• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

GaN系HEMTにおける電流コラプス現象の抑制と耐圧向上に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K06314
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

堀尾 和重  芝浦工業大学, システム理工学部, 教授 (10165590)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード窒化ガリウム / HEMT / 電流コラプス / バッファ層 / 深いアクセプタ / 耐圧 / 2次元解析
研究実績の概要

Feドープ半絶縁性バッファ層を対象とし,GaN禁制帯中央より上に深いアクセプタを有するAlGaN/GaN HEMTの過度応答特性を計算し,アンドープ半絶縁性バッファ層を有する場合(禁制帯中央より上にある深いドナーが禁制帯中央より下にあるアクセプタを補償するとモデル化した)と比較した。その結果,Feドープ半絶縁性バッファ層内の深いアクセプタとアンドープ半絶縁性バッファ層内のドナーのエネルギーレベルや電子や正孔に対する捕獲断面積を同じように設定した場合,いわゆるドレインラグや電流コラプスといった緩やかな電流応答が極めて似た特性になることを見出した。また,両者のアクセプタ濃度が等しい場合,ラグや電流コラプスの程度が定量的に極めて類似した値になることを見出した。これらより,Feドープ半絶縁性内の深いアクセプタとアンドープ半絶縁性バッファ層内の深いドナーが電子トラップとして極めて似た挙動を示すことが示された。
また,ラグ現象や電流コラプスのFeドープ半絶縁性バッファ層内アクセプタ濃度依存性について調べた。その結果,いわゆるフィールドプレートを有しない場合は,予想どうりアクセプタ濃度が高くなると共にラグ現象や電流コラプスの程度は大きくなった。しかしながら,フィールドプレートを有する場合には,アクセプタ濃度が高くなるにつれラグ現象や電流コラプスの程度が小さくなることを見出した。これは,アクセプタ濃度が高い場合,電子がバッファ層内に余り進入せず,従ってデバイス表面のフィールドプレートの効果が大きく現れたものと解釈された。
さらに,SiNと高誘電率薄膜の二重パシベーション膜を有するAlgaN/GaN HEMTの耐圧特性を計算した。その結果高誘電率薄膜の導入により,耐圧が向上することを見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Feドープ半絶縁性バッファ層内の深いアクセプタとアンドープ半絶縁性バッファ層内の深いドナーが電子トラップとして似た働きをすることを示すことができた。また,フィールドプレートを有するAlGaN/GaN HEMTでは,バッファ層内のアクセプタ濃度が高い程ラグ現象や電流コラプスが抑えられうるという新たな知見を得た。さらに,SiNと高誘電率薄膜を有する二重バシベーション構造AlGaN/GaN HEMTでは耐圧が向上することを示すことができた。

今後の研究の推進方策

SiNと高誘電率薄膜を有する二重パシベーション膜を有するAlGaN/GaN HEMTについて,それぞれの膜厚や高誘電率薄膜の比誘電率により耐圧がどのように変化するのか詳細に調べる。また,フィールドプレートと高誘電率薄膜を有する構造の耐圧特性を計算し,どのように耐圧特性が変化するか調べる。

次年度使用額が生じた理由

物品費としてワークステーションを購入する予定であったが,諸般の事情より既存のものを活用することにしたため。

次年度使用額の使用計画

研究成果発表のための旅費に多くを充てたいと思う。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Similarities of lag phenomena and current collapse in field-plate AlGaN/GaN HEMTs with different types of buffer layers2017

    • 著者名/発表者名
      R. Tsurumaki, N. Noda and K. Horio
    • 雑誌名

      Microelectronics Reliability

      巻: 73 ページ: 36-41

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Effects of buffer leakage on breakdown characteristics of AlGaN/GaN HEMTs with a high-k passivation layer2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Satoh, H. Hanawa and K. Horio
    • 学会等名
      2016 IEEE Semiconductor Interface Specialists Conference
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-12-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Similarities of lags and current collapse in field-plate AlGaN/GaN HEMTs with different types of buffer layers2016

    • 著者名/発表者名
      R. Tsurumaki, N. Noda and K. Horio
    • 学会等名
      2016 International Workshop on Nitride Semiconductors
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2016-10-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of buffer leakage current on breakdown voltage in AlGaN/GaN HEMTs with a high-k passivation layer2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Satoh, H. Hanawa and K. Horio
    • 学会等名
      European Microwave Integrated Circuits Conference 2016
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2016-10-03
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi