• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

窒化物/酸化物積層構造による強誘電体特性の発現とダイヤモンドFETへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K06330
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

井村 将隆  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, 主任研究員 (80465971)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード電子デバイス・電子機器 / 高周波パワーデバイス / 電界効果トランジスタ / ダイヤモンド / ノーマリオフ型 / 窒化アルミニウム / 酸化アルミニウム / 有機金属化合物気相成長法
研究実績の概要

本研究では、超高速・大電流・高耐圧・高温動作ダイヤモンド電界効果トランジスタ(FET)の開発を試みている。ゲート絶縁膜として窒化アルミニウム(AlN)及び窒化アルミニウム(AlN)/アルミナ(Al2O3)積層構造を選定し、水素終端ダイヤモンド表面に誘起される正孔伝導層をFETのチャネルとして用いている。各絶縁膜材料の成長方法は、有機金属化合物気相成長(MOVPE)法、原子層体積成長(ALD)法、超高真空スパッタ法を用いた。
平成28年度において申請者は、MOVPE法の結晶成長条件の最適化を行うことで、単結晶AlN/ダイヤモンドヘテロ構造を形成することに成功した。また同時にAlN/ダイヤモンドヘテロ接合界面に10E14㎝^-2の正孔伝導層が得られることを発見し、新規ダイヤモンドFETの開発の道筋を立てた。また並行してAlN/Al2O3/ダイヤモンドヘテロ構造FETの試作検討を行った。AlN(25 nm)/Al2O3(5 nm)/ダイヤモンドヘテロ構造FET(Lg=4 um, Lgd=24 um)構造を試作し、FET特性を評価した結果、最大ドレイン電流-113 mA/mm、耐圧-247.4Vの値であることが明らかとなった。
AlN/Al2O3積層構造における強誘電体特性の発現に関しては、超高真空スパッタ法により堆積させたAlNの質によって変化することが明らかとなってきており、結晶欠陥(固定電荷)の多いAlNが影響していると考えられる。しかしながら、静電容量-電圧(C-V)測定の評価の際、結晶欠陥(固定電荷)の多いAlNをどのように解析に組み込むかが重要であり、未解決の課題である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究において申請者は、AlNを用いた新規ダイヤモンドFETの開発の道筋を立て、並行してAlN/Al2O3/ダイヤモンドヘテロ構造FETの試作検討を行った。そのため、おおむね順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

H29年度では、引き続きAlN/ダイヤモンドFET、AlN/Al2O3/ダイヤモンドFETの開発を行う。AlN/Al2O3積層構造における強誘電体特性の発現に関しては、超高真空スパッタ法により堆積させたAlNの質によって変化することが明らかとなってきており、結晶欠陥(固定電荷)の多いAlNが影響していると考えられる。そのためH29年度にて本内容も詳細に解析予定である。また静電容量-電圧(C-V)測定の評価の際、結晶欠陥(固定電荷)の多いAlNをどのように解析に組み込むかが重要になると考えられる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Effect of off-cut angle of hydrogen-terminated diamond(111) substrate on the quality of AlN towards high-density AlN/diamond(111) interface hole channel2017

    • 著者名/発表者名
      M. Imura, R.G. Banal, M. Liao, J. Liu, T. Aizawa, A. Tanaka, H. Iwai, T. Mano, and Y. Koide
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 121 ページ: 025702

    • DOI

      10.1063/1.4972979

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Surface and bulk electronic structures of heavily Mg-doped InN epilayer by hard X-ray photoelectron spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      M. Imura, S. Tsuda, T. Nagata, R.G. Banal, H. Yoshikawa, A. Yang, Y. Yamashita, K. Kobayashi, T. Yamaguchi, M. Kaneko, N. Uematsu, K. Wang, T. Araki, and Y. Nanishi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 121 ページ: 095703

    • DOI

      10.1063/1.4977201

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nanometer-thin ALD-Al2O3 for the improvement of the structural quality of AlN grown on sapphire substrate by MOVPE2017

    • 著者名/発表者名
      R.G. Banal, M. Imura, D. Tsuya, H. Iwai, and Y. Koide
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi A

      巻: 214 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/pssa.201600727

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural properties and transfer characteristics of sputter deposition AlN and atomic layer deposition Al2O3 bilayer gate materials for H-terminated diamond field effect transistors2016

    • 著者名/発表者名
      R.G. Banal, M. Imura, J. Liu, and Y. Koide
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 120 ページ: 115307

    • DOI

      10.1063/1.4962854

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-k ZrO2/Al2O3 bilayer on hydrogenated diamond: Band configuration, breakdown field, and electrical properties of field-effect transistors2016

    • 著者名/発表者名
      J.W. Liu, M.Y. Liao, M. Imura, and Y. Koide
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 120 ページ: 124504

    • DOI

      10.1063/1.4962851

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Formation Mechanism and Elimination of Small‐Angle Formation Mechanism and Elimination of Small‐Angle Grain Boundary in AlN Grown on (0001) Sapphire Substrate2016

    • 著者名/発表者名
      R.G. Banal, M. Imura, Y. Koide
    • 雑誌名

      INTECH

      巻: Chapter3 ページ: 43-58

    • DOI

      10.5772/66177

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Microstructure and Hole Accumulation Mechanism of AlN/Diamond(111) Het erojunctions Prepared by MOVPE2016

    • 著者名/発表者名
      M. Imura, R. G. Banal, M. Y. Liao, J. W. Liu, Y. Koide, T. Matsumoto, N. Shibata, Y. Ikuhara
    • 学会等名
      International Conference on Diamond and Carbon Materials 2016 (ICDCM2016)
    • 発表場所
      Le Corum, Montpellier, France
    • 年月日
      2016-09-04 – 2016-09-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural Property of Boron-doped AlN grown by Metal-Organic Vapor Phase Epitaxy2016

    • 著者名/発表者名
      M. Imura, Y. Ota, R. G. Banal, Y. Koide
    • 学会等名
      International workshop on UV materials and devices (IWUMD-2016)
    • 発表場所
      Peking University, Beijing, China
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-31
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MOVPE法により成長させたボロンドープAlNの構造評価2016

    • 著者名/発表者名
      井村将隆, 太田優一, R. G. Banal, 小出康夫
    • 学会等名
      第35回電子材料シンポジウム
    • 発表場所
      ラフォーレ琵琶湖
    • 年月日
      2016-07-06 – 2016-07-08

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi