• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

イミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベンの系統的合成と性状の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K05769
研究機関岐阜大学

研究代表者

芝原 文利  岐阜大学, 工学部, 准教授 (60362175)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード配位子 / カルベン / 複素環
研究実績の概要

本年度は、イミダゾ[1,5-a]ピリジンから導かれる含窒素複素環カルベンについて、対応するロジウム錯体の赤外吸収、NMR、X線結晶構造解析、ならびにフリーカルベンの分子軌道計算による、配位性軌道およびカルベン炭素の空軌道のエネルギー準位から、配位子としての電子的な性質を精査した。結果として、このカルベンは通常のイミダゾールから導かれるカルベンと同等の電子供与能を持っているが、イミダゾールカルベンでは見られない、アクセプター性の軌道を持っていることが明らかになった。一方、金属錯体にした場合には、立体障害による配位平面とイミダゾピリジン環平面のねじれにより、結合距離によるアクセプター性の評価が難しかったため、カルベンに対してセレン原子を付加させた、セレノウレアを導き、カルベン炭素-セレン原子の結合の様子をNMRにより比較したところ、明らかな2重結合性を示していることが示された。すなわち、このカルベンは実際にアクセプター性をもつことが示唆された。
一方、これらの検討が予定以上に順調に進んだため、二年目以降に予定していた、これら配位子を用いる触媒反応も検討した。初期の検討として、配位子のアクセプター性が反応を加速することが示されていた、ロジウム-カルベン錯体によるアセトフェノンの水素移動型還元反応を取り上げ、その反応性について評価してみた。結果、イミダゾ[1,5-a]ピリジンから導かれるカルベンを配位子としたRh錯体は、従来のカルベンと比較し格段に高い触媒活性を示すことが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

イミダゾ[1,5-a]ピリジンから導かれるカルベンの分光学的物性評価が想定より早く終了し、論文投稿もすませた。さらに、すでにこれら配位子を用いる触媒反応の検討も始まっており、その端緒になる結果も公開することができているため。

今後の研究の推進方策

イミダゾ[1,5-a]ピリジンから導かれるカルベンを含む錯体は、高いπ酸性を持つことが示されつつある。しかし、これらが配位した錯体は、イミダゾピリジン平面と金属の配位平面がほぼ直交した構造をとっており、金属からの電子の逆供与を受けにくい状態になっている。すなわち、イミダゾピリジンカルベンがもつ電子受容性能を活かしきれていないことになる。そこで、今後はイミダゾピリジンカルベンに対し、もう一つ配位子になる官能基を導入し、キレート構造を保たせることにより、それぞれの平面の二面角を小さくし、より理想的な逆供与の実現をめざす。また、金属のπ酸性が強く影響する既知の触媒反応を取り上げていき、これら配位子を用いる触媒反応の展開の方向性を探っていく。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件)

  • [雑誌論文] Imidazo[1,5-a]pyridin-3-ylidenes as π-accepting carbene ligands: substituent effects on properties of N-heterocyclic carbenes2017

    • 著者名/発表者名
      河戸勇磨、芝原文利、村井利昭
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 15 ページ: 1810-1820

    • DOI

      10.1039/c6ob02827f

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 1-Substituted-imidazo[1,5-a]pyridin-3-ylidenes as Highly Efficient Ligands for Rh- and Ir-catalyzed Transfer Hydrogenation of Carbonyl Compounds2016

    • 著者名/発表者名
      河戸勇磨、芝原文利、村井利昭
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 45 ページ: 1327-1329

    • DOI

      10.1246/cl.160740

    • 査読あり / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi