• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

炭素-炭素結合形成を鍵反応とするグラフェン型分子の合成法開拓と分子素子開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K05709
研究機関福岡大学

研究代表者

長洞 記嘉  福岡大学, 理学部, 助教 (30402928)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード有機典型元素化学 / 硫黄 / セレン / 芳香族化合物
研究実績の概要

本課題では炭素-炭素結合形成反応を利用することで、グラフェン型分子の迅速・大量合成法を開発することを目的とした。
最終年度は硫黄もしくはセレン原子を含む新規なカチオン性芳香族化合物の合成と性質解明を行った。市販化合物を出発物質として、数段階の工程を経て硫黄もしくはセレン原子を含むキノイド前駆体を合成した。これらに酸化剤としてフルオロほう酸ニトロソニウムを作用させたところ、ほぼ定量的に目的とするジカチオン性芳香族化合物を合成することに成功した。分子構造は紫外可視近赤外線吸収および核磁気共鳴分光法で決定した。前者では極大吸収が842 nmに観測され、理論計算結果から考察するとこの電子遷移は芳香族類のパイ-パイ*吸収に由来することが明らかになった。後者では環骨格の水素原子の共鳴線がすべて低磁場領域に観測され、これは芳香族環電流の存在を支持している。このように硫黄もしくはセレン原子を含む新規化合物はパイ電子に由来する報告族性を有していることが明らかになり、報告族性の定義拡張に有用な指針を与えることができた。
さらに、これら新規物質の導電性を測定したところ、骨格内に硫黄もしくはセレンを含む既存化合物と比較し、高い導電特性を示すことが明らかになった。骨格内に高周期典型元素を導入することが、導電性向上に寄与していると考えられ、今後の機能性物質の設計に有用な指針を示すことができた。
これらの研究成果は国際的な論文誌に報告することができた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Dicationic Heteroacenes Containing Thio- or Selenopyrylium Moieties2019

    • 著者名/発表者名
      Nagahora Noriyoshi、Kushida Tomoko、Shioji Kosei、Okuma Kentaro
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 38 ページ: 1800~1808

    • DOI

      10.1021/acs.organomet.9b00100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Buchwald-Hartwig Amination of Phosphinines and the Effect of Amine Substituents on Optoelectronic Properties of the Resulting Coupling Products2018

    • 著者名/発表者名
      Nagahora Noriyoshi、Goto Shoko、Inatomi Takahiro、Tokumaru Hiroshi、Matsubara Kouki、Shioji Kosei、Okuma Kentaro
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 83 ページ: 6373~6381

    • DOI

      10.1021/acs.joc.8b00592

    • 査読あり
  • [学会発表] チオエーテルの分子内フリーデルクラフツ反応によるチオピリリウム塩の合成2019

    • 著者名/発表者名
      田中里奈・長洞記嘉・塩路幸生・大熊健太郎
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] チオフェンを含むチオピリリウム塩の合成と性質解明2019

    • 著者名/発表者名
      北原香奈・長洞記嘉・塩路幸生・大熊健太郎
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] カルコゲン元素を含むカチオン性芳香族化合物の合成と性質の解明2018

    • 著者名/発表者名
      長洞記嘉・櫛田朋子・北原香奈・田中里奈・塩路幸生・大熊健太郎
    • 学会等名
      第29回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] カルコゲノピリリウムユニットを組み込んだペンタセン誘導体の合成および性質解明2018

    • 著者名/発表者名
      櫛田朋子・長洞記嘉・塩路幸生・大熊健太郎
    • 学会等名
      第45回有機典型元素化学討論会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi