• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

難削材切削時の工具寿命予測のための生成エントロピー重畳法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K06021
研究機関中央大学

研究代表者

井原 透  中央大学, 理工学部, 教授 (80134831)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード準転位理論 / 構成凝着層 / 切削工具摩耗 / 散逸仕事 / 工具刃先保護 / 工具被削材界面 / スティック・スリップ / 最弱リンクモデル
研究実績の概要

切削工具の摩耗経過および欠損進展経過の予測を行なう理論開発、および凝着の工具刃先の保護効果を説明するという研究目的に対し、最終年度で定常切削状態における工具被削材界面の状態と工具摩耗および凝着の形成を説明する「凖転位理論」を公表した[1]。
同理論は、摩擦が原子レベルのスティック・スリップであるというトライボロジーの知見を高圧下の新生面である切削界面に適用するものであり、被削材母材が一定速度で移動する場合の界面が転位に類する運動を生じるという概念に、工具/界面/被削材からなる3鎖の最弱リンクモデルを統合させたものである。同理論において、凝着層は界面がスティックし続けて被削材側で破壊した被削材の核が工具面上に留まって成長したものであり、工具摩耗粉は工具側で破壊した工具材の核が被削材とともに持ち去られたものとなる。したがって、工具摩耗は被削材の移動に伴って生じるため、被削材凝着の有無や成長/脱落を判定しなければ工具摩耗は予測できない。
そこで、凝着層形成モデルを、凝着層を含めた5鎖からなる最弱リンクモデルにおいて散逸仕事が最小となる鎖が切れるとして、同理論をステンレス材に適用して、定常切削時における構成凝着層/構成刃先を予測できるとする論文を発表した[2]。
また、凝着層の脱落は、凝着層が付いている状態での界面損傷仕事を考慮しなければならないが、凖転位理論においては定常切削状態の工具被削材界面では凖転位運動による散逸仕事を考慮するだけであるため、新たに損傷仕事を算出した上で凝着層の脱落周波数を予測できるとする論文(凝着層として構成刃先を取り上げた論文)を発表した[3]。
以上の研究から、凝着層の工具切れ刃の保護効果が説明できる。また、(構成)凝着層が工具摩耗の進展速度をへらす機構が分かる。
本研究は摩耗進展速度を減らすための最適な条件を求めるために役立つので、加工産業界に有用と考える。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 5件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] 上海理工大(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      上海理工大
  • [国際共同研究] キング・モンクット工科大学北バンコク校(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      キング・モンクット工科大学北バンコク校
  • [雑誌論文] Frictional Stress Derived on Interface Between Work and Tool Materials on Quasi-Dislocation Model for Cutting Simulations2019

    • 著者名/発表者名
      Tohru Ihara, Xiaoqi Song, and Yukio Takahashi
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Technology

      巻: 13/1 ページ: 6-12

    • DOI

      https://doi.org/10.20965/ijat.2019.p0006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prediction of Built-Up Layer and Built-Up Edge Formation in Dry Cutting of SUS304 Stainless Steel2019

    • 著者名/発表者名
      Xiaoqi Song, Yukio Takahashi, Tohru Ihara
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Technology

      巻: 13/1 ページ: 13-21

    • DOI

      10.20965/ijat.2019.p0013

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 工具・被削材界面における凝着状態予測のための凝着損傷モデル2019

    • 著者名/発表者名
      伊津井裕人,石川広希,高橋幸男,宋 小奇,井原 透
    • 雑誌名

      精密工学会誌

      巻: 85/1 ページ: 68-73

    • DOI

      10.2493/jjspe.85.68

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of built-up layer on the wear mechanisms of uncoated and coated carbide tools during dry cutting of Inconel 7182018

    • 著者名/発表者名
      SONG Xiaoqi, Yukio TAKAHASHI and Tohru IHARA
    • 雑誌名

      Proceedings of 17th International Conference on Precision Engineering (ICPE2018) JSPE

      巻: 2018.1 ページ: 1-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigating the Self-protective Tool Formation during Cutting of Titanium Alloy2018

    • 著者名/発表者名
      SONG Xiaoqi, Yukio TAKAHASHI and Tohru IHARA
    • 雑誌名

      Proceedings of 33rd ASPE Annual Meeting American Society for Precision Engineering

      巻: 70 ページ: 329-334

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of Built-up layer on the wear of uncoated cemented carbide tool during cutting of Inconel 7182018

    • 著者名/発表者名
      SONG Xiaoqi, Yukio TAKAHASHI, Tohru IHARA
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st century : LEM21 JSME

      巻: 2017.9 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1299/jsmelem.2017.9.056

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Investigating the Self-protective Tool Formation during Cutting of Titanium Alloy2018

    • 著者名/発表者名
      SONG Xiaoqi
    • 学会等名
      33rd ASPE Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 難削材切削における構成凝着層 の有用性2018

    • 著者名/発表者名
      宋小奇
    • 学会等名
      精密工学会春季大会シンポジュウム
    • 招待講演
  • [学会発表] インコネル600切削加工時における構成凝着層が工具摩耗に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      古牧久登
    • 学会等名
      精密工学会春季大会 第25回学生会員卒業研究発表講演会
  • [学会発表] チタン合金Ti-6Al-4Vの切削における構成凝着層を用いた工具保護効果2018

    • 著者名/発表者名
      鶴見純花
    • 学会等名
      精密工学会春季大会 第25回学生会員卒業研究発表講演会
  • [学会発表] CCM合金切削加工における工具損傷機構2018

    • 著者名/発表者名
      山賀恭介
    • 学会等名
      精密工学会春季大会 第25回学生会員卒業研究発表講演会
  • [学会発表] 炭素鋼切削における凝着層生成脱落モデルを用いた凝着状態の予測2018

    • 著者名/発表者名
      宋小奇
    • 学会等名
      精密工学会春季大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi