• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

事象の地平のダイナミクスに基づくブラックホール熱力学の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K05333
研究機関釧路工業高等専門学校

研究代表者

梅津 裕志  釧路工業高等専門学校, 創造工学科, 准教授 (90393420)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードブラックホール / ホーキング輻射 / 量子異常 / 高階スピンカレント
研究実績の概要

平成28年度は事象の地平近傍における計量の変形の自由度と,その変形によるホーキング輻射への影響について研究を行なった.以前から漸近的に平坦な時空の場合に,無限遠方での境界条件を変えない計量の変形の自由度と,それらの変形に対応した対称性(BMS対称性)が存在することが知られていた.近年これをブラックホールを含む時空に適用し,事象の地平近傍の計量の変形を考慮することにより,ブラックホール・エントロピーなどの熱力学的性質を導出する研究がなされてきた.本研究では,角運動量を持つブラックホール(カー・ブラックホール)の場合に,事象の地平近傍における計量の変形の自由度について考察し,その時空上の物質場の高階スピンカレントの量子異常を用いてホーキング輻射に対する影響を評価した.この手法においてホーキング輻射は,事象の地平近傍における計量の特異性と,無限遠方にいる観測者とブラックホールに落下していく観測者の間の座標変換によって決定される.今年度の研究では,無限遠方にいる観測者とブラックホールに落下していく観測者の間の座標変換を通常のカー・ブラックホールの場合に用いられる変換と類似のものに限定して解析し,その結果,事象の地平近傍における計量の特異性は変形を受けないため,ホーキング輻射は影響を受けないことが明らかになった.現在,これに無限遠方にいる観測者とブラックホールに落下していく観測者の間の座標変換の自由度も含めた解析を進めている.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

変形された計量を持つブラックホールの場合に,無限遠方にいる観測者とブラックホールに落下していく観測者の間の適切な座標変換を決めるには,様々な物理的考察を必要とする.ホーキング輻射に対する影響を評価する上でこの座標変換の効果の解析が終わらなかったため,上記のように評価した.

今後の研究の推進方策

平成29年度は,平成28年度の研究を継続し,無限遠方にいる観測者とブラックホールに落下していく観測者の間の適切な座標変換を決定することによって,ホーキング輻射への解析を完成させる.この研究に基づき,事象の地平の変形の自由度とそれに関連した対称性と,高階スピンカレントとの対応関係が存在するかどうかを明らかにする.

次年度使用額が生じた理由

日本物理学会への出張が3月17日から20日であったので,旅費の精算が4月になったため.航空券を早期に購入し,予定よりも安価になったため.

次年度使用額の使用計画

学会,研究会等への出張費用として使用する予定である.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Fock Representations and Deformation Quantization of Kahler Manifolds2017

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Sako, Hiroshi Umetsu
    • 雑誌名

      Advances in Applied Clifford Algebras

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00006-016-0753-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Twisted Fock representations of noncommutative Kahler manifolds2016

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Sako, Hiroshi Umetsu
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Physics

      巻: 57 ページ: 093501-1-20

    • DOI

      10.1063/1.4961930

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi