• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

リング拘束試験による火災時のコンクリートの耐爆裂性スクリーニング試験法の提案

研究課題

研究課題/領域番号 16K06437
研究機関群馬大学

研究代表者

小澤 満津雄  群馬大学, 大学院理工学府, 准教授 (80313906)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード爆裂 / 耐火試験 / コンクリート
研究実績の概要

本研究では,コンクリートの強度レベルにおける爆裂性を評価するスクリーニング試験法としてリング拘束試験法を提案する基礎的資料を得る目的で,以下の試験を行った。すなわち,実大RCトンネルセグメントの耐火試験実績があるコンクリート配合を対象として,リング拘束供試体を作製し,耐火試験を実施し爆裂性状を比較した。加えて,熱応力と蒸気圧の性状も確認し,引張ひずみ破壊モデルを用いて爆裂深さの経時変化を推定した。
その結果、下記の知見を得た。
1)PP繊維無混入のHSCは爆裂を生じ,PP繊維を混入したHSC+PPは爆裂を生じなかった。実大RCセグメントの耐火試験の結果でも爆裂の有無の判定では同様な結果が得られたことから,リング拘束供試体の有効性が示された。
2)引張ひずみ破壊モデルを用いて,爆裂深さの経時変化を推定した結果,10min程度まで爆裂深さを評価できることがわかった。
今後,更に実大RC部材の耐火試験との比較を行い,リング拘束供試体の爆裂性評価試験の有効性検討する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

実大のRC耐火試験結果のあるコンクリート配合でリング供試体を作製できている点と、材齢1年後の供試体の作製もできており、本年度に実施予定である点で、おおむね順調に進んでいると考えている。

今後の研究の推進方策

1)材齢1年経過したケースのリング拘束供試体の試験を実施する。
2)PC部材の耐火試験とリング供試体の耐火試験結果を比較予定である。
3)水蒸気圧を考慮したコンクリートの爆裂解析を実施予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [国際共同研究] SP(Sweden)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      SP
  • [国際共同研究] 忠南大学校(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      忠南大学校
  • [雑誌論文] Estimation of chloride diffusion coefficients of high-strength concrete with synthetic fibres after fire exposure,2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Ozawa, Yuki Sakoi, Kentaro Fujimoto, Kenta Tetsura, Sirjana Subedi Parajuli
    • 雑誌名

      Construction and Building Materials

      巻: 143 ページ: 322-329

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.conbuildmat.2017.03.117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 引張ひずみ破壊モデルを適用した火災時のコンクリートの爆裂解析,,,査読有2016

    • 著者名/発表者名
      明石孝太,小澤満津雄,藤本謙太郎,鎌田亮太
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.38,No.1 ページ: pp.1299-1304

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] リング拘束試験方法における高強度コンクリートの爆裂性状に及ぼ す養生期間の影響2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田 亮太,小澤 満津雄,明石 孝太,谷辺 徹,2016,査読有
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.38,No.1 ページ: pp.1305-1310

    • 査読あり
  • [学会発表] :高温加熱を受けたコンクリートの塩化物の拡散係数による耐久性評価,2016

    • 著者名/発表者名
      鉄羅健太,小澤満津雄,迫井裕樹,藤本謙太郎,明石孝太 pp.239-244,2016
    • 学会等名
      第16 回 コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-14

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi