• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

非線形微分方程式の定性解析の新機軸:非線形振動理論の新たな局面を迎えて

研究課題

研究課題/領域番号 16K05238
研究機関大阪府立大学

研究代表者

谷川 智幸  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (10332008)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2023-03-31
キーワード非線形微分方程式の振動理論 / 非線形振動理論 / 正則変動関数の理論 / 微分方程式の振動性と非振動性 / 微分方程式の解の漸近解析
研究実績の概要

研究課題「非線形微分方程式の定性解析の新機軸:非線形振動理論の新たな局面を迎えて」を遂行するために, 本年度は, 非線形 Sturm-Liouville 微分作用素あるいは中立型の微分作用素を主要部とする常・偏・関数微分方程式やそれらの方程式系に対して, (a) 非線形微分方程式の振動性の特徴付け, (b) 振動解の定量的な性質(零点分布, 振幅など)の解明, (c) 様々な微分方程式の非振動解の無限遠点における漸近挙動の解析に J. Karamata が創始した正則変動関数の理論(複素解析, 解析的整数論, 確率論などにも応用されている)の活用, (d) 振動解及び非振動解の存在と無限遠点における漸近挙動に対して有益な情報を提供する(非)線形 Riccati 方程式の活用(解の全体構造の解明)という主に4つの課題に焦点を当てた研究を実施した.
[研究実施の具体的な内容]
[1] 情報収集: 本年度は, 線形版と非線形版の中間に位置する半分線形微分方程式に対して,既に知られている先行研究の結果を体系的に纏め, 証明に利用されている数学的手法及び技術を分類し可能な限り情報を得る作業を行った. 情報の収集は, インターネットや他大学の図書館の利用及び関連の研究者からの助言を賜ったが, 本年度は, 特に新型コロナ感染防止のためにインターネットの利用が主流となった. [2] 研究成果報告と論文策定: 研究経過を定期的にこの分野の世界的権威である草野尚教授(広島大学名誉教授, 福岡大学)とスロバキアの J. Jaros教授(コメニウス大学)に報告して批判と助言を求めた. [3] 研究成果発表: 本年度もやはり新型コロナ感染防止の影響を受け研究成果の発表は控えた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナの影響を受けているため, 研究成果発表が出来ない状況である. また, 国内外の研究集会や学会などで同分野の研究者との情報交換を円滑にかつ十分に行うことができないため, 少しばかり研究は遅れていると思われる. コロナ感染終息後は, 得られた研究成果を国内外における研究集会において公表し建設的な批判と助言を賜りたい.

今後の研究の推進方策

新型コロナ感染の影響によって, 国内外の情勢がどのように変化するか不明であるが, 可能な限り国内外の研究集会(含日本数学会)において研究成果を発表し,同分野の研究者から様々な助言と批判を賜りつつ今後の研究の推進に拍車をかけたい. さらに, 今後当然困難が予想される研究に対しては, 多くの時間を割いて真摯に取り組み興味深い研究成果を一日でも早く導き世界に先駆け日本の研究力を示したい.

次年度使用額が生じた理由

本年度も新型コロナ感染予防のために, 国内外の研究集会の参加, 同分野の研究者との情報交換などに対して旅費を使用する機会がなかった. そのため次年度使用額が生じたが, 次年度も新型コロナ感染の影響を受けるかどうか分からないので, 情報収集に特化した使用を行いたい.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Comenius University(スロバキア)

    • 国名
      スロバキア
    • 外国機関名
      Comenius University
  • [国際共同研究] University of Nis(セルビア)

    • 国名
      セルビア
    • 外国機関名
      University of Nis
  • [雑誌論文] Extreme and moderate solutions of nonoscillatory second order half-linear differential equations2022

    • 著者名/発表者名
      J. Jaros, T. Kusano and T. Tanigawa
    • 雑誌名

      Annales Polonici Mathematici

      巻: 128 ページ: 49 - 85

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Oscillatory properties of solutions of second order half-linear differential equations2021

    • 著者名/発表者名
      J. Jaros, T. Kusano and T. Tanigawa
    • 雑誌名

      IWQUALITDE

      巻: 2021 ページ: 83-86

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Oscillatory properties of solutions of second order half-linear differential equations2021

    • 著者名/発表者名
      J. Jaros, T. Kusano and T. Tanigawa
    • 学会等名
      International Workshop QUALITDE
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi