• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

高圧を利用したシンクロLPSOの形成機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K06706
研究機関愛媛大学

研究代表者

松下 正史  愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 准教授 (90432799)

研究分担者 阿部 英司  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (70354222)
大藤 弘明  愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 教授 (80403864)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードMg合金 / 長周期構造 / 高圧
研究実績の概要

1. Mg-Zn-Y中のシンクロLPSO形成過程の研究
Mg85Zn6Y9は常圧で鋳造するとシンクロLPSO構造とる。一方、前記合金は、3 GPa・827 K以上の高圧・高温処理後、常圧に回収すると、LPSO構造が崩壊し、fcc/hcp二相合金となることが代表者のこれまでの研究で明らかになっている。そこで、高圧・高温処理で得られたfcc/hcp二相合金を常圧で熱処理し、シンクロLPSOが形成される過程をその場X線回折により解析した。その結果、hcp格子の膨張がシンクロLPSO形成に先駆けて発生することを明らかにした。hcp格子が膨張することで、hcpの2H stackingと18R stackingのエネルギー差が小さくなり、2Hから18Rへの相転移が発生すると考えられる。前記結果はLPSOの形成メカニズムの核心に迫る極めて重要な成果と考えている。また、高エネルギー加速器研究機構でのXAFS測定、ならびにSEM、TEMによる回収試料の分析を研究計画通り進めており、回収試料をベースにしたシンクロLPSO形成過程についての実験データも順調に収集できている。
2. 高圧合成によるシンクロLPSOの探索
Mgのhcp構造と整合かつ底面を共有する6周期の長周期相をMg-Zn-Ybを高圧合成することによって発見した。STEMによる結晶構造解析の結果、シンクロLPSOの概念では分類不可能な新奇な長周期規則相(long period super lattice: LPSL)であることが確認された。本発見はScripta Materialiaに論文発表されている。さらに、高圧合成されたMg-Zn-Yb中に新奇な4周期のLPSLを発見した。本相はGP zoneが集積した構造を呈している。STEMによる構造解析が終了し、現在論文を執筆中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

高圧合成によって2種類の新奇な長周期析出相を発見、結晶構造解析もSTEMにより完了した。両構造共に、コヒーレント析出相であり、底面をα-Mg-Matrixと完全に共有する一方、柱面内の秩序は異なり、α-Mgの(0001)のn倍の長周期からの強い回折を有する。この点においてLPSOと同様の性質を持っている相であり、本発見は、LPSO同様の強化機構を持つ物質を探索していくうえで重要な成果を得た。

その場XRD回折データの解析を通じて、LPSO形成プロセスについての知見が固まってきた。XAFS、TEMによる解析をあわせて実施しているが、シンクロLPSO形成機構の解明に向けて着実に前進している。

今後の研究の推進方策

放射光実験、高圧実験、STEMによる構造解析、第一原理計算の4つの手法による研究をこれまで通り推進する。

次年度使用額が生じた理由

学会出張時の旅費を抑えることができたため、\47,391-が生じた。

次年度使用額の使用計画

成果が順調に出てきており、当初計画より多くの国際会議での発表を計画している。
上記予算は、国際会議登録費として利用する予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ドイツ電子シンクロトロン(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ドイツ電子シンクロトロン
  • [雑誌論文] A long-period superlattice phase in Mg97Zn1Yb2 alloys synthesized under high-pressure2016

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Matsushita, Ryota Inugai, Michiaki Yamasaki, Toru Shinmei, Yoshihito Kawamura, Tetsuo Irifune, Naoya Fujita, Eiji Abe
    • 雑誌名

      Scripta Materialia

      巻: 121 ページ: 45-49

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.scriptamat.2016.04.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Structural Analysis of Long Period Super Lattice in Mg-Zn-Yb Alloy Synthesized by High Pressure2017

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Matsushita
    • 学会等名
      Analytix2017
    • 発表場所
      ヒルトン福岡(福岡市)
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-24
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Investigation of the Novel Long-Period Structures in High-Pressure Synthesized Mg-Zn-Yb Alloy2016

    • 著者名/発表者名
      Naoya Fujita, Kenya Yamashita, Masafumi Matsushita, Michiaki Yamasaki, Yoshihito Kawamura, and Eiji Abe
    • 学会等名
      LPSO2016
    • 発表場所
      Mielparque Kyoto(京都市)
    • 年月日
      2016-12-04 – 2016-12-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of long period super-lattices in Mg-M (Zn, Cu)-Yb alloys under high-pressures and temperatures2016

    • 著者名/発表者名
      Ryota Tsukamoto, Masafumi Matsushita, Toru Shinmei, Tetsuo Irifune, Michiaki Yamasaki, Yoshihito Kawamura, Naoya Fujita and Eiji Abe
    • 学会等名
      LPSO2016
    • 発表場所
      Mielparque Kyoto(京都市)
    • 年月日
      2016-12-04 – 2016-12-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Mg85Zn6Y9 合金における高圧二相微細組織の強度評価2016

    • 著者名/発表者名
      和氣諒平、松下正史、新名亨、大藤弘明、入舩徹男
    • 学会等名
      第57回高圧討論会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2016-10-26 – 2016-10-29
  • [学会発表] 高温高圧処理された Mg85Zn6Y9 合金の LPSO 相の力学特性2016

    • 著者名/発表者名
      明徳昌志、松下正史、新名亨、大藤弘明、入舩徹男
    • 学会等名
      第57回高圧討論会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2016-10-26 – 2016-10-29
  • [学会発表] Mg97Zn1Yb2 中の long period super lattice2016

    • 著者名/発表者名
      松下正史、塚本亮太、新名亨、入舩徹男、山崎倫昭、阿部仁、河村能人、木村正雄、藤田直哉、阿部英司
    • 学会等名
      第57回高圧討論会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2016-10-26 – 2016-10-29
  • [学会発表] High pressure synthesize of new long-period super-lattice structure in Mg ternary alloy2016

    • 著者名/発表者名
      M. Matsushita
    • 学会等名
      EMN Meeting on Alloys and Compounds
    • 発表場所
      Melbourne(オーストラリア)
    • 年月日
      2016-10-10 – 2016-10-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mg-Zn-Yb中に形成される長周期構造2016

    • 著者名/発表者名
      塚本亮太、松下正史、新名亨、入舩徹男、山崎倫昭、河村能仁、阿部仁、木村正雄、藤田直哉 、阿部英司
    • 学会等名
      日本金属学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中市)
    • 年月日
      2016-09-21 – 2016-09-23
  • [学会発表] 高圧合成Mg-Zn-Yb合金における新規長周期相の構造II2016

    • 著者名/発表者名
      藤田尚也、山下賢哉、松下正史、山崎倫昭、河村能人、阿部英司
    • 学会等名
      日本金属学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中市)
    • 年月日
      2016-09-21 – 2016-09-23
  • [学会発表] 高圧合成されたBCC/HCP Mg85Zn6Y9からのLPSOの再形成過程の観察2016

    • 著者名/発表者名
      前山知生、松下正史、西山宣正、新名亨、大藤弘明、入舩徹男、山崎倫昭、河村能仁、阿部仁、木村正雄
    • 学会等名
      日本金属学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中市)
    • 年月日
      2016-09-21 – 2016-09-23
  • [学会発表] A Novel Long-Period Structures Formed in a HighPressure Synthesized Mg-Zn-Yb Alloy2016

    • 著者名/発表者名
      N. Fujita, K. Yamashita, M. Matsushita, M. Yamasaki, Y. Kawamura, E. Abe
    • 学会等名
      PRICM9
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都市)
    • 年月日
      2016-08-01 – 2016-08-05
    • 国際学会
  • [学会発表] 次世代高強度Mg合金群の拡大2016

    • 著者名/発表者名
      松下正史
    • 学会等名
      日本複合材料学会西部支部特別講演会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      2016-04-15 – 2016-04-15
    • 招待講演
  • [備考] 愛媛大学超高圧材料科学リサーチユニット

    • URL

      http://ipst.adm.ehime-u.ac.jp/msup/research/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi