• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

乱流粒子加速に基づく高エネルギー天体現象の新たな描像

研究課題

研究課題/領域番号 16K05291
研究機関東京大学

研究代表者

浅野 勝晃  東京大学, 宇宙線研究所, 助教 (80399279)

研究分担者 寺木 悠人  京都大学, 基礎物理学研究所, 研究員 (40733093)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード粒子加速 / プラズマ乱流 / ガンマ線バースト / 活動銀河核ジェット / パルサー星雲
研究実績の概要

今年度は順調に研究を進めることができ、高エネルギー天体における新しい加速機構としての乱流加速モデルをさらに押し進めることができた。特にガンマ線バースト(GRB)における宇宙線加速モデルを提案して出版されたのが最も大きな成果である。従来のモデルでは、GRBで観測されている最高エネルギー宇宙線を説明しようとすると、多くのエネルギーが低エネルギー宇宙線によって占められ、莫大なエネルギーが要求されることが問題とされていた。しかし、我々の提唱する乱流加速モデルでは、エネルギーの大部分を最高エネルギー宇宙線が占めることとなり、無理なく観測を説明することができる。相対論的ジェットが減速を始めた時に乱流が励起され、比較的遅い宇宙線加速が起きたと考え、その宇宙線スペクトルを計算した。その結果、比較的遅い加速ではあるものの、充分粒子を加速でき、そのHardなスペクトルによって、エネルギーを最高エネルギー領域に集中させることができた。他のモデルや宇宙線源候補が有する問題を克服した、全く新しい最高エネルギー宇宙線生成モデルを提案することができた。
共同研究者とも乱流加速について研究を進め、幾つかは準備段階、幾つかは論文として発表されている。特に活動銀河核(AGN)ジェットとパルサー星雲における乱流加速モデルの計算を進めることができたのが大きい。AGNジェットでは、複数の天体スペクトルに対し、我々のモデルを適用した結果、無理なくその曲率を持ったスペクトルを再現することに成功した。この結果は近々発表予定である。一方、パルサー星雲の電波放射についても、そのHardなスペクトルが謎とされてきたが、これについても乱流で加速しているというモデルを提案し、出版受理済みとなっている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題に関連した乱流加速に関する論文を出版し、共同研究者ともモデルの応用、発展的研究を進め、幾つかは出版、幾つかは準備中である。直接乱流加速とは結びつかないが、高エネルギー天体に関する論文も多数出版されている。

今後の研究の推進方策

本年度に共同研究者と進めた複数の研究テーマが論文投稿直前となっている。これらを投稿、出版する。乱流加速の基礎論についての研究も今年は開花させたい。共同研究者の移籍などもあり、こちらはやや滞っているので、残りの期間で成果を出し、発展させたい。その中で新たな課題、テーマが見えてくるはずである。乱流加速の現象論の天体への応用だけではなく、基礎論の方の重点を上げていきたい。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 7件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ペンシルバニア州立大学/ジョージワシントン大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      ペンシルバニア州立大学/ジョージワシントン大学
  • [雑誌論文] Broadband Photon Spectrum and its Radial Profile of Pulsar Wind Nebulae2017

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki Wataru、Tanaka Shuta J.、Asano Katsuaki、Terasawa Toshio
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 838 ページ: 142~142

    • DOI

      https://doi.org/10.3847/1538-4357/aa679b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Energy Calibration of CALET Onboard the International Space Station2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Asaoka, Y. Akaike, Y. Komiya, R. Miyata, S. Torii, O. Adriani, K. Asano, et al.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 91 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2017.03.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] F. Acero, R. Aloisio, J. Amans, et al.2017

    • 著者名/発表者名
      Prospects for CTA Observations of the Young SNR RX J1713.7--3946
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On the Radio Emitting Particles of the Crab Nebula: Stochastic Acceleration Model2017

    • 著者名/発表者名
      Shuta J. Tanaka and Katsuaki Asano
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electromagnetic Afterglows Associated with Gamma-ray Emission Coincident with Binary Black Hole Merger Event GW1509142016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yamazaki, Katsuaki Asano, and Yutaka Ohira
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2016 ページ: 051E01 (7pp)

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw042

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Minute-timescale >100 MeV gamma-ray Variability during the Giant Outburst of Quasar 3C 279 Observed by Fermi-LAT in 2015 June2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ackermann, R. Anantua, K. Asano, et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 824 ページ: L20 (8pp)

    • DOI

      10.3847/2041-8205/824/2/L20

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultrahigh-energy Cosmic Ray Production by Turbulence in Gamma-ray Burst Jets and Cosmogenic Neutrinos2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Asano and Peter Meszaros
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 94 ページ: 023005(10pp)

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.94.023005

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CALET Upper Limits on X-ray and Gamma-ray Counterparts of GW1512262016

    • 著者名/発表者名
      O. Adriani, Y. Akaike, K. Asano, et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 829 ページ: L20 (5pp)

    • DOI

      10.3847/2041-8205/829/1/L20

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electric Field Screening with Backflow at Pulsar Polar Cap2016

    • 著者名/発表者名
      Shota Kisaka, Katsuaki Asano, and Toshio Terasawa
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 829 ページ: 12 (14pp)

    • DOI

      10.3847/0004-637X/829/1/12

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Unified Model for GRB Prompt Emission from Optical to gamma-rays; Exploring GRBs as Standard Candles2016

    • 著者名/発表者名
      S. Guiriec, C. Kouveliotou, D. H. Hartmann, J. Granot, K. Asano, P. Meszaros, R. Gill, N. Gehrels, and J. McEnery
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 931 ページ: L8 (6pp)

    • DOI

      10.3847/2041-8205/831/1/L8

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Wide-band Spectra of Giant Radio Pulses from the Crab Pulsar2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Mikami, Katsuaki Asano, Shuta J. Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 832 ページ: 212(25pp)

    • DOI

      10.3847/0004-637X/832/2/212

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-energy Non-thermal and Thermal Emission from GRB 141207A Detected by Fermi2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Arimoto, Katsuaki Asano, Masanori Ohno, et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 833 ページ: 139 (13pp)

    • DOI

      10.3847/1538-4357/833/2/139

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ブレーザーにおけるHard Sphere的粒子加速の観測的傍証2017

    • 著者名/発表者名
      浅野勝晃、林田将明
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-18
  • [学会発表] Turbulence Acceleration Model for the Broad Band Blazar Spectra2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Asano
    • 学会等名
      HAP Workshop: Monitoring the Non-Thermal Universe
    • 発表場所
      Kulturzentrum Kapuzinerkloster, コッヘム, ドイツ
    • 年月日
      2016-12-07 – 2016-12-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Accreting black holes as PeVatrons2016

    • 著者名/発表者名
      Yuto Teraki
    • 学会等名
      International conference on shining from the heart of darkness: black hole accretion and jets
    • 発表場所
      カトマンズ、ネパール
    • 年月日
      2016-10-16 – 2016-10-21
    • 国際学会
  • [学会発表] 乱流による最高エネルギー宇宙線生成とGZKニュートリノ2016

    • 著者名/発表者名
      浅野勝晃、Peter Meszaros
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-21 – 2016-09-24
  • [学会発表] Slow UHECR Acceleration by Turbulence in Gamma-Ray Bursts2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Asano
    • 学会等名
      Beyond a PeV: Particle Acceleration to Extreme Energies in Cosmic Sources
    • 発表場所
      Institut d'Astrophysique de Paris, パリ, フランス
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 圧縮性MHD乱流中の粒子加速2016

    • 著者名/発表者名
      寺木悠人、浅野勝晃
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [学会発表] ブラックホール降着流におけるMHD乱流注の粒子加速2016

    • 著者名/発表者名
      寺木悠人
    • 学会等名
      Perspectives in Mathmatical Science 2016
    • 発表場所
      宮島コーラルホテル
    • 年月日
      2016-08-17 – 2016-08-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Possible Roles of Turbulence in Gamma-Ray Burst Jets2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Asano
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on High-Energy Gamma-Ray Astronomy
    • 発表場所
      Kongresshaus Stadthalle, ハイデルベルク, ドイツ
    • 年月日
      2016-07-11 – 2016-07-15
    • 国際学会
  • [備考] Publications

    • URL

      http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/~asanok/publication.html

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi