• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

災害想定に関わるメタ無知とリスクガバナンスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K06541
研究機関愛媛大学

研究代表者

羽鳥 剛史  愛媛大学, 社会共創学部, 准教授 (30422992)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードメタ無知 / リスクガバナンス / 災害想定
研究実績の概要

災害想定に関わるメタ無知と防災行動との関連性について実験的な検討を行った。南海トラフ巨大地震に関わる被害想定を超える事態について内省することによって、メタ無知がどのように緩和されるかを調べると共に、災害準備行動への影響についても検討した。具体的には、実験協力者(n=110)を2グループに分けて、一方のグループ(想定内グループ)には、政府が公表している被害想定(震度、建物崩壊、建物焼失、人的被害、上水道被害、下水道被害、電力被害、避難者数、物資不足)をそのまま閲覧してもらい、もう一方のグループ(想定外グループ)には、その被害想定を超える事態について考えてもらう操作を施した。そして、地震被害に関する理解度や防災意識等について実験前後の変化を2グループ間で比較検証した。併せて、実験後、実験協力への謝礼という名目で図書カードか備蓄品を選んでもらい、災害準備行動の選択傾向を調べた。その結果、両グループの間で地震被害に関する理解度については有意な相違点は認められなかったものの、想定外グループでは、想定内グループに比べて、防災行動への意識が有意に向上すると共に、実際に災害準備行動(備蓄品の選択)を採る傾向が高い効果が認められた。以上の結果より、被害想定を国民に周知する際には、その想定情報を伝達するだけでなく、その想定を超える事態についても想像してもらう働きかけを併せて行うことの重要性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

メタ無知を緩和するためのリスクコミュニケーションの効果を明らかにすることが出来、当初予定していた課題について概ね順調に取り組むことが出来た。

今後の研究の推進方策

昨年度の研究成果を踏まえて、現実の地域社会を対象としたリスクコミュニケーションの簡易実験を行う。それと共に、これまでの結果を整理し、メタ無知の緩和という観点から、リスクガバナンスのあり方についての総合考察を行う。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 防災意識のメタ認知刺激を意図した個人別減災カルテの開発2017

    • 著者名/発表者名
      森伸一郎,羽鳥剛史
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 32 ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域の存続を巡る存在論的不安に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      羽鳥剛史
    • 雑誌名

      実践政策学

      巻: 3 ページ: 159-172

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 愛媛大学生の街中サードプレイスに関する実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      片岡由香,尾形愛美,羽鳥剛史
    • 雑誌名

      愛媛大学社会共創学部紀要

      巻: 1 ページ: 9-14

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 公共施設統廃合計画における施設削減に対する受容意向の規定要因に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      神原明,Irwan SETIAWAN,羽鳥剛史
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 73 ページ: I_433-I_443

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/jscejipm.73.I_433

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 行動プラン法を用いた節電行動促進のための環境教育プログラムとその効果検証2017

    • 著者名/発表者名
      柳原捷吾,羽鳥剛史
    • 雑誌名

      土木学会論文集H

      巻: 73 ページ: 53-66

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/jscejeep.73.53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An analytical study on intentions of disaster prevention expert candidates2017

    • 著者名/発表者名
      Futagami, T., Hatori, T., and Bhandary, N. P.
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 12 ページ: 748-754

    • DOI

      10.20965/jdr.2017.p0748

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Effects of Childhood Experiences of Social Interaction on Mitigating the Development of the Vulgar Personality2017

    • 著者名/発表者名
      Hatori, T., Fujii, S., and Komatsu, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Human Environmental Studies

      巻: 15 ページ: 17-24

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How previous choice affects decision attribute weights: a field survey2017

    • 著者名/発表者名
      Hatori, T., Fujii, S., and Takemura, K.
    • 雑誌名

      Behaviormetrika

      巻: 44 ページ: 477-487

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s41237-017-0028-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protected Values and Their Influences on Perceived Procedural Fairness in Highway Project: A Field Survey in South Sulawesi2017

    • 著者名/発表者名
      Setiawan I, Hatori T
    • 雑誌名

      Journal of Political Science & Public Affairs

      巻: 5 ページ: 1-6

    • DOI

      10.4172/2332-0761.1000290

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 会議における目的喪失に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      井出野尚, 坂上貴之, 藤井聡, 唐沢かおり, 羽鳥剛史, 林幹也, 高橋英彦, 玉利祐樹, 村上始, 竹村和久
    • 学会等名
      グループダイナミクス学会
  • [学会発表] 松山アーバンデザインセンターによる公民学連携のまちづくり?設立から3年間の成果と今後の課題2017

    • 著者名/発表者名
      小野悠, 片岡由香, 羽鳥剛史, 羽藤英二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(中国)
  • [学会発表] 地域文化の真正性と地域学習に関する実践研究-新玉小学校を対象とした現代の『散策集』編纂の取り組み-2017

    • 著者名/発表者名
      柳原捷吾, 羽鳥剛史
    • 学会等名
      平成27年度土木学会四国支部技術研究発表会
  • [学会発表] Personal Disaster Measure Card Intended to Stimulate Metacognition and Social Comparison -Development and Effectiveness-2017

    • 著者名/発表者名
      Mori, S. and Hatori, T.
    • 学会等名
      4th Asian Conference on Urban Disaster Reduction
    • 国際学会
  • [学会発表] The Urban Design School in Matsuyama City: A Case Study of Experiential Learning and Community Collaboration2017

    • 著者名/発表者名
      Ono, H., Kataoka, Y., Hatori, T. and Kawauchi, T.
    • 学会等名
      14th International Congress of Asian Planning Schools Association
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi