研究課題/領域番号 |
16K06711
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
金属物性・材料
|
研究機関 | 公益財団法人豊田理化学研究所 |
研究代表者 |
森永 正彦 公益財団法人豊田理化学研究所, フェロー事業部門, 特任フェロー (50126950)
|
研究分担者 |
吉野 正人 名古屋大学, 工学研究科, 助教 (10397466)
鎌土 重晴 長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授 (30152846)
湯川 宏 名古屋大学, 工学研究科, 助教 (50293676)
本間 智之 長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (50452082)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 原子化エネルギー / 水素貯蔵材料 / 希土類化合物 / マグネシウム合金 / 合金設計 / 化学結合 |
研究成果の概要 |
変化に富む物性を示す希土類化合物(酸化物、ホウ化物など)の電子構造を計算し、原子化エネルギーを用いて化学結合を表すことを試みた。原子化エネルギーの考え方を水素貯蔵材料の探索に応用し、非金属元素を含む新規なマグネシウム化合物を設計した。希土類金属のガドリニウム(Gd)を含むMg-Gd-Si系合金において、その水素化物がMgH2とGdH2に分相しないマグネシウム化合物があることを見出した。分相しないことにより脱水素化反応も起こりやすくなるので、ケイ素(Si)は、水素貯蔵マグネシウム合金にとり有用な非金属元素である。
|
自由記述の分野 |
工学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
希土類化合物の化学結合を基に、現在の重要課題である水素貯蔵材料の開発への新しい設計指針を提案している。電子レベルからの合金設計は、水素貯蔵材料にも有用である。
|