• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

電極粒子の異方的磁場応答性を利用した超低温作動SOFC用高活性新規配向電極の創製

研究課題

研究課題/領域番号 16K06726
研究機関熊本大学

研究代表者

松田 元秀  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (80222305)

研究分担者 打越 哲郎  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, グループリーダー (90354216)
鈴木 達  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, グループリーダー (50267407)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード固体酸化物型燃料電池用電極 / 磁場配向 / 結晶磁気異方性 / カソード
研究実績の概要

本研究は、K2NiF4型Ni系層状化合物が示す異方的な磁場応答性に着眼し、組成制御が磁場応答性と導電性に及ぼす影響を検討しながら、磁場利用電極形成プロセスによって、燃料電池の酸素還元反応に対し高い電極反応活性を示す新規配向カソードの材料設計に取り組む。その取組みを通して得た知見を基に、500℃以下で作動可能な次世代普及型の超低温作動固体酸化物形燃料電池(Ultra-Low Temperature Operating Solid Oxide Fuel Cell:ULT-SOFC)の先進的開発を目指す。その研究目的の下、本年度は、前年度ならびに前々年度に得た知見を基に、以下の検討を主に行った。
これまでの検討では、Ndをベースとする系では汎用のネオジウム磁石を用いて配向化が可能であったが、Laをベースとする系では超伝導マグネットを用いた12 Tという強磁場印加の下で配向体試料作製が実施されていた。本プロセス普及の観点から、どの程度まで磁場印加強度を下げることができるかを検討した結果、La 系において3 Tでも12 Tの磁場印加時と同程度の配向化が実現可能であることを見出した。これらの知見を基に、電解質上に配向電極を作製することによって、発電性能が向上することを明示した。また、Nd系とLa系とでは磁場配向挙動が異なることをこれまでの検討で見出しており、その点に関してさらに検討を加えた結果、磁性発現機構が異なることを明らかにした。具体的には、磁化率の温度依存性の検討から、Nd系ではCurie-Weiss常磁性機構が、La系ではVan Vleckの常磁性機構が示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Imperial College(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Imperial College
  • [学会発表] Magnetic Orientation Control of Layered Ni-based Compounds for Solid Oxide Fuel Cell2018

    • 著者名/発表者名
      Motohide MATSUDA, Atsufumi MURATA, Motoki TOYODA, Suguru TAJIMA, Tohru S. SUZUKI and Tetsuo UCHIKOSHI
    • 学会等名
      International Symposium on Inorganic and Environmental Materials 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] 層状Ni系化合物(La, Nd)4Ni3O10の固相反応合成と諸特性2018

    • 著者名/発表者名
      松田元秀、横山翔吾、橋新剛
    • 学会等名
      第136回無機マテリアル学会
  • [学会発表] SOFC配向電極作製のためのNd2-xLaxNiO4の結晶磁気異方性の調査2018

    • 著者名/発表者名
      田島 卓、鈴木 達、中根 茂行、名嘉 節、打越 哲郎、松田 元秀
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム
  • [学会発表] 低温作動SOFC用電極Ni系層状化合物の磁化特性と配向性2018

    • 著者名/発表者名
      田島 卓、鈴木 達、中根 茂行、名嘉 節、打越 哲郎、松田 元秀
    • 学会等名
      日本セラミックス協会九州支部秋季研究発表会
  • [学会発表] 第一原理計算によるLa2NiO4+δの電子状態の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中村 江利、三澤 賢明、下條 冬樹、松田 元秀
    • 学会等名
      日本セラミックス協会九州支部秋季研究発表会
  • [学会発表] (Nd, Sr)(Co, Fe)O3ペロブスカイト化合物の作製と燃料電池正極特性2018

    • 著者名/発表者名
      満生 章太郎、松田 元秀
    • 学会等名
      日本セラミックス協会九州支部秋季研究発表会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi