• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

電磁界観測に基づく高圧配電線雷害対策のための雷パラメータ評価手法の提案

研究課題

研究課題/領域番号 16K06216
研究機関静岡大学

研究代表者

道下 幸志  静岡大学, 工学部, 教授 (50239274)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード冬季雷 / 避雷器 / スパークオーバ / 連続電流 / 電流波高値 / 雷 / 上向き雷 / 配電線
研究実績の概要

夏季及び冬季の配電線雷被害率の実績と計算結果を比較すると,夏冬共にスパークオーバ事故は実績とほぼ等しい値が得られたが,避雷器焼損事故の計算結果が実績を大幅に上回る事が明らかとなった。これは,現実に使用されている避雷器のエネルギー耐量が計算上想定している定格を大幅に上回っていることが一因であると考えられる。
また,冬季と夏季とを比較すると冬季の方が相違は小さくなった。これは,現実の避雷器のエネルギー耐量が大きい事が避雷器焼損に及ぼす影響の度合いは,相対的に雷エネルギーの大きい冬季雷よりも小さい夏季雷の方が大きいためと考えられる。
雷エネルギーは雷電荷量で代表され,主として北陸地方で観測されたパラメータがシミュレーションに用いられている。研究代表者らは,北陸地方と東北地方で得られたパラメータを比較して両地区のパラメータには相違がある事を解明し,これらは電荷の電離が効率的に行われるため電荷中心が存在するとされる-10℃層高度等気象条件の相違によるものであることを突き止めた。また,観測された雷電流データの多くは上向き雷によるものであり,上向き雷で電荷量が大きくなるのは低電流が長時間続く初期連続電流のためであるが,この電流は多くの場合避雷器焼損には寄与しないことも明らかになった。
以上の結果から配電線の雷被害率算出に用いる冬季雷電流モデルでは,概ね3kA以上の電流波形を中心にモデル化する必要がある事も明らかにした。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 8件)

  • [雑誌論文] Measurement of Lightning Current at Wind Turbine near Coast of Sea of Japan in Winter2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Michishita, Shigeru Yokoyama, Nobuyuki Honjo
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on Electromagnetic Compatibility

      巻: 61 ページ: -

    • DOI

      10.1109/TEMC.2019.2913195

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of Negative Flashes with Multiple Ground Strike Points Located by the Japanese Lightning Detection Network2019

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Matsui, Koji Michishita, Shigeru Yokoyama
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on Electromagnetic Compatibility

      巻: 61 ページ: -

    • DOI

      10.1109/TEMC.2019.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気象条件と仁賀保高原風車で冬季に観測された電荷量の関係2018

    • 著者名/発表者名
      古川稔、道下幸志、横山茂、本庄暢之、松井倫弘
    • 雑誌名

      電気学会論文誌B

      巻: 138 ページ: 507-513

    • DOI

      10.1541/ieejpes138.507

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東北地方の日本海沿岸における雷電荷高度と低構造物への冬季雷被害2018

    • 著者名/発表者名
      松井 倫弘, 道下 幸志、横山茂、佐藤智之
    • 雑誌名

      電気学会論文誌B

      巻: 138 ページ: 829-836

    • DOI

      10.1541/ieejpes138.829

  • [学会発表] 実配電線での冬季雷による高圧配電線避雷器焼損事故に関する一検討2019

    • 著者名/発表者名
      松田悠希,平尾陽文,横山 茂,道下幸志,佐藤智之
    • 学会等名
      電気学会高電圧研究会
  • [学会発表] 九州で冬季に発生する雷の特性の一検討2019

    • 著者名/発表者名
      大村昂也,道下幸志,横山 茂,高野浩二,松井倫弘
    • 学会等名
      電気学会高電圧研究会
  • [学会発表] JLDNの位置標定精度の変遷2019

    • 著者名/発表者名
      松井倫弘,道下幸志
    • 学会等名
      電気学会高電圧研究会
  • [学会発表] 冬季の逆流雷による高圧配電線における避雷器処理エネルギーに関する一検討2019

    • 著者名/発表者名
      浅野真宏・道下幸志・横山 茂
    • 学会等名
      平成31年電気学会全国大会
  • [学会発表] 配電用柱上変圧器1次ブッシングの雷サージ絶縁特性2019

    • 著者名/発表者名
      金谷賢一・松浦 進・村主翔平・道下幸志
    • 学会等名
      平成31年電気学会全国大会
  • [学会発表] 電界計とJLDNの観測データを用いた電荷量計算の検討2019

    • 著者名/発表者名
      松井倫弘・道下幸志
    • 学会等名
      平成31年電気学会全国大会
  • [学会発表] Relationship Between Lightning Charge Transfer and Atmospheric Conditions in winter in Tohoku2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Akiyama, Koji Michishita, Shigeru Yokoyama, Nobuyuki Honjo
    • 学会等名
      16th International Conference on Atmospheric Electricity
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of electrode geometry and ground parameters on transient grounding impedance for small lightning current2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yagi, Koji Michishita, Shigeru Yokoyama,
    • 学会等名
      34th International conference on lightning protection
    • 国際学会
  • [学会発表] Fault Rate of Power Distribution Line Connected to Wind Turbine by Winter Lightning2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Michishita, Akifumi Hirao, Shigeru Yokoyama
    • 学会等名
      34th International conference on lightning protection
    • 国際学会
  • [学会発表] Lightning Flash with New Channel Stroke on Summer at South Kyushu in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Michishita, Yuto Ishizaka, Shigeru Yokoyama, Koji Takano; Michihiro Matsui
    • 学会等名
      34th International conference on lightning protection
    • 国際学会
  • [学会発表] Lightning Ground Flash Density and Evaluation of Lightning Risk for Wind Turbines in Coastal Areas of the Sea of Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Matsui, Koji Michishita, Shigeru Yokoyama
    • 学会等名
      34th International conference on lightning protection
    • 国際学会
  • [学会発表] Lightning Protection of Control Board Equipped with Electronic Equipment2018

    • 著者名/発表者名
      Gaku Morita, Shin-ichi Hirai, Koji Michishita
    • 学会等名
      34th International conference on lightning protection
    • 国際学会
  • [学会発表] Discussion on pulses detected by LLS superimposed on lightning continuous current in winter2018

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Matsui, Koji Michishita, Shigeru Yokoyama
    • 学会等名
      11th International Workshop on High Voltage Engineering
    • 国際学会
  • [学会発表] Measured results of lightning current at Nikaho in winter from 2017 to 20182018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Shohei,Akiyama Kazuki,Michishita Koji,Yokoyama Shigeru,Honjyo Nobuyuki,Matsui Michihiro
    • 学会等名
      11th International Workshop on High Voltage Engineering
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi