• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

デンドリマーをモレキュラーグルーに用いたCNT/無機ハイブリッドの創製とその機能

研究課題

研究課題/領域番号 16K05895
研究機関岡山大学

研究代表者

田嶋 智之  岡山大学, 環境生命科学研究科, 講師 (90467275)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードヒドロキシアパタイト / カーボンナノチューブ / デンドリマー / 複合材料 / がん―ホウ素中性子捕捉療法 / ホウ素クラスター / 近赤外蛍光
研究実績の概要

骨の構成物質であるヒドロキシアパタイト (HAp) は生体適合性を有し、人工骨、デンタルインプラント、細胞培養シートなど、生体材料開発 (再生医療) の観点から注目を集めている。ヒドロキシアパタイトのナノクリスタルは、マイクロクリスタルに比べ、骨芽細胞の癒着とタンパク質の吸着が増加することが知られており、骨や歯根は、コラーゲンのファイバー状の網目構造にナノクリスタルが結合している。こうした観点から、HApとファイバー状材料とのハイブリッドの形成は、バイオミネラリゼーションを模倣した材料として注目を集めている。そこで、本研究では、1,10-ビス(デシロキシ)デカンをコアに有するデンドリマーをカーボンナノチューブに物理修飾したBuckypaperを作製し、その後、HApとの複合化を行った。Buckypaper/HAp複合材料の作製は 複合材料の作製は、0.2 M塩化カルシウム水溶液と0.12 Mリン酸水素ナトリウム水溶液を用い、交互浸漬法により行ったところ、Buckypaper/HAp複合材料を得ることに成功した。複合体の構造決定は、SEM, TEM観察、XRD、EDX分析により行った。さらに、擬似体液中に浸漬し、HApの結晶化を行ったところ、CNT の表面にHApが鱗状に結晶成長している様子がTEMの観察により確認された。CNT の表面をデンドリマーが高密度に修飾しており、 デンドリマーのカルボ キシラー キシラート部位にカルシウムイオンが配位し、 そのカルシウムイオンを中心にHApが結晶成長していると考えられる。さらに本研究では、がん―ホウ素中性子捕捉療法(Boron Neutron Capture Therapy: BNCT)はとして注目を集めているホウ素クラスターとの複合化を行い、カーボンナノチューブの近赤外蛍光を用いた生体イメージング可能な複合材料の開発にも成功した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] Molecular design of benzothiadiazole-based dyes for working with carbon nanotube photocatalysts2019

    • 著者名/発表者名
      Takaguchi Yutaka、Miyake Hideaki、Izawa Takumi、Miyamoto Daiki、Sagawa Ryohei、Tajima Tomoyuki
    • 雑誌名

      Phosphorus, Sulfur, and Silicon and the Related Elements

      巻: 印刷中 ページ: 1~5

    • DOI

      10.1080/10426507.2019.1603716

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbon-nanotube-based Photocatalysts for Water Splitting in Cooperation with BiVO4 and [Co(bpy)3]3+/2+2019

    • 著者名/発表者名
      Izawa Takumi、Kalousek Vit、Miyamoto Daiki、Murakami Noritake、Miyake Hideaki、Tajima Tomoyuki、Kurashige Wataru、Negishi Yuichi、Ikeue Keita、Ohkubo Takahiro、Takaguchi Yutaka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 ページ: 410~413

    • DOI

      10.1246/cl.180999

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 染色して使うカーボンナノチューブ光触媒2019

    • 著者名/発表者名
      三宅秀明, 田嶋智之, 高口 豊
    • 雑誌名

      NEW DIAMOND

      巻: 35 ページ: 14~17

  • [雑誌論文] カーボンナノチューブに内包させて用いる増感色素の開発2019

    • 著者名/発表者名
      三宅秀明, 田嶋智之, 高口 豊
    • 雑誌名

      和光純薬時報

      巻: 87 ページ: 2~5

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physical modification of carbon nanotubes with a dendrimer bearing terminal mercaptoundecahydrododecaborates (Na 2 B 12 H 11 S)2018

    • 著者名/発表者名
      Yamagami Masahiro、Tajima Tomoyuki、Ishimoto Kango、Miyake Hideaki、Michiue Hiroyuki、Takaguchi Yutaka
    • 雑誌名

      Heteroatom Chemistry

      巻: 印刷中 ページ: e21467~e21467

    • DOI

      10.1002/hc.21467

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apatite coating on dendrimer-modified buckypaper and the formation of nanoapatite on MWCNTs2018

    • 著者名/発表者名
      Tajima Tomoyuki、Tanaka Tomoaki、Miyake Hideaki、Kim Ill Yong、Ohtsuki Chikara、Takaguchi Yutaka
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 50 ページ: 911~917

    • DOI

      10.1038/s41428-018-0056-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A facile synthesis of a SnO2/Graphene oxide nano-nano composite and its photoreactivity2018

    • 著者名/発表者名
      Tajima Tomoyuki、Goto Haruko、Nishi Masayasu、Ohkubo Takahiro、Nishina Yuta、Miyake Hideaki、Takaguchi Yutaka
    • 雑誌名

      Materials Chemistry and Physics

      巻: 212 ページ: 149~154

    • DOI

      10.1016/j.matchemphys.2018.03.046

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Photosensitized Hydrogen Production by Encapsulation of Ferrocenyl Dyes into Single-Walled Carbon Nanotubes2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami Noritake、Miyake Hideaki、Tajima Tomoyuki、Nishikawa Kakeru、Hirayama Ryutaro、Takaguchi Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 ページ: 3821~3824

    • DOI

      10.1021/jacs.7b12845

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-induced H2 evolution from water via the dissociation of excitons in water-dispersible single-walled carbon nanotube sensitizers2018

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto Kango、Tajima Tomoyuki、Miyake Hideaki、Yamagami Masahiro、Kurashige Wataru、Negishi Yuichi、Takaguchi Yutaka
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 ページ: 393~396

    • DOI

      10.1039/C7CC07194A

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Carbon Nanotube Photocatalysts for Effective Use of Solar Energy2018

    • 著者名/発表者名
      Tajima Tomoyuki、Takaguchi Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Japan Solar Energy Society

      巻: 44 ページ: 41~47

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi