• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

リプシッツ発展作用素論の基礎と応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K05212
研究機関中央大学

研究代表者

小林 良和  中央大学, 理工学部, 教授 (80092691)

研究分担者 應和 宏樹  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (10549158)
松本 敏隆  静岡大学, 理学部, 教授 (20229561)
小林 和夫  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (80103612)
野井 貴弘  首都大学東京, 理工学研究科, 客員研究員 (90736555)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード変異方程式 / 抽象準線形発展方程式 / Besov Morrey空間 / 非線形保存型偏微分方程式 / 衝撃波許容条件
研究実績の概要

研究代表者は変異方程式の初期値問題に関する理論をさらに整備・拡張する研究を続け,研究成果を国際研究集会「The Eighth International Conference on Differential and Functional Differential Equations」で発表した.
研究分担者の松本敏隆は抽象準線形発展方程式に対する初期値問題について,準線形作用素の定義域が一定ではなくかつ稠密でもない場合を考察し,既存の結果を拡張し,連続微分可能な解の一意存在を示し,さらに応用として、サイズ構造モデルの連続的微分可能な解の一意存在を絶対可積分関数の空間で証明した.
野井貴弘は1変数複素解析学におけるBlochの定理の自己完結した初等的な証明を与えた.また,一般化された Besov Morrey空間に対して,指数にどのような条件があれば差分で特徴づけることができるかを考察し,研究成果を RIMS共同研究(公開型)「関数空間の深化とその周辺」 などで発表した.
小林和夫は乗法的確率外力を持った非線形保存型偏微分方程式に対する初期値・境界値問題に対し,renormalized kinetic solution の概念を導入し,外力項に付加する知られている条件を弱めて,その解の存在と一意性を証明した.
應和宏樹は相転移を記述する不連続な流束をもつ保存則方程式の初期値問題について研究を行い,解のL1縮小性を得るための衝撃波許容条件を新たに提案し,その条件を満足する衝撃波を基本構造とする近似解を用いることで,L1ノルム縮小性をもつ解の存在を示し,研究集会「第43回発展方程式研究会」で発表した.
研究協力者の冨澤佑季乃はノルム空間のジェームズ定数,フォン・ノイマン・ジョルダン定数,ズバガヌ定数について,いくつかの新たな知見を得て,学術論文などにおいて発表した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

距離空間における変異方程式に関する研究成果は,さらに距離空間に値をとる関数の微分法・積分法など基礎的で地道な研究を促している.これらついて十分な成果を得るにはまだ時間がかかると判断している.
一方,非線形保存型偏微分方程式のrenormalized kinetic solutionの一意存在,既存の結果を拡張した抽象準線形発展方程式に対する初期値問題の連続微分可能な解の一意存在とその応用,一般化されたBesov Morrey空間の特徴付け,ノルム空間のジェームズ定数,フォン・ノイマン・ジョルダン定数,ズバガヌ定数関する研究については成果が上がっている.

今後の研究の推進方策

次年度も距離空間における変異方程式に関する研究成果をさらに拡張・整備するために,距離空間に値をとる関数の解析学の基礎,特に微分法・積分法を見直し,微積分学の基本定理,ラドン・二コディムの定理の成否の可否を調べる.また,距離空間における微分方程式の初期値問題や力学系に関する既知の他の成果がすでに得られた変異方程式に関する研究成果とどのような関係があるかについてさらに調べる.
非線形保存型偏微分方程式のrenormalized kinetic solutionの一意存在,既存の結果を拡張した抽象準線形発展方程式に対する初期値問題の連続微分可能な解の一意存在とその応用,Besov Morrey空間の特徴付け,ノルム空間のジェームズ定数,フォン・ノイマン・ジョルダン定数,ズバガヌ定数に関する研究も同様に継続して推進する.

次年度使用額が生じた理由

当初に科学研究費で参加を予定していた国際研究集会には他の経費で参加したため,その分を2018年度へ繰り越し,当該年度に開催される別の国際研究集会に参加する計画である.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Well-posedness for mutational equations under a general type of dissipativity conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Kobayashi and Naoki Tanaka
    • 雑誌名

      Israel Journal of Mathematics

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s11856-018-1660-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A simple estimate of the Bloch constant2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Izuki, Takeshi Koyama, Takahiro Noi and Tatuski Takeuchi
    • 雑誌名

      Communications in Mathematical Analyisis

      巻: 21 ページ: 35-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Well-posedness for stochastic scalar conservation laws with the initial-boundary condition2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayasi Kazuo, Noboriguchi Dai
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Analysis and Applications

      巻: 461 ページ: 1416-1458

    • DOI

      10.1016/j.jmaa.2018.01.054

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abstract Cauchy problems for quasilinear operators whose domains are not necessarily dense or constant2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Toshitaka, Tanaka Naoki
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis

      巻: 162 ページ: 91-112

    • DOI

      10.1016/j.na.2017.06.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Comparison Between James and von Neumann-Jordan Constants2017

    • 著者名/発表者名
      Komuro Naoto, Mitani Ken-Ichi, Saito Kichi-Suke, Tanaka Ryotaro, Tomizawa Yukino
    • 雑誌名

      Mediterranean Journal of Mathematics

      巻: 14 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s00009-017-0968-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Geometric constants of $\pi/2$ -rotation invariant norms on $\mathbb{R}^{2}$2017

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa Yukino, Mitani Ken-Ichi, Saito Kichi-Suke, Tanaka Ryotaro
    • 雑誌名

      Annals of Functional Analysis

      巻: 8 ページ: 215-230

    • DOI

      10.1215/20088752-0000007X

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The von Neumann-Jordan constant of π/2-rotation invariant norms on R^22017

    • 著者名/発表者名
      Yukino Tomizawa
    • 雑誌名

      Nihonkai Mathematical Journal

      巻: 28 ページ: 125-157

    • 査読あり
  • [学会発表] Characterization of generalized Besov Morrey spaces by ball means of differences2018

    • 著者名/発表者名
      野井 貴弘
    • 学会等名
      RIMS共同研究(公開型)「関数空間の深化とその周辺」
    • 招待講演
  • [学会発表] π/2回転不変ノルムによる幾何学的定数2018

    • 著者名/発表者名
      冨澤佑季乃
    • 学会等名
      日本数学会年会 実函数論分科会
  • [学会発表] Dissipative Evolution Problems in Metric Spaces2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Kobayashi (with Naoki Tanaka)
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on Differential and Functional Differential Equations
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A characterization of generalized Besov Morrey spaces by differences2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Noi
    • 学会等名
      Harmonic Analysis and its Applications in Tokyo at Nihon University
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 相転移を記述する保存則方程式の一意可解性について2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木 善雅, 應和 宏樹
    • 学会等名
      第43回発展方程式研究会
  • [学会発表] Geometric Constants of Rotation Invariant Norms2017

    • 著者名/発表者名
      Yukino Tomizawa
    • 学会等名
      Banach Spaces and Operator Theory with Applications
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi