャル成長講演会
  • [学会発表] 金属Cd原料を用いた気相成長法によるCdTe膜成長とその評価2017

    • 著者名/発表者名
      白石 万壽実, 磯 憲司, 極檀 優也, 村上 尚, 纐纈 明伯
    • 学会等名
      日本学術振興会第162委員会100回記念公開シンポジウム
  • [学会発表] HVPE growth of the group III nitrides2017

    • 著者名/発表者名
      A. Koukitu, Y. Kumagai, H. Murakami
    • 学会等名
      36th Electronic Material Symposium (EMS36)
    • 招待講演
  • [学会発表] Thick GaN and AlGaN Growth by Solid-Source Tri-Halide Vapor Phase Epitaxy2017

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Murakami, Machi Takahashi, Akinori Koukitu
    • 学会等名
      36th Electronic Material Symposium (EMS36)
  • [学会発表] Thick InGaN layer with the indium solid composition over 10% using tri-halide vapor phase epitaxy2017

    • 著者名/発表者名
      H. Murakami, K. Ema, N. Matsumoto, M. Meguro, H. Murakami, Y. Kumagai, and A. Koukitu
    • 学会等名
      11th International Symposium on Semiconductor Light Emitting Devices (ISSLED 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] トリハライド気相成長法によるGaN高温厚膜成長2017

    • 著者名/発表者名
      村上 尚,竹川 直,熊谷 義直,山口 晃,松本 功,纐纈明伯
    • 学会等名
      第46回結晶成長国内会議(JCCG-46)
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi