本研究では、tren (tris(2-aminoethyl)amine)を基本骨格とし、バナジウム(III)イオンまたはクロム(III)イオンを中心金属とした窒素錯体の合成に成功した。また、N-N結合の切断によるニトリド錯体の合成には至らなかったものの、錯体の酸化還元反応中に起こる不可逆分解が起こりにくいほどアンモニア収率が良いことを明らかにし、アンモニアの収率を約350%まで向上させることに成功した。さらに、クロム錯体では各種還元剤と反応させると、金属と窒素配位子との結合が優先的に切断されることも明らかにした。
|