• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

非平衡状態のフェルミ原子ガス超流動を用いて中性子星の冷却機構を解明する理論研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K05503
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

大橋 洋士  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (60272134)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード非平衡状態 / フェルミ原子気体 / Keldysh Green関数 / 中性子星
研究実績の概要

Keldysh Green関数理論の枠組みで、粒子の流入と流出により非平衡定常状態にある励起子凝縮の安定性を研究した。平均場近似周りの対形成揺らぎの効果をGRPAレベルで解析、電子ホール間引力相互作用と(流入流出を特徴付ける)減衰パラメータに関する相図において、平均場理論で得られる励起子凝縮相の大半の領域が実際には不安定であることを見出した。また、この原因が非平衡効果に起因する励起子間相互作用の引力化に因ることも明らかにした。この結果は、今後、励起子凝縮の実現を目指す実験研究に対し、どのようなパラメータ領域を考えれば良いかの指針を与えるものである。
前年度の研究で、非自己無撞着T行列理論(TMA)では、ずり粘性率に対する強結合補正が正しく扱えないことが分かったことを受け、近似レベルを自己無撞着T行列近似(SCTMA)に引き上げ、再度この物理量の計算を行った。結果、TMAの問題は解決したものの、虚時間形式での結果をパデ近似で実時間形式に移す手続きが強結合側ではうまくいかず、フェルミ化学ポテンシャルが負になるほど引力相互作用が強い場合(虚時間形式に基く)SCTMAでも、粘性率の計算に困難があることが分かった。ただし、弱結合側からユニタリ領域を経て、ある程度の強結合側までは粘性率を計算することができ、粘性率や粘性率とエントロピー密度の比が一番小さくなる条件を探し出すことに成功した。この成果は、KSS予想を冷却フェルミ原子ガスのBCS-BECクロスオーバー領域で実験的に検証する際、非常に重要である。
上記2つの非平衡現象に対する研究に加え、熱平衡状態における中性子星の表面近傍における状態方程式を、フェルミ原子ガス超流動に対する強結合理論に中性子間相互作用で無視できない有効距離の効果を補正した理論で計算し、原子核物理分野でこれまで提唱されていた状態方程式が再現できることを示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成28年度のTDBdG理論の定式化に加え、平成29年度はKeldysh Green関数による定式化を行い、それを非平衡定常状態にある励起子凝縮に適用することができた。中性子星の冷却を扱うにはこの定式化は必須であり、今回の成果によりその準備がほぼできつつある。本研究により、対形成を伴う非平衡凝縮状態の安定領域は単純な平均場近似の結果よりかなり狭いことが明らかとなったが、これは超流動転移に起因する中性子星の冷却機構(PBF機構)を考えるうえで、超流動状態自身の安定性を慎重に確認しなくてはならないことを示唆している。これが明らかとなったことは、定式化と共に、今後研究を進めるうえで有用である。

今後の研究の推進方策

本年度は、先ず非平衡理論の最終準備として、昨年度の励起子凝縮の安定性の研究を励起子ポラリトン凝縮系に拡張する。理論の有用性を、実験との比較で検証した後、さらに拡張、非定常状態をも扱えるようにする。この理論を用い、3成分フェルミ原子気体に対し、このうちの2成分が対凝縮を開始した直後の第3成分へのエネルギーの移行や、それに伴う系のダイナミクスの時間発展を研究する。この結果から、中性子星の冷却機構の1つであるpair breaking and formation process (PBF機構)の妥当性を検証する。また、3成分フェルミ原子気体に対し、対凝縮に伴い放出されたエネルギーを受け取る第3成分の原子の質量が、エネルギー移行にどう影響するかを明らかにし、PBF機構で第3成分の役割を果たす(反)ニュートリノの質量の情報が、中性子星の冷却過程の分析から明らかにできるか探る。
前年度明らかとなった強結合BEC領域でのずり粘性率の計算に対するする自己無撞着T行列近似(SCTMA)の問題点の解決を図るため、虚時間形式を用いず、Keldysh Green関数を用いた実時間形式での計算に挑戦する。これによりパデ近似を介することなくずり粘性率を計算することが可能か否か研究する。更に、超流動転移温度以下の超流動相をも扱えるよう理論を発展させ、2成分フェルミ原子気体の相互作用と温度に対する相図中でずり粘性率が最小となる場所を特定する。同時にエントロピー密度も計算、両者の比を相図全域で計算することでKSS予想の下限値に最も近い場所を相図中で特定する。

次年度使用額が生じた理由

2017年8月の第28回低温物理国際会議(スウェーデン)出席の際の航空券代が当初見込んでいた額より安価に購入できたこと、および、2018年3月のIWBECRP(インド)の出席の際、主催者側が、会場となるBose national center for basic sciencesのゲストハウスを無料で提供してくれたため、宿泊代が不要なったことにより差額が生じた。
生じた次年度使用額は、計算機材の購入や研究会出張旅費の一部に充てる計画である。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 12件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Chicago(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Chicago
  • [雑誌論文] Superfluid Fermi atomic gas as a quantum simulator for the study of the neutron-star equation of state in the low-density region2018

    • 著者名/発表者名
      Pieter van Wyk, Hiroyuki Tajima, Daisuke Inotani, Akira Ohnishi, and Yoji Ohashi
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 97 ページ: 013601(1-13)

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.97.013601

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ground-State Thermodynamic Quantities of Homogeneous Spin-1/2 Fermions from the BCS Region to the Unitarity Limit2017

    • 著者名/発表者名
      Munekazu Horikoshi, Masato Koashi, Hiroyuki Tajima, Yoji Ohashi, and Makoto Kuwata-Gonokami
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 7 ページ: 041004(1-15)

    • DOI

      10.1103/PhysRevX.7.041004

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamical instability of a driven-dissipative electron-hole condensate in the BCS-BEC crossover region2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hanai, Peter B. Littlewood, and Yoji Ohashi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 ページ: 125206(1-19)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.96.125206

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Single-Particle Excitations and Effects of Hetero-Pairing Fluctuations in a Bose-Fermi Mixture with a Feshbach Resonance2017

    • 著者名/発表者名
      Digvijay Kharga, Daisuke Inotani, Ryo Hanai, and Yoji Ohashi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 86 ページ: 084301(1-8)

    • DOI

      10.7566/JPSJ.86.084301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Normal-State Properties of a Unitary Bose-Fermi Mixture: A Combined Strong-Coupling Approach with Universal Thermodynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Digvijay Kharga, Hiroyuki Tajima, Pieter van Wyk, Daisuke Inotani, and Yoji Ohashi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 86 ページ: 074302(1-7)

    • DOI

      10.7566/JPSJ.86.074302

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin susceptibility and effects of a harmonic trap in the BCS-BEC crossover regime of an ultracold Fermi gas2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tajima, Ryo Hanai, and Yoji Ohashi
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 96 ページ: 033614(1-11)

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.96.033614

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local photoemission spectra and effects of spatial inhomogeneity in the BCS-BEC-crossover regime of a trapped ultracold Fermi gas2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Ota, Hiroyuki Tajima, Ryo Hanai, Daisuke Inotani, and Yoji Ohashi
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 95 ページ: 053623(1-9)

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.95.053623

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Appropriate conditions to realize a p-wave superfluid state starting from a spin-orbit-coupled s-wave superfluid Fermi gas2017

    • 著者名/発表者名
      Tokitake Yamaguchi, Daisuke Inotani, and Yoji Ohashi
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 95 ページ: 053609(1-12)

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.95.053609

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong-coupling corrections to ground-state properties of a superfluid Fermi gas2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tajima, Pieter van Wyk, Ryo Hanai, Daichi Kagamihara, Daisuke Inotani, Munekazu Horikoshi, and Yoji Ohashi
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 95 ページ: 043625(1-5)

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.95.043625

    • 査読あり
  • [学会発表] Strong-coupling properties of an ultracold Fermi gas in the BCS-BEC crossover region and application to neutron-star equation of state2018

    • 著者名/発表者名
      Yoji Ohashi
    • 学会等名
      International Workshop on Bose-Einstein Condensation and related phenomena (IWBECRP) [A tribute to Professor Satyendra Nath Bose on his 125th birth anniversary]
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 冷却原子気体の強結合理論で探る非対称核物質の超流動相転移2018

    • 著者名/発表者名
      田島裕之, Pieter van Wyk, 初田哲男, 大橋洋士
    • 学会等名
      日本物理学会
  • [学会発表] 極低温Bose-Fermi混合気体の常流動相における1粒子励起スペクトルの解析2018

    • 著者名/発表者名
      真辺 幸喜, 鏡原 大地, 猪谷 太輔, 大橋 洋士
    • 学会等名
      日本物理学会
  • [学会発表] 強結合理論を用いたp波コンタクトの温度依存性の解析II2018

    • 著者名/発表者名
      猪谷太輔, 大橋洋士
    • 学会等名
      日本物理学会
  • [学会発表] 強く相互作用するフェルミ原子気体のずり粘性率とKovtun-Son-Starinets予想Ⅲ2018

    • 著者名/発表者名
      鏡原大地, 猪谷太輔, 大橋洋士
    • 学会等名
      日本物理学会
  • [学会発表] Single particle excitations and pseudogap effects in the BCS-BEC crossover regime of an ultracold Fermi gas with an orbital Feshbach resonance2018

    • 著者名/発表者名
      Soumita Mondal, Daisuke Inotani, Yoji Ohashi
    • 学会等名
      日本物理学会
  • [学会発表] Strong coupling effects on p-wave contacts of a one-component ultracold Fermi gas2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Inotani, Yoji Ohashi
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical properties of a highly-excited exciton-polariton condensate2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hanai, Pieter B Littlewood, Yoji Ohashi
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 冷却フェルミ原子気体におけるBerezinskii-Kosterlitz-Thouless (BKT)型超流動実現の可能性と現状2018

    • 著者名/発表者名
      大橋洋士、松本杜青
    • 学会等名
      新学術領域「中性子星核物質」理論班研究会
  • [学会発表] 低密度非対称核物質の超流動相転移2018

    • 著者名/発表者名
      田島裕之、Pieter van Wyk, 初田哲男、大橋洋士
    • 学会等名
      新学術領域「中性子星核物質」理論班研究会
  • [学会発表] 多成分フェルミ原子気体の強結合理論による非対称核物質の超流動相転移の解析2017

    • 著者名/発表者名
      田島裕之、初田哲男、大橋洋士
    • 学会等名
      第6回「中性子星核物質」研究会
  • [学会発表] 強結合理論を用いたp波コンタクトの温度依存性の解析2017

    • 著者名/発表者名
      猪谷太輔、大橋洋士
    • 学会等名
      日本物理学会
  • [学会発表] 2次元フェルミ原子気体のBKT転移近傍における強結合効果と熱力学的性質Ⅱ2017

    • 著者名/発表者名
      松本杜青、猪谷太輔、大橋洋士
    • 学会等名
      日本物理学会
  • [学会発表] Specific heat and effects of strong fluctuations in a superfluid Fermi atomic gas in the BCS-BEC Crossover Regime2017

    • 著者名/発表者名
      Pieter van Wyk, D. Inotani, Yoji Ohashi
    • 学会等名
      日本物理学会
  • [学会発表] BCS-BEC crossover physics in an ultracold Fermi gas with an Orbital Feshbach Resonance. II2017

    • 著者名/発表者名
      Soumita Mondal, Daisuke Inotani, Yoji Ohashi
    • 学会等名
      日本物理学会
  • [学会発表] 強く相互作用するフェルミ原子気体のずり粘性率とKovtun-Son-Starinets予想II2017

    • 著者名/発表者名
      鏡原大地, 猪谷太輔, 大橋洋士
    • 学会等名
      日本物理学会
  • [学会発表] 多成分フェルミ原子気体の強結合理論と非対称核物質への応用2017

    • 著者名/発表者名
      田島裕之、初田哲男、大橋洋士
    • 学会等名
      日本物理学会
  • [学会発表] 冷却フェルミ原子気体からみたKSS予想2017

    • 著者名/発表者名
      鏡原大地,大橋洋士
    • 学会等名
      熱場の量子論とその応用
  • [学会発表] Photoluminescence of a driven-dissipative exciton-polariton condensate in the highly-excited regime2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hanai, Pieter B Littlewood, Yoji Ohashi
    • 学会等名
      International School and Workshop on Electronic Crystals (ECRYS-2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Specific heat and effects of superfluid fluctuations in a superfluid Fermi atomic gas2017

    • 著者名/発表者名
      Pieter van Wyk, Daisuke Inotani, and Yoji Ohashi
    • 学会等名
      28th International Conference on Low Temperature Physics (LT28)
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermodynamics of a Bose-Fermi mixture with a hetero-nuclear Feshbach resonance2017

    • 著者名/発表者名
      Digvijay Kharga, Hiroyuki Tajima, Ryo Hanai, Daisuke Inotani, Yoji Ohashi
    • 学会等名
      28th International Conference on Low Temperature Physics (LT28)
    • 国際学会
  • [学会発表] Pairing fluctuations in a strongly interacting two-dimensional Fermi gas2017

    • 著者名/発表者名
      Morio Matsumoto, Ryo Hanai, Daisuke Inotani, Yoji Ohashi
    • 学会等名
      28th International Conference on Low Temperature Physics (LT28)
    • 国際学会
  • [学会発表] Strongly interacting multi-component fermions: From ultracold Fermi atomic gas to neutron star interior2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tajima, Testuo Hatsuda, Yoji Ohashi
    • 学会等名
      28th International Conference on Low Temperature Physics (LT28)
    • 国際学会
  • [学会発表] Strong coupling effects on specific heat of a p-wave superfluid Fermi gas2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Inotani, Pieter van Wyk, Yoji Ohashi
    • 学会等名
      28th International Conference on Low Temperature Physics (LT28)
    • 国際学会
  • [学会発表] Strong coupling effects in an ultracold Fermi gas with an orbital Feshbach resonance2017

    • 著者名/発表者名
      Soumita Mondal, Daisuke Inotani, Yoji Ohashi
    • 学会等名
      28th International Conference on Low Temperature Physics (LT28)
    • 国際学会
  • [学会発表] Shear viscosity and effects of pairing fluctuations in a strongly-interacting ultracold Fermi gas2017

    • 著者名/発表者名
      Daichi Kagamihara, Daisuke Inotani, Yoji Ohashi
    • 学会等名
      28th International Conference on Low Temperature Physics (LT28)
    • 国際学会
  • [学会発表] Photoluminescence of a highly excited exciton-polariton2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hanai, Pieter B Littlewood, Yoji Ohashi
    • 学会等名
      International Conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nanostructures (PLMCN18)
    • 国際学会
  • [学会発表] 冷却原子気体と原子核で探る中性子星の謎2017

    • 著者名/発表者名
      大橋洋士
    • 学会等名
      AMO討論会
    • 招待講演
  • [備考] 慶應義塾大学研究者情報(理工学部物理学科 大橋洋士)

    • URL

      http://k-ris.keio.ac.jp/Profiles/123/0012288/profile.html

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi