研究課題/領域番号 |
16K06599
|
研究機関 | 地方独立行政法人北海道立総合研究機構 |
研究代表者 |
堤 拓哉 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 建築研究本部北方建築総合研究所, 主査 (40462345)
|
研究分担者 |
高橋 徹 千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (10226855)
千葉 隆弘 北海道科学大学, 工学部, 教授 (40423983)
中島 肇 日本大学, 理工学部, 教授 (50754735)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 積雪荷重 / 降雨 / 落雪 / 降水量 |
研究実績の概要 |
1)冬季降水量および積雪重量の評価に関する知見整備:冬季降水量に基づく積雪重量の評価のため、実測を行った。実測の結果、降水量の積算値は積雪重量の変化によく対応することが示された。ただし、積雪重量が増加から減少に転じるピークを降水量の積算において、温度等をパラメーターとした積算を行う必要があることが分かった。 2)降雨の影響を加味した積雪重量の推定:降水量から降雪イベントごとに形成される積雪層の時刻歴を求め積雪重量を推定するモデルを用いて、2014年2月の首都圏を対象とした試算を行った。その結果、モデルを用いた推定は風速による降水量計の捕捉率補正の影響が大きいことが分かった。 3)降雨後の落雪を想定した落雪実験:屋根モデルを用いて、降雨が積雪の安定度に及ぼす影響について実測を行った。模擬降雨後に雪の積雪層のせん断力を測定したところ、降雨によるせん断力の低下が示唆された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
1)冬季降水量および積雪重量の評価に関する知見整備について、降水量を積算する手法等について課題が見つかったことから、30年度にも検討を行うこととする。2)降雨の影響を加味した積雪重量の推定について、推定に用いたモデルに関し、降水量の捕捉率補正等に課題が見つかったことから、30年度にも検討を行うこととする。
|
今後の研究の推進方策 |
分担者と緊密に連携をとりながら、研究を推進する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
昨年度に観測予定としていた地域(首都圏等)で降雪の頻度が少なかったため、実測調査を実施する機会が見込みより少なく繰越金が生じた。今年度は対象地域を拡充する予定であるため、繰越金をその費用に充当する予定である。
|