研究課題/領域番号 |
16K05712
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
無機化学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
土井 貴弘 北海道大学, 理学研究院, 助教 (20359483)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | メリライト / 複合アニオン化合物 / 低次元磁性 / 磁気秩序 / 磁気的相互作用 / 第一原理バンド計算 / 希土類元素 |
研究成果の概要 |
特徴的な結晶構造と物性を併せもつメリライト型化合物を対象にして、合成と物性に関する研究を行った。その化学組成に対して、カチオンを置換する従来の方法に加えて、アニオン置換を合わせて行うことで、新物質を得ることに成功した。様々な測定を行い、その結晶構造と物性の関係性を明らかにした。特に磁気的性質に関しては、その特性や磁気的相互作用がアニオン置換の効果によって大きな変化を示すことを見いだした。
|
自由記述の分野 |
無機固体化学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
新物質の探索は新たな有用な材料の発見だけでなく、新たな知識を得るという観点からも重要である。本研究では特徴的な結晶構造と物性を持つが、研究の立ち後れていたメリライト型化合物に注目し、カチオン/アニオンの置換による合成方法や、結晶構造、磁性を中心とした物性に関する多くの知見を得ることに成功した。特に磁気的性質に関して、アニオン置換により相互作用の強さを大きく変化させることを実験・計算の両面から明らかにし、新たな材料設計の指針にも繋がると期待される。
|