• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

超分子組織化を指向した新規拡張π共役系の機能発現

研究課題

研究課題/領域番号 16K05739
研究機関筑波大学

研究代表者

石塚 智也  筑波大学, 数理物質系, 講師 (20435522)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードポルフィリン / π共役系 / 縮環
研究実績の概要

本年度は、四重縮環ポルフィリン(QFP)の縮環していないピロールの4つのβ位を全てブロモ化したテトラブロモ体 (1)の合成を行った。得られたテトラブロモ体1を蒸気拡散法により再結晶することで得た単結晶を用いて、X線構造解析を行ったところ、1の縮環していない2つのピロールの一方が、もう一分子の亜鉛に配位し二量体2を形成していた。この二量体2の構造を横から見ると、一層目のQFP分子の亜鉛には、一層目のQFP配位子のピロール窒素3つと、溶媒由来のエタノール分子の酸素原子が配位していた。また二層目の分子の亜鉛には、一層目のQFP配位子の残ったピロール窒素と、二層目のQFP配位子の3つのピロール窒素が配位していた。ここでは、ポルリフィリン金属錯体としては、非常に珍しい中心金属に対してeta-3配位している構造が観測された。一方、二量体2の結晶を、重DMSO中に溶かして、1H NMRスペクトルを測定すると、非等価なプロトンに由来するシグナルが4つだけ観測され、対称性の高い構造が示唆されたことから、溶液中において、二量体2は、単量体である1となっていることが示唆された。
次にQFPの内部NHが示す互変異性挙動を、β位にメシチル基を一つ導入したフリーベース体のQFP(3)を用いて検討した。温度可変1H NMR測定を行った結果、3の内部NHの互変異性を明確に観測することができ、3のNH互変異性は、縮環構造によるポルフィリン環の菱形の歪みのために、縮環構造を持たないテトラフェニルポルフィリンのNH互変異性に比べて高い活性化障壁を示すことが明らかとなった。さらに活性化エントロピーが正に大きな値を持つことがわかり、これは基底状態で3が示すπ-π相互作用に基づく二量体構造が、NH互変異性の遷移状態において解離し、単量化したことに基づくと推定された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究では、容易に合成が可能な出発原料から、“縮環”という方法によって、比較的少ないステップ数で、顕著な光学特性・電子機能性を示す分子を得ることを目指している。
本年度は、縮環がもたらす構造的な特徴と置換基の導入により、ポルフィリン金属錯体としては珍しい、ピロール窒素原子の中心金属からの解離と、それに基づく二量化現象を観測した。
また縮環構造の形成がポルフィリンの内部NHの移動に伴うNH互変異性に与える影響を調べるために、四重縮環ポルフィリンの1カ所に置換基を導入して、構造の対称性を下げ、1H NMR測定により、NH互変異性の反応速度を求めた。
今後は、ここまで明らかにした知見を元に縮環ポルフィリンを光電子機能性材料へ応用できるように研究を展開して行く予定である。

今後の研究の推進方策

前年度までに作成した縮環ポルフィリン誘導体を用いて、非線形光学応答をハイパーレイリー散乱などの手法を用いて検証する。
また拡張したπ共役系に基づく特異な酸化還元挙動を探索するために、外周部に2つのヒドロキシ基を導入した縮環ポルフィリン誘導体を合成し、この分子を酸化した際に拡張キノンとしての性質を検討する。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] フリッツハーバー研究所(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      フリッツハーバー研究所
  • [雑誌論文] Substituent Effects at the β-Positions of the Nonfused Pyrroles in a Quadruply Fused Porphyrin on the Structure and Optical and Electrochemical Properties2018

    • 著者名/発表者名
      Yuta Saegusa, Tomoya Ishizuka, Takahiko Kojima
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 57 ページ: 1106-1115

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.7b02551

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation and Isolation of a Four-Electron-Reduced Porphyrin Derivative by Reduction of a Stable 20π Isophlorin2018

    • 著者名/発表者名
      4.Wataru Suzuki, Hiroaki Kotani, Tomoya Ishizuka, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshiza, Takahiko Kojima
    • 雑誌名

      Angeandte Chemie International Edition

      巻: 57 ページ: 1973-1977

    • DOI

      10.1002/anie.201711058

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NH Tautomerism of a Quadruply Fused Porphyrin: Rigid Fused Structure Delays the Proton Transfer2017

    • 著者名/発表者名
      5.Yuta Saegusa, Tomoya Ishizuka*, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B

      巻: 122 ページ: 316-327

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.7b10945

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tautomerism-Induced Cis?Trans Isomerization of Pyridylethenyl N-Confused Porphyrin2017

    • 著者名/発表者名
      6.Ryuichi Sakashita, Yasutaka Oka, Hisanori Akimaru, Praseetha E. Kesavan, Masatoshi Ishida, Motoki Toganoh, Tomoya Ishizuka, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry

      巻: 82 ページ: 8686-8696

    • DOI

      10.1021/acs.joc.7b01770

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Supramolecular Hetero-Triads by Controlling the Hydrogen Bonding of Conjugate Bases with a Diprotonated Porphyrin Based on Electrostatic Interaction2017

    • 著者名/発表者名
      7.Wataru Suzuki, Hiroaki Kotani, Tomoya Ishizuka, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 53 ページ: 6359-6362

    • DOI

      10.1039/C7CC03635C

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visible-Light-Driven Photocatalytic CO2 Reduction by a Ni(II) Complex Bearing a Bioinspired Tetradentate Ligand for Selective CO Production2017

    • 著者名/発表者名
      8.Dachao Hong, Yuto Tsukakoshi, Hiroaki Kotani, Tomoya Ishizuka, Takahiko Kojima
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 139 ページ: 6538-6541

    • DOI

      10.1021/jacs.7b01956

    • 査読あり
  • [学会発表] 四重縮環ポルフィリンの合成と性質2018

    • 著者名/発表者名
      石塚智也
    • 学会等名
      「分子技術」シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Chemical Characteristics of the Freebase Forms of Quadruply Fused Porphyrins2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Ishizuka, Yuta Saegusa, Takahiko Kojima
    • 学会等名
      International Congress on Pure and Applied Chemistry
    • 招待講演
  • [学会発表] パラジウム-NHC錯体を触媒とする水中におけるハロゲン化ベンゼン誘導体の酸化的分解2018

    • 著者名/発表者名
      下山祥弘、石塚智也、小谷弘明、小島隆彦
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] ビピリミジン架橋Ru(II)-Ru(II)-Pt(II)三核錯体の合成と性質2018

    • 著者名/発表者名
      糸川真樹、石塚智也、小谷弘明、小島隆彦
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] 反応サイトを近傍に有する異種金属二核錯体の合成と反応2018

    • 著者名/発表者名
      洪 達超、大篭祐二、石塚智也、小谷弘明、今 喜裕、小島隆彦
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] 周辺部にかさ高い置換基を有するポルフィリン誘導体の合成とアトロプ異性体の選択的生成2018

    • 著者名/発表者名
      田中翔悟、石塚智也、小谷弘明、小島 隆彦
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] ドデカフェニルポルフィリン多電子還元体の生成とその反応性2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 航、小谷弘明、石塚智也、小島隆彦
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] S2N2四座配位子を有するNi錯体による光触媒的CO2還元反応におけるルイス酸の促進効果2018

    • 著者名/発表者名
      塚越悠人、洪 達超、石塚智也、小谷弘明、小島 隆彦
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] Preparation of Hydrogen-Bonded Supramolecular Assemblies of Non-Planar Metalloporphyrins and Their Application to Gas Sorption2018

    • 著者名/発表者名
      Bruno K. M. Ogawa, Tomoya Ishizuka, Hiroaki Kotani, Hiroki Kajii, Hiroyasu Tabe, Yusuke Yamada, Takahiko Kojima
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] Selective Formation of Hydrogen-Bonded Supramolecular Hetero-Triads Based on Diprotonated Saddle-Distorted Porphyrin2017

    • 著者名/発表者名
      Wataru Suzuki, Hiroaki Kotani, Tomoya Ishizuka, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima
    • 学会等名
      17th International Symposium on Novel Aromatics
    • 国際学会
  • [学会発表] Strong Radical Character of a Ruthenium(III)-Oxyl Complex Having N-Heterocyclic Carbene Ligand2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Shimoyama, Tomoya Ishizuka, Hiroaki Kotani, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Kaoru Mieda, Takashi Ogura, Toshihiro Okajima, Shunsuke Nozawa, Takahiko Kojima
    • 学会等名
      6th Asian Conference on Coordination Chemistry
    • 国際学会
  • [学会発表] Substituent Effects on Structures and Properties of Zinc(II) Quadruply-Fused Porphyrinatos2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Saegusa, Tomoya Ishizuka, Takahiko Kojima
    • 学会等名
      6th Asian Conference on Coordination Chemistry
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular Recognition Using Dome-Like Distortion of Zinc(II) Quadruply-Fused Porphyrinato2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Ishizuka, Yuta Saegusa, Keiyu Komamura, Takahiko Kojima
    • 学会等名
      6th Asian Conference on Coordination Chemistry
    • 国際学会
  • [学会発表] ルテニウム(III)-オキシル錯体の生成とその反応性2017

    • 著者名/発表者名
      下山祥弘、石塚智也、小谷弘明、塩 淑仁、吉澤一成、三枝 馨、小倉尚志、岡島敏浩、野澤俊介、小島隆彦
    • 学会等名
      第11回バイオ関連シンポジウム
  • [学会発表] サドル型ドデカフェニルイソフロリンの生成とその変換反応2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木航、小谷弘明、石塚智也、塩田淑仁、吉澤一成、小島隆彦
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] “Push-Pull”型四重縮環ポルフィリン誘導体の合成と非線型光学特性2017

    • 著者名/発表者名
      三枝優太、石塚智也、奥野将成、石橋孝章、小島隆彦
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] Oxidative Cracking of Benzene Derivatives to Carboxylic Acids by Ruthenium(II)-NHC Catalysts in Aqueous Media2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Shimoyama, Tomoya Ishizuka, Hiroaki Kotani, Takahiko Kojima
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
  • [学会発表] 酸化還元活性な配位子を有する鉄錯体の高酸化状態における電子構造2017

    • 著者名/発表者名
      西部貴久、荻島郁弥、小谷弘明、 石塚智也、岡島敏浩、野澤俊介、塩田淑仁、吉澤一成、小島隆彦
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
  • [学会発表] ビピリミジン架橋ルテニウム(II)二核錯体の合成と一電子酸化・還元2017

    • 著者名/発表者名
      糸川真樹、石塚智也、小谷弘明、小島隆彦
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
  • [学会発表] 配位子の脱プロトン化によって誘起される コバルト錯体の原子価互変異性とその制御2017

    • 著者名/発表者名
      大城 綾、小谷弘明、石塚智也、小島隆彦
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
  • [学会発表] Photocatalytic CO2 Reduction Catalyzed by First-Row Transition-Metal Complexes Bearing an S2N2-Type Tetradentate Ligand2017

    • 著者名/発表者名
      Yuto Tsukakoshi, Dachao Hong, Tomoya Ishizuka, Hiroaki Kotani, Takahiko Kojima
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
  • [学会発表] Efficient Gas Adsorption of Hydrogen-Bonded Networks Consisting of Non-Planar Metalloporphyrins2017

    • 著者名/発表者名
      Bruno K. M. Ogawa, Tomoya Ishizuka, Hiroaki Kotani, Hiroki Kajii, Yusuke Yamada, Takahiko Kojima
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
  • [学会発表] 水中における高原子価ルテニウム-イミド錯体によるC-H酸化反応2017

    • 著者名/発表者名
      粉川泰知、牧野美咲、石塚智也、小谷弘明、小島隆彦
    • 学会等名
      第50回酸化反応討論会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi