研究課題/領域番号 |
16K06004
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
比田井 洋史 千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (60313334)
|
研究分担者 |
森田 昇 千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (30239660)
松坂 壮太 千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授 (30334171)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | レーザ / ガラス |
研究実績の概要 |
本申請は申請者らが見出したガラス内の閉空間に発生させたレーザ誘起プラズマをレーザ照射軸に沿って移動させる物理現象のメカニズム解明と応用を目的としている. 本年度は噴出物の観察を主に行った.石英ガラス,銅箔,スライドガラスを重ねジグで固定した.焦点距離407mmのレンズで集光してレーザ照射した.金属箔表面に焦点が合うように照射した.噴出の様子を観察するため,高速度カメラを用いて観察を行った.飛散したガラスの採取の際には,試料表面から~3.5 mm 離れたところに厚さ3 mmの石英ガラスを設置し,このガラスを透過させレーザ照射している.このガラスによりレーザ照射により,噴出する繊維状の噴出物を付着して回収した. レーザ照射により箔近傍に発光が観察され,その発光が光源の方に移動する,この発光がガラス表面に達すると爆発音と共にガラスが噴出した.堆積用のガラス表面に繊維状の噴出物が付着した.直径数mm程度の範囲に白く繊維状の付着物が観察された.最大で太さ10μmを超える様々な太さのファイバが観察される.この太いファイバは引き延ばされたように徐々に細くなっている部分も観察された.同時に多くの直径1μmよりも細いファイバか観察された.さらに倍率を上げて観察すると多くのファイバは直径500nm以下でありファイバに直径数10nmの粒子が多く付着している様子が観察された. さらに,来年度以後や数値解析を行いダイナミクスの理解を進めていく予定である.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
計画していた雰囲気調整用のチャンバは必要な部品のモデルチェンジにより価格が上がったなどの問題で構築できていないが,それ以外については概ね順調に進んでいる
|
今後の研究の推進方策 |
準備の遅れている雰囲気調整用のチャンバについては,来年度準備し,後れている部分の挽回を図る.
|