• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

氷結および非氷結水溶液の液体からガラス状態への動的階層構造

研究課題

研究課題/領域番号 16K05522
研究機関東海大学

研究代表者

新屋敷 直木  東海大学, 理学部, 教授 (00266363)

研究分担者 八木原 晋  東海大学, 理学部, 教授 (40191093)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード誘電緩和 / 水溶液 / 水 / 氷 / 高分子 / ガラス転移
研究実績の概要

温度コントロールシステムの改良:Impedance Analyzer(40Hz~110MHz)とImpedance Material Analyzer(1MHz~3GHz)の比較的高周波側の誘電率測定系の温度コントロールシステムを改良し、不要な温度分布を減らし、高粘性水溶液測定のハンドリングを改良した。
合成高分子水溶液を用い、non-Arrhenius/Arrhenius(non-A/A)転移がガラス転移温度に関係するのか、あるいは水の第2臨界点と関係するのかを調べた。合成高分子はpoly(vinyl pyrrolidone) PVP、を用いた。PVP水溶液は高分子濃度60%以上の濃度に調製した。PVP水溶液についてはPVP鎖の局所的な分子運動による緩和のガラス転移温度付近で水の緩和の緩和時間のnon-A/Aが起こった。また、PVP水溶液ではα緩和に対する水和水の寄与が小さいという結果が得られた。
水以外の高分子溶液における溶媒の凍結と高分子鎖の運動に関する研究を広帯域誘電分光法を用いて行った。水以外の溶媒の結晶化により、凍結濃縮された高分子鎖の運動を観測した。
純水を異なった方法で凍結させ、氷の緩和を観測した。その結果、攪拌しながらゆっくりと凍らせた氷と攪拌せずに凍らせた氷で全く異なる緩和時間を示すことを明らかにした。
低温で凍結する10-40%ゼラチン水溶液の誘電分光測定を広い温度・周波数域で行い、3種類の緩和を観測した。これらの緩和の濃度依存性より緩和時間の小さいものから不凍水、氷、水和したゼラチンの分子運動による緩和であることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究において、①PVP水溶液のガラス転移に関する研究、②純水から作られた氷の調整方法による緩和の違いに関する研究、③高分子と有機溶媒混合系で溶媒の結晶化に伴う高分子鎖運動の変化に関する研究、④ゼラチン水溶液の不凍水、氷、水和ゼラチンの緩和に関する研究の以上の4報を平成28年度に発表した。平成29年度になり、さらに高分子水溶液の不透水の分子運動に関する研究と、氷結した1~5wt%ゼラチン水溶液の4種類の氷の誘電緩和を観測した研究の論文が受理された。
以上のように研究の進捗状況は当初の計画以上に進展している。

今後の研究の推進方策

合成高分子水溶液のガラス転移に関する研究についてはPVP水溶液以外に、poly(vinyl methyl ether) PVME、電解質高分子のpoly(ethylene imine) PEIの研究が進んでいる。これらの成果は一部学会および国際会議で発表したが、最終的な結論に至るための追加実験と解析を現在進めている。
氷結するタンパク質水溶液および氷結する合成高分子水溶液のBDS 測定を行う。合成高分子水溶液はPVP、PVME、PEI、Poly(ethylene glycol)(PEG)を用い、またたんぱく質水溶液はBSA、リゾチウム、ミオグロビン水溶液を用い、高含水率で不凍水緩和と水和した溶質の緩和を観測して氷結した水溶液と低含水率の氷結しない水溶液中のを比較し、これまでほとんど議論されていなかった氷結した水溶液中の複雑な挙動の普遍性と物質構造
依存性を、氷結しない水溶液の知見を基に明らかにする。
様々な水溶液でnon-A/A 転移が観測されているが、水以外の水素結合性液体で、non-A/A 転移の有無を調べる。本研究では、PVP を用い、propanol、propylene glycol、glycerol を溶媒としたPVP アルコール溶液のBDS 測定を行う。これらの分子は炭素数3 個が共通で水酸基数が1~3 個と異なる為、水素結合密度の違いも調べられる。試料は水溶液で凍結しないPVP 濃度65%以上の溶液を用い、水溶液との比較を行う事で水の特異性と考えられている「溶媒の主緩和のnon-A/A転移」と「溶媒とPVP の協同運動性」の有無を調べる。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 5件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] National Technical University of Athens(Greece)

    • 国名
      ギリシャ
    • 外国機関名
      National Technical University of Athens
  • [国際共同研究] Universidad Politecnica de Valencia(Spain)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      Universidad Politecnica de Valencia
  • [雑誌論文] Dielectric Relaxation of Ice in Gelatin-Water Mixtures2017

    • 著者名/発表者名
      Takahito Yasuda, Kaito Sasaki, Rio Kita, Naoki Shinyashiki, Shin Yagihara
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 121 ページ: 2896-2901

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.7b00149

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dynamics of Uncrystallized Water in Partially Crystallized Poly(ethylene glycol)-Water Mixtures Studied by Dielectric Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Miyara, Ikeru Takashima, Kaito Sasaki, Rio Kita, Naoki Shinyashiki, Shin Yagihara
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 印刷中 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/pj.2017.15

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dynamics of Uncrystallized Water, Ice, and Hydrated Protein in Partially Crystallized Gelatin-Water Mixtures Studied by Broadband Dielectric Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Kaito Sasaki, Anna Panagopoulou, Rio Kita, Naoki Shinyashiki, Shin Yagihara, Apostolos Kyritsis, Polycarpos Pissis
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 121 ページ: 265-272

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b04756

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of Solvent Crystallization in Swollen net-Poly(ethyl acrylate) α Relaxation Dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Andreas T. Stathopoulos, Apostolos Kyritsis, Naoki Shinyashiki, José Luis Gómez-Ribelles, and Polycarpos Pissis
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 120 ページ: 13206-13217

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b09922

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glass Transition and Dynamics of Polymer and Water in Poly(vinyl pyrrolidone)-Water Mixture Studied by Dielectric Relaxation Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Kaito Sasaki, Yurika Matsui, Masahiko Miyara, Rio Kita, Naoki Shinyashiki, and Shin Yagihara
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 120 ページ: 6882-6889

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b05347

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dielectric relaxation time of ice Ih with different preparation2016

    • 著者名/発表者名
      Kaito Sasaki, Rio Kita, Naoki Shinyashiki, and Shin Yagihara
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 120 ページ: 3950-3953

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b01218

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 広帯域誘電分光法によるPoly(vinyl methyl ether)水溶液における水と高分子のガラス転移32017

    • 著者名/発表者名
      高塚将伸、前田巧、 佐々木海渡、 喜多理王、 新屋敷直木、八木原晋
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] 広帯域誘電分光法による氷結したPoly(ethylene imine)水溶液の分子ダイナミクス2017

    • 著者名/発表者名
      井上 紫央里、佐々木 海渡、喜多 理王、新屋敷 直木、八木原 晋
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] Poly(ethylene imine)水溶液の液体からガラス状態における水と高分子のダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      井上紫央里、松井ゆりか、佐々木海渡、喜多理王、新屋敷直木、八木原晋
    • 学会等名
      氷、水、クラスレートの物理化学に関する研究集会
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-12-19 – 2016-12-21
  • [学会発表] 広帯域誘電分光法による細孔中の過冷却水の分子ダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木海渡、喜多理王、新屋敷直木、八木原晋
    • 学会等名
      の名 氷、水、クラスレートの物理化学に関する研究集会
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-12-19 – 2016-12-21
  • [学会発表] Glass Transition of Water and Polymer in Poly (vinyl methyl ether)-Water Mixtures2016

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Takatsuka、Takumi Maeda、Kaito Sasaki、Rio Kita、Naoki Shinyashiki、Shin Yagihara
    • 学会等名
      The 11th SPSJ International Polymer Conference
    • 発表場所
      Fukuoka city, Fukuoka Japan
    • 年月日
      2016-12-13 – 2016-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Dielectric Relaxation Time of Ice-Ih in Partially Crystallized Polymer Aqueous Mixtures2016

    • 著者名/発表者名
      Takahito Yasuda, Yurika Matsui, Kaito Sasaki、Rio Kita、Naoki Shinyashiki、Shin Yagihara
    • 学会等名
      The 11th SPSJ International Polymer Conference
    • 発表場所
      Fukuoka city, Fukuoka Japan
    • 年月日
      2016-12-13 – 2016-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] 部分的に氷結したPoly(ethylene imine)水溶液の氷および水の誘電緩和2016

    • 著者名/発表者名
      井上紫央里、佐々木海渡、喜多理王、新屋敷直木、八木原晋
    • 学会等名
      第54回高分子と水に関する討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2016-12-08
  • [学会発表] 誘電分光法を用いたPoly(vinyl methyl ether)水溶液の液体構造2016

    • 著者名/発表者名
      前田巧、高塚将伸、佐々木海渡、 喜多理王、 新屋敷 直木、八木原晋
    • 学会等名
      第54回高分子と水に関する討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2016-12-08
  • [学会発表] 液体からガラス状態におけるPoly(vinyl methyl ether)水溶液の水と高分子の誘電緩和2016

    • 著者名/発表者名
      高塚将伸、前田巧、 佐々木海渡、 喜多理王、 新屋敷直木、八木原晋
    • 学会等名
      第54回高分子と水に関する討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2016-12-08
  • [学会発表] 高分子水溶液中の氷の誘電緩和時間2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木海渡、安田隆人、松井ゆりか、喜多理王、新屋敷直木、八木原晋
    • 学会等名
      第54回高分子と水に関する討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2016-12-08
  • [学会発表] Poly(ethylene imine)水溶液の液体からガラス状態における分子ダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      井上紫央里、松井ゆりか、佐々木海渡、喜多理王、新屋敷直木、八木原晋
    • 学会等名
      28th '16 SAS Symposium
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2016-11-24 – 2016-11-25
  • [学会発表] フルクトース水溶液における氷の誘電緩和2016

    • 著者名/発表者名
      木村紗英、安田隆人、井上紫央里、佐々木海渡、新屋敷直木、八木原晋、喜多理王
    • 学会等名
      第3回FCCAシンポジウムFCCAグライコサイエンス若手フォーラム2016
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2016-10-22
  • [学会発表] 広帯域誘電分光法によるPoly(ethylene imine)水溶液のガラス転移2016

    • 著者名/発表者名
      井上紫央里、松井ゆりか、佐々木海渡、喜多理王、新屋敷直木、八木原晋
    • 学会等名
      日本物理学会 2016秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [学会発表] 広帯域誘電分光法によるPoly(vinyl methyl ether)水溶液における水と高分子のガラス転移22016

    • 著者名/発表者名
      高塚将伸、 佐々木海渡、前田巧、 喜多理王、 新屋敷直木、八木原晋
    • 学会等名
      日本物理学会 2016秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [学会発表] Dielectric relaxation time of ice Ih in partially crystallized aqueous polymer mixtures2016

    • 著者名/発表者名
      Kaito Sasaki、Takahito Yasuda, Yurika Matsui, Rio Kita、Shin Yagihara、Naoki Shinyashiki
    • 学会等名
      9th International Conference on Broadband Dielectric Spectroscopy and its Applications
    • 発表場所
      National Research Council, Pisa, Italy
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of water, solute, and ice in partially crystallized aqueous solutions studied by broadband dielectric spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Shinyashiki, Kaito Sasaki, Rio Kita、Shin Yagihara、
    • 学会等名
      9th International Conference on Broadband Dielectric Spectroscopy and its Applications
    • 発表場所
      National Research Council, Pisa, Italy
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Dielectric study of water in partially crystallized poly (ethylene glycol)-water mixtures2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Miyara, Ikeru Takashima, Kaito Sasaki, Rio Kita、Naoki Shinyashiki, Shin Yagihara、
    • 学会等名
      9th International Conference on Broadband Dielectric Spectroscopy and its Applications
    • 発表場所
      National Research Council, Pisa, Italy
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-16
    • 国際学会
  • [備考] RGMS

    • URL

      http://www.sp.u-tokai.ac.jp/~rgms/indj01.html

  • [備考] 東海大学大学院総合理工学研究科 研究事例紹介

    • URL

      http://www.u-tokai.ac.jp/academics/graduate/science_and_technology/studycase/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi