• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

空間的拘束から構築する多元系合金の物理量と構造の革新的計算手法

研究課題

研究課題/領域番号 16K06704
研究機関京都大学

研究代表者

弓削 是貴  京都大学, 工学研究科, 准教授 (70512862)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード空間的拘束 / 配位空間 / 統計力学 / 合金 / 平衡状態
研究実績の概要

本研究課題では、系に課された空間的拘束の情報と合金の平衡状態での性質の間に隠された様々な関係を定式化することで、現行の第一原理の効率を遙かに凌駕する新規の計算手法を確立すること、さらに平衡状態の性質を記述できる新規の基礎学理の構築を目的としている。実施期間全体を通して、以下のことを明らかにした:(1) 熱力学極限での配位空間状態密度の空間的拘束によらない普遍的な性質から、相転移温度以上の高温での平衡状態の構造の温度依存性を、空間的拘束で決まる定数の組合せを用いて定式化した。(2) (1)で定式化したアプローチを、正規直交で無い任意の自由度の組合せに対して適用できるように理論を拡張した (3) 平衡状態の原子スケールの構造を観測したとき、そこから系の多体相互作用を安定に逆予測するための条件を定式化し、長距離の周期構造を有する系の、従来未知であった平衡状態図の構築に成功した(4) 特異値分解や有理関数近似を組合せ、本理論の適用範囲を相転移温度近傍の低温域まで拡張することに成功した (5) 様々な多元系合金の平衡状態での不規則相の構造(原子配置の短範囲の規則化: SRO)を第一原理と本理論を組み合わせて予測し、SROの傾向は状態密度の共分散揺らぎを取り入れた特殊な構造から新しく定義される原子半径比を用いて、普遍的によく整理できることが分かった。(6) 平衡状態の構造の組成依存性を空間的拘束の観点から整理し、定式化した。特に最終年度では項目(3), (4), (6)の発展研究に注力し、例えば(3)では不規則構造近傍での統計力学平均の線型性と規則構造近傍での特異性に双対性があることが示唆され、(4)ではある条件をみたす有理関数近似により任意の多体相互作用に対してRobustな予測ができる定式化に成功するなど、当初の研究目的・実施計画で予想していた内容を超える成果を複数得ている。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Anharmonicity in Structural Degree of Freedom:A Central Key for Bidirectional Stability in Thermodynamic Average2020

    • 著者名/発表者名
      K. Yuge, S. Ohta, T. Setoyama and R. Miyake
    • 雑誌名

      AMTC Letters

      巻: 6 ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic, Exact Formulation of Multivariate Moments for Configurational Geometry in Crystalline Solids2020

    • 著者名/発表者名
      S. Ohta and K. Yuge
    • 雑誌名

      AMTC Letters

      巻: 6 ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Construction of Special Microscopic States for Thermodynamically Equilibrium State Based on Singular Value Decomposition2020

    • 著者名/発表者名
      R. Miyake, S. Ohta and K. Yuge
    • 雑誌名

      AMTC Letters

      巻: 6 ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microscopic Geometry Rules Ordering Tendency for Multicomponent Disordered Alloys2019

    • 著者名/発表者名
      Koretaka Yuge and Shouno Ohta
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 88 ページ: 054803-1-6

    • DOI

      10.7566/JPSJ.88.054803

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bidirectional-Stability Breaking in Thermodynamic Average for Classical Discrete Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Koretaka Yuge and Shouno Ohta
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 88 ページ: 104803-1-4

    • DOI

      10.7566/JPSJ.88.104803

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exact Formulation of Moments for Density of States on Multisite Correlation Function under Constant Composition2019

    • 著者名/発表者名
      Shouno Ohta and Koretaka Yuge
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 88 ページ: 034802-1-11

    • DOI

      10.7566/JPSJ.88.034802

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Single Microscopic State to Characterize Ordering Tendency in Discrete Multicomponent Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Koretaka Yuge and Shouno Ohta
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 88 ページ: 044803-1-7

    • DOI

      10.7566/JPSJ.88.044803

    • 査読あり
  • [学会発表] 古典離散系の統計力学平均の非線型性の幾何学的考察2020

    • 著者名/発表者名
      弓削是貴
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
  • [学会発表] ハイエントロピー合金の微視的構造と多体相互作用の幾何学的考察2019

    • 著者名/発表者名
      弓削是貴
    • 学会等名
      日本金属学会2019年秋期講演大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Bidirectional-Stability Breaking in Thermodynamic Average for Multicomponent Alloys2019

    • 著者名/発表者名
      Koretaka Yuge
    • 学会等名
      MRM2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Anharmonicity in Structural Degree of Freedom: A Central Key for Bidirectional Stability in Thermodynamic Average2019

    • 著者名/発表者名
      Koretaka Yuge
    • 学会等名
      AMTC6
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi